カーシェアリングの三井のカーシェアーズ公式ブログ初日の出 – カーシェアリングの三井のカーシェアーズ公式ブログ https://blog.carshares.jp/ カーシェアリングの三井のカーシェアーズ公式ブログ Wed, 20 Nov 2024 19:00:00 +0000 ja hourly 1 【2024年・関東】初詣や初日の出が楽しめるおすすめの人気スポット https://blog.carshares.jp/22022/ https://blog.carshares.jp/22022/#respond Wed, 27 Dec 2023 19:00:00 +0000 https://blog.carshares.jp/?p=22022 2024年も幸多き年になるよう、クルマで初日の出祈願や初詣に出かけませんか?クルマでもお参りに行きやすい関東近郊の初詣&初日の出スポットを紹介します。

<目次>
【東京】都心からも近い人気の観光スポット「高尾山」と「髙尾山薬王院」
【千葉】日本一早い初日の出を拝む「犬吠埼」
【埼玉】関東最強のパワースポットで1年を祈願「三峰神社」
【埼玉】「日本の夜景100選」に選ばれた景色と初日の出を望む「美の山公園」
【埼玉】秩父盆地を一望し、初日の出を拝む「秩父ミューズパーク」
【神奈川】初日の出と朝焼けの富士山を望む「大観山」から「箱根神社」で初詣
【神奈川】東京湾に昇る初日の出を拝みに「海ほたる」へ
【茨城】花火も圧巻!「牛久大仏」のシュールな年越しカウントダウン
【茨城】パワースポットで初日の出と初詣「筑波山神社」
2024年が良い年になりますように

【東京】都心からも近い人気の観光スポット「高尾山」と「髙尾山薬王院」

高尾山山頂から見る神々しい朝焼け富士
高尾山山頂から見る神々しい朝焼け富士

2007年にミシュランガイドで最高ランクの三ツ星に認定された「高尾山」は、海外からの観光客も多い、人気の観光スポット。早朝の山頂からは、都心のビル群から昇る日の出や、陽を浴びて赤く染まる富士山を拝むことができます。年越しを高尾山で迎え、山頂から初日の出を見ようという登山者も多く、混雑した場合は入山規制されることもあるそう。

日の出は、中腹にある髙尾山薬王院からも見ることができます。「髙尾山薬王院」の境内にある愛染堂や倶利伽羅龍は縁結び、願叶輪潜(ねがいかなうわくぐり)は開運・厄除けなど、パワースポットも数多くあります。元旦0時からは、「新春特別開帳大護摩供」や、初日の出に1年の安全を祈願する「迎光祭」が開催されるなど、毎年多くの初詣客でにぎわいます。

「髙尾山薬王院」には、高尾山口にある駐車場から登山、もしくは高尾登山電鉄ケーブルカー、リフトに乗り、30分ほど登ると行けます。標高599mと比較的低い山ですが、防寒対策はお忘れなく。冬季の登山道は凍結で滑りやすくなっていることもあるので、滑りにくい靴でお出かけください。

▼高尾山・高尾山薬王院
住所:東京都八王子市高尾町2177
駐車場:あり
URL:http://www.takaosan.or.jp/index.html

<関連記事>
寺社仏閣巡りで運気アップ!都内近郊のパワーストップまとめ

【千葉】日本一早い初日の出を拝む「犬吠埼」

水平線から上る日の出は神秘的
水平線から上る日の出は神秘的

山頂や離島を除き、日本で最初に初日の出を拝むことができるのが、関東最東端にある「犬吠崎」。波の音に耳を傾けながら、初日の出を待つのもいいものです。水平線から陽が昇ってくると、海の色も瑠璃色に輝き、絶景が拝めます。

初日の出スポットとして人気の灯台周辺は、毎年多くの見物客でにぎわいますが、隣接する君ヶ浜から眺めるのもおすすめ。海岸の素晴らしい景色と日の出が一緒に撮れる、人気のフォトスポットでもあります。

初日の出を拝んだ後は、犬吠崎からクルマで1時間半ほどのところにある成田山新勝寺へ初詣に行くのはいかがでしょう。成田山新勝寺は、江戸時代から人々の信仰を集め、年間1,000万人を超える参拝者が訪れる全国有数のお寺。運気がアップするといわれるパワースポットでの参拝で新年からパワーチャージができそうです。

