カーシェアリングの三井のカーシェアーズ公式ブログアンバサダー – カーシェアリングの三井のカーシェアーズ公式ブログ https://blog.carshares.jp/ カーシェアリングの三井のカーシェアーズ公式ブログ Mon, 21 Oct 2024 03:43:31 +0000 ja hourly 1 「あ、俺のクルマだ。」仕事から遊びまで、6時間パックを日常的に使っています:会員インタビューvol.26 https://blog.carshares.jp/10867/ https://blog.carshares.jp/10867/#respond Thu, 23 Aug 2018 01:00:12 +0000 https://blog.careco.jp/?p=10867 カレコアンバサダーのZINさんにカレコの使い方を伺いました。

ZINさんは、ダンサーとして活躍中。ダンサーとDJによるユニット「PARTY ANIMAL」でのパフォーマンス活動、著名アーティストのバックダンサーや振り付けなど、ダンスに関わる様々なお仕事に携わっています。

ダンサー歴は20年。日本国内でのダンス熱が高まる中、ますます活躍の場が拡大し、日本全国、ときには海外でもパフォーマンスを披露されています。今日は多忙なスケジュールの合間を縫って、インタビューをお引き受けいただきました。

カレコアンバサダーのZINさん。ダンサーとして活躍中

カレコアンバサダーになった理由は「カレコの便利さをより多くの人に知ってもらいたいと思ったから」

友人からの紹介でカレコに入会

「レンタカーは、長時間借りることが前提のサービスなので、旅行など特別なときしか利用しませんでした。普段の移動は、電車かタクシーでしたね」

ZINさんがカレコに入会したのは、4年前のこと。仕事仲間でもあるご友人からの紹介がきっかけでした。

「カレコが『友だち紹介キャンペーン』をやっていたんです。紹介者も入会者もおトクに利用できるということで友人が誘ってくれたので、試しに入ってみました。入ってみると、カレコの安さと利便性がすっかり気に入って、今では紹介してくれた友人よりも僕のほうが使っているくらいです」

カレコの6時間パックがおすすめ、とZINさん

カレコの6時間パックがおすすめ、とZINさん

ZINさんのおすすめの使い方は、6時間パックの「ちょい乗り」。6時間以内の予約・利用の場合、距離料金がかからず、予約開始時間から返却した時間までの時間料金になります。

「6時間でも結構、いろいろな使い方ができます。買い物や仕事の移動、遊びなど日常的に使っています。

前に、同じ場所で1か月くらい仕事をすることがあって、このときは毎日、仕事仲間でカレコのクルマに乗り合わせて現場まで行っていました。かかった料金を割り勘にすると、一人あたりの電車賃より少し高いかな、くらいの金額に。自分がちょっとがんばれば、メンバーの移動が楽になるので、毎日みんなをピックアップしながら、現場に向かっていました。」

運転手を買って出たZINさん。カレコを使って仕事仲間のために一肌脱ぎ、感謝されたそう。

京都でもカレコを利用!好きなときに好きなクルマに乗れるのが魅力

カレコをよく使っているZINさんですが、自分の中で毎月の利用金額の上限を決めているそうです。

「住んでいるエリアは、駐車場料金が3~4万円くらい。以前、クルマを買おうと思っていた時期もあったのですが、駐車場代が高くて二の足を踏んでしまいました。今は、この駐車場の料金を目安にカレコを利用するようにしています。これを超えると、クルマを買ったほうがいいのでは、という気になってしまいますから。実際には、クルマを購入したらその費用や維持費、税金もかかりますから、超えたとしても断然カレコのほうがおトクですけどね」

カレコでクルマの運転がさらにうまくなったそう

カレコをマイカー感覚で利用しているとのこと

ご自宅付近にステーションが複数箇所あり、10台以上のクルマを利用できるそう。

「よく使うクルマは、『フリード』など大人数が乗れるクルマです。一人で出かけるときは、コンパクトカーを利用しますし、近場なら軽自動車の『N-BOX』でさっと出かけることもありますよ。以前住んでいたマンションには、駐車場にカレコがあったので、本当に自分のクルマのように利用していました」

近所のステーションに限らず、必要なときにその場でクルマを使えることもメリットに感じているとのこと。お仕事で京都に行った時にもカレコが活躍したそうです。

「時間に余裕があったので、ちょっと観光をしたいな、と思っていたんです。そしたら偶然、カレコのステーションを見つけて。思わず『あ、俺のクルマだ』って言ってしまいました。その場でクルマを予約して、みんなで京都観光ができました」