毎年、多くの人が初詣に訪れる成田山新勝寺
毎年、多くの人が初詣に訪れる成田山新勝寺

▼犬吠崎
住所:千葉県銚子市犬吠埼
駐車場:あり(無料)
URL:https://www.choshikanko.com/kankoDB/%e7%8a%ac%e5%90%a0%e5%9f%bc%e7%81%af%e5%8f%b0/

▼成田山新勝寺
住所:千葉県成田市成田1番地
駐車場:あり(有料)
URL:https://www.naritasan.or.jp/

<関連記事>
日本一早い日の出と成田参り!新年に行きたい千葉ドライブ旅行

「銚子」で海沿いの絶景と港のグルメを満喫するドライブへ

【埼玉】関東最強のパワースポットで1年を祈願「三峰神社」

初日の出を拝んだ後は初詣でパワーチャージ(写真提供:三峯神社)
初日の出を拝んだ後は初詣でパワーチャージ(写真提供:三峯神社)

関東屈指のパワースポットとして人気の「三峯神社」。境内の入り口にあるのは、大きな鳥居の左右に小さな鳥居を組んだ、全国的にも珍しい三ツ鳥居。鳥居の両脇では、狛犬ではなく狼が参拝者を迎えます。狼は災いを除けると伝えられ、火防、盗難除け、災難除け、家内安全、などにご利益があるといわれています。

奥宮を遥拝する「遥拝殿(ようはいでん)」からは、初日の出を拝むことができます。「遥拝殿」へ向かう石段を登ると、そこは別世界。三峯神社は、標高の高い山間部にあるため、雲海を見ることもできます。初日の出を拝み、神聖な空気を体いっぱいに浴びて、パワーチャージしましょう。

▼三峯神社
住所:埼玉県秩父市三峰298-1
駐車場:あり(有料市営駐車場利用)
URL:http://www.mitsuminejinja.or.jp/

【埼玉】「日本の夜景100選」に選ばれた景色と初日の出を望む「美の山公園」

秩父の山々から上る日の出
秩父の山々から上る日の出

初日の出の穴場スポットがたくさんある秩父エリア。標高約580mの蓑山山頂にある「美の山公園」も人気のスポットです。山頂からは、秩父の街並みが一望でき、「日本の夜景100選」にも選ばれる美しい夜景が広がります。

大晦日には、初日の出をカメラに収めようと、多くの人が訪れます。山頂までクルマで行けるのも人気のポイント。駐車場も完備され、道は舗装されていますが、道幅が狭く、勾配のきつい坂や急カーブが連続する山道なので、夜に訪れる際は十分に気を付けましょう。

▼美の山公園
住所:埼玉県秩父市黒谷2372
駐車場:あり(無料)
URL: http://www.pref.saitama.lg.jp/b0504/minoyamakouen-top/

<関連記事>
「秩父」で絶景・グルメ・アニメ聖地を楽しむドライブ

【埼玉】秩父盆地を一望し、初日の出を拝む「秩父ミューズパーク」

条件がそろえば、雲海に浮かぶ初日の出を拝むことができる
条件がそろえば、雲海に浮かぶ初日の出を拝むことができる

音楽堂や野外ステージ、フォレストアドベンチャーなど、数多くの施設やアトラクションがある大型公園「秩父ミューズパーク」。雲海が見られることでも有名ですが、美しい初日の出を拝めるスポットとしても人気があります。

初日の出の鑑賞におすすめなのは、「展望台」と「旅立ちの丘」の2ヶ所。標高363mの位置にある「展望台」からは、秩父盆地を見渡すことができ、双子山の間を昇る初日の出を見ることができます。「旅立ちの丘」の展望デッキからも秩父盆地を見渡すことができ、幻想的な初日の出を拝むことができるスポットです。

▼秩父ミューズパーク
住所:埼玉県秩父郡小鹿野町長留2518
駐車場:あり(無料)
URL:https://www.muse-park.com

<関連記事>
涼を求め、大人気店「阿左美冷蔵」へ。天然かき氷を食べに行く秩父ドライブ

【神奈川】朝焼けの富士山を望む「大観山」から初日の出&「箱根神社」で初詣

朝焼けに染まる富士山を望む大観山からの眺め
朝焼けに染まる富士山を望む大観山からの眺め

1年を通して多くの観光客が訪れる箱根は、初日の出や初詣のお出かけにも人気のスポットです。初日の出ドライブにおすすめなのが、箱根ターンパイク。小田原市から箱根町を経由し、足柄下郡湯河原町に至る、観光有料道路です。初日の出スポットは、箱根大観山口の手前にある「アネスト岩田 スカイラウンジ」。芦ノ湖と富士山、駒ヶ岳などの中央火口丘、金時山など、360度の絶景を楽しめます。

元日には、相模湾から昇る初日の出と、陽の光を浴びた富士山が赤く染まる「紅富士」を同時に望めることができます。毎年多くの観光客が訪れるため、2階のティーラウンジを貸切にするイベントも開催。駐車場も早々に満車になってしまうので、時間に余裕をもってお出かけください。

初日の出を拝んだ後は、「箱根神社」に初詣へ。関東総鎮守として、古くは徳川家康や源頼朝などの戦国武将から崇敬された箱根神社は、開運厄除・心願成就・勝運守護・交通安全・縁結びなどのご神徳があるといわれています。境内にある「九頭龍神社新宮」も、縁結びの神様として、良縁を願う女性に人気のパワースポットです。

人気のパワースポット箱根神社で良縁を願う(写真提供:箱根神社)
人気のパワースポット箱根神社で良縁を願う(写真提供:箱根神社)

▼箱根神社・九頭龍神社新宮
住所:神奈川県足柄下郡箱根町元箱根80-1
駐車場:あり(無料)
URL:http://hakonejinja.or.jp/

<関連記事>
箱根ターンパイクから湯河原へ!「走り」と「景色」を楽しむドライブ

箱根のおすすめドライブルート! 足柄、芦ノ湖……クルマで行く日帰り観光

【神奈川】東京湾に昇る初日の出を拝みに「海ほたる」へ

東京湾の真ん中で初日の出を拝む
東京湾の真ん中で初日の出を拝む

「海ほたる」は、川崎と木更津を結ぶ東京湾アクアラインの、海底トンネルと海上道路の境目にあるパーキングエリアです。東京湾の真ん中で初日の出を見たいと、帰省客をはじめ多くの人が訪れます。満車になると駐車場が閉鎖されてしまうので、大晦日の早い時間から出かけておくのがおすすめです。

「海ほたる」は、中央が吹き抜けになった5階建ての建物で、3階までが駐車場、4階がショップとアミューズメントコーナー、5階はレストランと展望デッキと、施設も充実しているので、1日過ごすこともできます。レストランやフードコートでは、木更津名物のあさりや、新鮮なシーフードを使ったメニューなど、海ほたるならではのグルメを楽しめます。

東京湾アクアラインは、海ほたるでUターンすることができるので、初日の出を拝んだ後は、都内に戻り初詣に出かけるのもいいですね。

▼海ほたる
住所:千葉県木更津市中島地先 海ほたる
駐車場:あり(無料)
URL:https://www.umihotaru.com/

<関連記事>
東京湾アクアライン(海ほたるPA)でUターンドライブ!(6時間パック)

【茨城】花火も圧巻!「牛久大仏」のシュールな年越しカウントダウン

ライトアップした牛久大仏と花火のシュールなコラボレーションが楽しめる
ライトアップした牛久大仏と花火のシュールなコラボレーションが楽しめる

ギネスにも認定されている、世界一の高さ(120m)を誇る「牛久大仏」。浄土真宗東本願寺派本山東本願寺にある青胴製立像で、その大きさは奈良の大仏が手のひらに乗ってしまうほど。その巨大な仏像を拝みに、通年多くの参拝客が訪れます。

そんな牛久大仏の年越しカウントダウンでは、牛久大仏が色とりどりにライトアップされ、花火が打ち上げられるなど、類を見ないカウントダウンイベントとして人気を集めています。

巨大な大仏と花火のコラボレーションで年越しを祝った後は、大洗海岸へ初日の出を見に出かけてはいかがでしょう。人気の初日の出スポットは、海の岩礁に建てられた大洗磯前神社の「神磯の鳥居」の前。鳥居と日の出を見るため、多くの人が訪れます。元日には、初日の出をお参りする「初日の出奉拝式」が行われています。

鳥居に昇る日の出
鳥居に昇る日の出

▼牛久大仏(浄土真宗東本願寺派本山東本願寺)
住所:茨城県牛久市久野町2083
駐車場:あり(無料)
URL:https://daibutu.net/

▼神磯の鳥居(大洗磯前神社)
住所:茨城県東茨城郡大洗町磯浜町6890
駐車場:あり(無料)
URL:https://www.oarai-isosakijinja.net/