カレコで運転スキルが向上

4年間、カレコを利用していて運転技術が向上したそうです。

「実家にいた頃は、実家のクルマに乗っていましたが、たまに他のクルマに乗ると、車幅や運転感覚が違うので怖いと感じることがありました。カレコに入って、メーカーや大きさ、タイプが異なるいろいろなクルマに乗ることで、クルマの個性や特性が分かるようになったと感じます。細い道や、車庫の前のスペースが限られていて出入りが難しい場所を通るときにも、運転技術が上がったなと思います」

いろいろなクルマに乗ることで運転技術が向上したそう

いろいろなクルマに乗ることで運転技術が向上したそう

なんでもポジティブに捉えて、自分のスキルにしていく前向きなZINさん。

夏から秋はフェスやイベントが多く忙しい時期だそうですが、休みがとれたら大きめのクルマで、家族や仲間とキャンプなどの遠出をしたいとのこと。

「弟の家族と一緒にカレコのクルマでキャンプに行ったことがあります。その時は、1泊2日で借りて、たっぷり遊ぶことができました。普段は6時間が多いですが、都合に合わせて長時間でも利用できるのがカーシェアのいいところ。休みがとれたら、みんなでゆっくり楽しく出かけたいですね」

ZINさんの生活に欠かせないカレコ。これからも、仕事に、プライベートにご活用ください。

>>>「おすすめドライブ」の記事はこちら

>>>「クルマ・サービス」の記事はこちら

>>>「ドライブの知識」の記事はこちら

>>>カレコの豊富な車種ラインアップを見る

<最新情報はカレコ公式SNSで>
FacebookTwitterInstagramLINE

  • 記事内容は公開時のものです。変更になる場合があります。


]]>
https://blog.carshares.jp/10867/feed/ 0 https://blog.carshares.jp/wp-content/uploads/0DSC_1360-550x275.jpg
目的地はInstagramで探す!関東の観光スポットはほとんど回った:会員インタビューvol.25 https://blog.carshares.jp/10649/ https://blog.carshares.jp/10649/#respond Thu, 09 Aug 2018 01:00:08 +0000 https://blog.careco.jp/?p=10649 今回は、カレコアンバサダーの樋口純裕さんにカレコの使い方についてお話を伺いました。

2020年東京オリンピックの種目に決まるなど、最近注目されているスポーツクライミング。樋口さんは、スポーツクライミングの日本代表チームとして活躍されている選手です。スポーツクライミングの中には、2人の選手で速さを競う「スピード」、制限時間内にいくつの壁を登れるかを競う「ボルダリング」、高い壁をどの地点まで登れるかを競う「リード」の3種目があり、樋口さんが得意とする種目は「リード」だとのこと。

自然の岩場でクライミングする樋口さん

自然の岩場でクライミング(写真提供:樋口さん)

クライミングを始めたのは中学2年生のときで、高校教師で山岳部の指導をされていたお父様の影響で一緒に登るようになったそうです。練習はハードだったものの、クライミングのコミュニティの中で、色々な年齢の人達と競い合い、助け合いながら登ることに楽しさを感じたそうです。

クライミングの日本代表チームで活躍する樋口さん

カレコアンバサダーの樋口さん。クライミングの日本代表チームで活躍している

今は選手活動をしながら、クライミングができるトレーニングジムでインストラクターのお仕事もしているとのこと。一般の方や若手選手の指導にあたりながら、自分の練習時間もとれる職場で働いています。そんな樋口さんのカレコの活用方法についてお話をうかがいました。

乗りたいときに自由に使えて、料金も安いことが入会の決め手

ドライブが大好き!好きなときに使えるカレコを選びました

カレコのおかけで好きなときにドライブできるようになりました

樋口さんがカレコに入会したのは、3年ほど前。インターネットでカレコが紹介されているのを見かけて、カーシェアというサービスを知ったことがきっかけでした。

「私は九州出身で、大学入学のときに上京しました。運転免許は東京で取ったのですが、そのときに運転の楽しさを知りました。

現在は、父親の知人の家に住まわせてもらっています。クルマも使わせてもらえるのですが、家の方が仕事で使うことも多いので、使いたいときに使えないこともありました。レンタカーも考えましたが、費用が高いことがネックでした。

そんな時に見つけたカレコはレンタカーよりも費用が抑えられるし、家の近辺にたくさんステーションがあったので、入会を決めました」

樋口さんがカレコを便利に使っているのを見て、一緒にお住まいの方もカレコに入会したそうです。

「住まわせてもらっているお宅の奥さんも、カレコに入会しました。買い物などでちょっと使いたいときに、家のクルマが使われていることがあるので、便利だと言っていました」

ドライブの目的地はInstagramで探す!

梅の季節の久能山東照宮(写真提供:樋口さん)

梅の季節の久能山東照宮(写真提供:樋口さん)

休日はカレコで日帰りドライブを楽しむことが多いとのこと。関東周辺の観光スポットはほとんど回ったというくらい出かけているそうです。

「行き先はInstagramで探しています。『RETRIP<リトリップ>国内』の公式アカウントをフォローしていて、景色がいい写真を見つけたら、近くの空いているクルマを探してすぐに予約します」

印象的だったのは、河口湖の鳴沢氷穴。自然が作る美に圧倒されたそうです。

久能山東照宮から見える駿河湾(写真提供)

久能山東照宮から見える駿河湾(写真提供:樋口さん)

箱根神社の鳥居と芦ノ湖(写真提供:樋口さん)

箱根神社の鳥居と芦ノ湖(写真提供:樋口さん)

「最初は6時間パックで出かけていましたが、行ける場所が限られてしまうので、最近は12時間パックで予約して、時間を気にせず存分にドライブを楽しんでいます」

休日の気分転換だけでなく、お仕事でもカレコを利用しているそうです。

「トレーニングジムのクライミングのコースは毎週、形を変えています。コースを作る作業は、工事現場のような仕事なので、電動ドリルなどの道具を運ぶ必要があります。カバンに入れて電車で移動できなくもないですが、やはり大きいので、クルマで運搬したほうが楽ですね」

コース作りには、選手としてのスキルや経験も活きているそうです。

クライミングコース。この中の数本を樋口さんが担当している

クライミングコース。この中の数本を樋口さんが担当しているとのこと(写真提供:樋口さん)

クライミングの楽しさを広めたいから、カレコアンバサダーに

「カレコ会員の方にもクライミングの楽しさを知っていただきたいです」と樋口さん

いつも違うクルマに乗っているので、クライマー仲間からカレコについて質問されることもあります

カレコがあって、いろいろな場所に出かけるようになったと樋口さん。

「自転車、電車に加えて、クルマという移動手段が増えたことで、行ける場所の候補が増えました。運転が好きなので、道中ドライブそのものも楽しんでいます」

樋口さんがカレコアンバサダーになった理由は、クライミングとカーシェアの架け橋になりたいと思ったからだそうです。

「クライミングをやっているけど屋内の施設でしかやったことがない人にも興味を持ってもらうためにカレコアンバサダーになりました。というのも、自然のクライミングスポットは、クルマがないと行きにくい場所が多いので、クルマがあったほうが便利です。クルマがないことが障壁になってクライミングにチャレンジできない人でも、カレコを使えば気軽に行けることを伝えたいです」

これから、夏に向けて海に行きたいという樋口さん。乗りたいクルマもあるそうです。

「変わったクルマに乗りたいときは、いろいろなクルマがそろう渋谷の『セルリアンタワー(地下3階駐車場)』ステーションを使います。今度、『ランドクルザープラド』に乗ってみようと思っています」

お気に入りの「CX-5」

お気に入りのマツダ「新型CX-5」と

クライミングの選手として忙しい日々を過ごされている樋口さんにとって、カレコでのドライブがよい気分転換になっているようでした。

  • 記事内容は公開時のものです。変更になる場合があります。


]]>
https://blog.carshares.jp/10649/feed/ 0 https://blog.carshares.jp/wp-content/uploads/2image2-1-550x275.jpg
カレコアンバサダー懇親会レポート https://blog.carshares.jp/8699/ https://blog.carshares.jp/8699/#respond Tue, 10 Oct 2017 01:00:49 +0000 https://blog.careco.jp/?p=8699 2017年8月に、「カレコアンバサダー」のみなさまとの懇親会を開きました。
普段どんなシーンでカレコをご利用いただいているか、カレコをもっと良いサービスにするために何ができるかなど、貴重なお話をお伺いできました。

「カレコアンバサダー」って?