<関連記事>
ギネスにも認定!世界一の高さを誇る「牛久大仏」を見に行こう

【茨城】水族館に大洗海岸、海鮮を堪能する海沿いドライブ

【茨城】パワースポットで初日の出と初詣「筑波山神社」

筑波山と日の出
筑波山と日の出

初日の出を拝み、初詣もできる人気スポット「筑波山」。日本百名山の一つで、3000年以上昔から山岳信仰の対象とされてきた霊峰です。男体山と女体山がありますが、初日の出を拝むなら女体山側がおすすめ。山頂まではロープウェイが通っているので、普段登山をされない方でも安心です。

山頂でご来光を拝んだら、下山途中に筑波山神社で初詣。筑波男大神(いざなぎのみこと)、筑波女大神(いざなみのみこと)の夫婦二神を主神とする筑波山神社は、縁結びの神様として知られています。また、交通安全や厄除けなどの御神徳により、登山客や県内外からも多くの参拝客が訪れています。

「筑波山」を御神体とする筑波山神社で1年の祈願を
「筑波山」を御神体とする筑波山神社で1年の祈願を

神社近くには、パワースポットのひとつでもある、樹齢約800年、高さ32mもある御神木があるので、パワーを感じてみるのもいいですね。比較的、気軽に登れる山ですが、歩きやすい格好で防寒対策はお忘れなく。

▼筑波山神社
住所:茨城県つくば市筑波1番地
駐車場:あり(有料)
URL:https://www.tsukubasanjinja.jp/

▼筑波山
住所:茨城県つくば市筑波1番地
駐車場:あり(有料)
URL:http://www.mt-tsukuba.com/

2024年が良い年になりますように

一年の計は元旦にあり。ぜひクルマで初日の出見物や初詣に出かけて、新たな気持ちで新年をお迎えください。カーシェアで皆さまの生活が豊かで楽しいものとなるよう、2024年も引き続き情報を届けてまいります。今後ともカレコ・カーシェアリングクラブをどうぞよろしくお願いいたします。

※記事内容は公開時のものです。情報が変更になることがありますので、訪問前に施設や自治体の公式ホームページなどで最新の情報をご確認ください。

>>>車種ラインアップはこちらから

>>>カレコ・カーシェアリングクラブ」の料金

>>>おすすめドライブの記事一覧はこちら

<最新情報はカレコ公式SNSで>
FacebookTwitterInstagramLINE

]]>
https://blog.carshares.jp/22022/feed/ 0 https://blog.carshares.jp/wp-content/uploads/06-129-550x367.jpg
クルマで行く初詣ドライブのおすすめスポット【2023年・関東】 https://blog.carshares.jp/20267/ https://blog.carshares.jp/20267/#respond Wed, 28 Dec 2022 19:00:00 +0000 https://blog.carshares.jp/?p=20267 一年の健康と平穏を祈り、お参りする初詣。2023年の初詣は、ドライブも兼ねてクルマで出かけてみませんか?都心からクルマで行きやすい関東近郊の初詣スポットを紹介します。開運を祈願し、パワーチャージできる初詣ドライブをお楽しみください。

<目次>
鎌倉殿も信仰した八方除の守護神:寒川神社(神奈川)
縁結びの神様で運命の赤い糸をたぐる:川越氷川神社(埼玉)
全身でパワーチャージ!関東屈指のパワースポット:三峯神社(埼玉)
富士山を眺めながら参拝できる開運スポット:箱根神社(神奈川)
初詣と初日の出を拝める:筑波山神社(茨城)
2023年が良い年でありますように

鎌倉殿も信仰した八方除の守護神:寒川神社(神奈川) 

神奈川県の海老名市と茅ケ崎市の間にあり、約1600年の歴史を持つ寒川神社。全国で唯一「八方除(はっぽうよけ)」の神様が祀られている神社としても知られています。

毎年大勢の参拝客が訪れる寒川神社(写真提供:寒川神社)
毎年大勢の参拝客が訪れる寒川神社(写真提供:寒川神社)

八方とはあらゆる方角を意味し、地相・家相・方位・日柄などに起因するすべての災いを取り除き、家業繁栄や福徳円満をもたらすとされる御神徳のことです。2022年、鎌倉殿としても話題を集めた源頼朝をはじめ、武田信玄、徳川家代々からも篤い信仰を受けてきました。

初詣の楽しみの一つは、社殿前にある重層の門に掲げられる「迎春ねぶた」。寒川神社の初詣の風物詩として、新春にふさわしく華やかに参拝者を迎えます。

本場、青森のねぶた師が制作する「迎春ねぶた」は、2月23日まで楽しめる(写真提供:寒川神社)
本場、青森のねぶた師が制作する「迎春ねぶた」は、2月23日まで楽しめる(写真提供:寒川神社)