カレコのことをもっと知ってもらうための活動をしてくれる会員さまを、「カレコアンバサダー」と呼ばせていただいています。

2017年6月にカレコの会員さまの中から「カレコアンバサダー」になってくださる方の募集を行い、200名を超える方からご応募いただきました。その中から12名のカレコアンバサダーが誕生しました。

カレコアンバサダーのみなさまには、ご自身のインスタグラムで #カレコアンバサダー をつけて「カレコのある生活」を写真や動画で投稿いただき、カレコの公式インスタグラムでご紹介させていただいています。

アンバサダーのみなさまの投稿は、カレコ公式インスタグラムでご覧いただけます。

カレコのアカウントをフォロー

会場のご紹介~渋谷「TRUNK(KITCHEN)」~

今回の懇親会には2回に分けて開催し、目黒区の「ウェスティンホテル東京」のレストラン「ビクターズ」と、渋谷区の「TRUNK HOTEL」内のレストラン「TRUNK(KITCHEN)」を利用させていただきました。

実は、「TRUNK HOTEL」はカレコアンバサダーの$16様がアートディレクターをされたお店です。「ソーシャライジング(自分らしく無理せず等身大で社会的な目的を持って生活すること)」をキーワードにしたとってもおしゃれなお店です。

「TRUNK HOTEL」は表参道、渋谷、明治神宮前の3駅から徒歩圏の好アクセス

「TRUNK HOTEL」は表参道、渋谷、明治神宮前の3駅から徒歩圏の好アクセス

「TRUNK(KITCHEN)」は宿泊せずとも利用可能。スタッフの方が笑顔で迎えてくれました

「TRUNK(KITCHEN)」は宿泊せずとも利用可能。スタッフの方が笑顔で迎えてくれました

旬の野菜や産地にこだわった食材を使った、「一汁三菜」スタイルのランチ

旬の野菜や産地にこだわった食材を使った、「一汁三菜」スタイルのランチ

シンプルだけど温かみのある空間。中庭にはテラス席もある

シンプルだけど温かみのある空間。中庭にはテラス席もある

▼TRUNK(KITCHEN)
住所:東京都渋谷区神宮前5-31
電話:03-5766-3202
駐車場:なし
営業時間:
モーニング 7:00~10:00
ブランチ 7:00~15:00
ランチ 11:00~15:00
ディナー 18:00~23:00
定休日:年中無休
URL:https://trunk-hotel.com/kitchen/

カレコアンバサダーのみなさま

計7組のカレコアンバサダーにご参加いただきました。ドリンクで乾杯の後、ランチをとりながら懇親会がスタート。初めはぎこちない様子でしたが、会が進むとともに和やかな雰囲気になりました。

左手より、yuka様&お子様、ヒトシ様、ZIN様、$16様

左手より、yuka様&お子様、ヒトシ様、ZIN様、$16様

左手より、こうすけ様、よっしー様&ご友人様、あやぽん様&ご家族様

左手より、こうすけ様、よっしー様&ご友人様、あやぽん様&ご家族様

カレコをはじめたきっかけは?

いつもカレコをよくご利用いただいているみなさまですが、カレコを選んだきっかけは何だったのでしょうか?

美味しいお食事をいただきながらお話を伺いました

美味しいお食事をいただきながらお話を伺いました

アンバサダー同士の交流は今回が初めて

アンバサダー同士の交流は今回が初めて

もっとも多かった理由は、「近くにステーションがあったから」でした。中には、ご自宅の周りに5,6か所ステーションがあるという方もいらっしゃいました。

ご自宅の周り以外に、学校や勤め先の近くにあるからという方も。授業や仕事が終わった後、夜間パック(18時~翌9時の予約・利用が対象)でお出かけされているとのことです。

また、いろいろな車種があるからというお声もいただきました。メルセデス・ベンツなどのカーシェアでは珍しいクルマにも、カレコでなら使えるのが魅力とのこと。

今回ご参加いただいたカレコアンバサダーのカレコ利用歴は平均2.3年。カレコは生活の一部だという嬉しいお話もいただきました。

カレコをはじめたきっかけはみなさまいろいろ

カレコをはじめたきっかけはみなさまいろいろ

それぞれのカレコの使い方を聞いて新しい発見もありました

それぞれのカレコの使い方を聞いて新しい発見もありました

どんなことにカレコを利用している?

お子さまのいるご家庭では、お子さまの習い事の送り迎えに利用したり、週末にコストコなどへ日用品の買い出しに行くときに利用されているとのこと。特に雨の日にクルマがあるのが助かるとのお言葉もいただきました。その他、遠方のご実家へ行くときに利用されている方もいらっしゃいました。

みなさま、ほかのアンバサダーのお話に熱心に耳を傾けていらっしゃいました

みなさま、ほかのアンバサダーのお話に熱心に耳を傾けていらっしゃいました

学生の方だと、ロングドライブに使うことが多いようです。近くのステーションもよく使うけれど、ちょっと遠くても乗りたいクルマがあるステーションまで行くこともあるとか。カレコを使うようになってご友人を誘ってのドライブが増えたようです。

ビジネスシーンでは、荷物の運搬に使われているというご意見を多くいただきました。

他の方のカレコエピソードに「あるある」と共感されるシーンも

他の方のカレコエピソードに「あるある」と共感されるシーンも

改善が必要なこと、カレコに期待していること

カレコの改善点や、もっとこうなったらいいなと思うサービスについてのお声もありました。特に、ステーションと車種に関するご要望をいただきました。
ご自宅の近くや、会社の近く、ご実家の近くなど、生活圏にもっとステーションが増えたらより便利とのこと。

ご質問についてはスタッフがお答え。これから期待するサービスについても伺いました

ご質問についてはスタッフがお答え。これから期待するサービスについても伺いました

車種については、海外メーカーのクルマや、高級スポーツカーなどの憧れのクルマがカレコで利用できたらうれしいとのご意見や、ミニバンの取扱い台数がもっと増えて予約が取りやすくなったらいいというご意見をいただきました。

ステーションと車種は、会員さまからいただくご意見や、周辺のクルマのご利用状況を参考にカレコスタッフが選定しています。懇親会終了後、ご要望の地域にステーションが増やせるかスタッフが調査いたしました。

カレコのサービスについて

カレコのサービスをどのくらい知ってるかを伺いました。

など

残念ながら全員が知っているサービスは一つもなく、カレコのサービスに関するご案内の方法に大きな課題を発見しました。
新しい車種を導入したり、サービスを開始すると、ホームページとメールで会員さまへご案内をしておりますが、一度入会してしまうと予約に関する決まったページしか目に留めず、メールも見逃してしまうというご意見がございました。

お子様とは折り紙で盛り上がりました

お子様とはと折り紙で盛り上がりました

これからもご家族と、ご友人と、カレコで楽しいお出かけを!

これからもご家族と、ご友人と、カレコで楽しいお出かけを!

その他、今はないけれどもこんなサービスがあったら嬉しい、こんなことはできないか、などたくさんのアイディアをいただきました。

カレコアンバサダーの活動について

最後に、カレコアンバサダーとして活動をいただいたご感想を伺いました。

#カレコアンバサダー をつけて何の写真を投稿すればいいのか分からない方もいらっしゃいました。みなさまには、ぜひ普段どおりの「カレコのある生活」を投稿いただきたいことをお伝えしました。「こんなことにクルマを利用しているよ」であったり、「こんなところに行ったよ」であったり、会員さまとカレコの日常を発信いただくことで、それを見た人がカレコの新しい使い方を発見していただくキッカケになれば嬉しいと思っております。

そして、アンバサダーのみなさまにはいつもすてきな写真や動画を投稿いただいていることを、あらためてお礼を申し上げました。

アンバサダーのみなさま、ありがとうございました

あっという間のうちに時間が過ぎ、約2時間の懇親会は終了となりました。
お寄せいただいたご意見やご要望をもとに、より良いサービスのご提供に努めてまいります。

>>>「おすすめドライブ」の記事はこちら

>>>「クルマ・サービス」の記事はこちら

>>>「ドライブの知識」の記事はこちら

>>>カレコの豊富な車種ラインアップを見る

<最新情報はカレコ公式SNSで>
FacebookTwitterInstagramLINE

  • 記事内容は公開時のものです。変更になる場合があります。


]]>
https://blog.carshares.jp/8699/feed/ 0 https://blog.carshares.jp/wp-content/uploads/IMG_0017-550x275.jpg