御神祭は、寒川比古命(さむかわひこのみこと)と寒川比女命(さむかわひめのみこと)の2柱の神様が祀られ、寒川大明神と奉称されています。御本殿脇にある2本の杉は、寒川比古命と寒川比女命が宿ると言い伝えられる御神木です。

寒川神社ならではの見どころの一つが、拝殿の右側に置かれている渾天儀(こんてんぎ)。天体の位置や星などを観測するもので、古来より国家の命運をもにぎると考えられてきました。八方除や方位除の神様を祀る寒川神社ならではのものです。

龍は天空を支えるという故事にならい、渾天儀の四隅に配置されている(写真提供:寒川神社)
龍は天空を支えるという故事にならい、渾天儀の四隅に配置されている(写真提供:寒川神社)

参拝のお土産には、寒川神社名物「八福餅」はいかがですか。八方除と末広がりの「八」、招福、幸福の「福」にちなんだ八角形のあんこ餅で、縁起物として親しまれています。第2駐車場の近くにある「カフェ 鎮守の杜 Koyo」の2階のレストランで注文できる他、売店でも販売されています。

八方除の守護神である寒川神社は、12月31日~1月3日の間、駐車場が利用できないので、密を避けてゆっくりお参りするのにおすすめです。

▼寒川神社
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山3916
駐車台数:400台(無料) ※12月31日午後4時から1月3日まで駐車場は利用不可 
URL:http://samukawajinjya.jp/

縁結びの神様で運命の赤い糸をたぐる:川越氷川神社(埼玉)

初詣に良縁祈願をしたい人におすすめなのが、川越氷川神社。川越氷川神社には、素盞嗚尊(すさのおのみこと)を主祭神に、2組の夫婦の神様と出雲大社の縁結びの神様として知られる「大己貴命(おおなむちのみこと)」が祀られていることから、夫婦円満、家族円満、縁結びにご利益があるとされています。

朱色の鳥居が印象的。家族円満、夫婦円満を願うなら川越氷川神社へ(写真提供:川越氷川神社)
朱色の鳥居が印象的。家族円満、夫婦円満を願うなら川越氷川神社へ(写真提供:川越氷川神社)

お参りだけでなく、川越氷川神社ならではの特別なお守り「縁結び玉」も人気。境内にある小石を持ち帰り大切にすることで、すてきなご縁に恵まれるという伝説にちなみ、本殿前の白い玉砂利を巫女さんが麻の網に包み、神職さんがお祓いしたお守りです。「縁結び玉」を持ち帰り、運命の相手と巡り会えたときには、ふたり揃ってお参りをし、神社に石を返納すると、ふたりの良縁が一生涯続くように願う特別なお守りに交換してもらえます。

お守りの授与は本殿前の社務所にて(写真提供:川越氷川神社)
お守りの授与は本殿前の社務所にて(写真提供:川越氷川神社)

フォトスポットとして人気の「赤い糸ベンチ」も見どころの一つ。大きな石板に描かれた赤い糸の両端に座れば、小指が赤い糸でつながるように写真が撮れます。カップルだけでなく、親しい友人同士や家族で撮るのもいいですね。

川越氷川神社のお参りの際にはぜひ立ち寄りたいフォトスポット(写真提供:川越氷川神社)
川越氷川神社のお参りの際にはぜひ立ち寄りたいフォトスポット(写真提供:川越氷川神社)

参拝の後は、情緒あふれる小江戸川越の町を散策するのもおすすめです。氷川神社から徒歩10分ほどのところには、川越のシンボル、川越市指定文化財「時の鐘」や、昭和の時代を彷彿させる「菓子屋横丁」などがあり、どこか懐かしい街並みをのんびり散策できます。

▼川越氷川神社
住所:埼玉県川越市宮下町2-11-3
駐車場:なし ※お車の駐車は近隣のコインパーキングをご利用ください 
URL:http://www.kawagoehikawa.jp/

▼「時の鐘」
住所:川越市元町1丁目3番地1
駐車場:なし
URL:https://www.city.kawagoe.saitama.jp/smph/welcome/kankospot/kurazukurizone/tokinokane.html

▼川越菓子屋横丁
住所:埼玉県川越市元町2丁目
駐車場:あり(有料)
URL:https://www.koedo.or.jp/miru-asobu/115/

全身でパワーチャージ!関東屈指のパワースポット:三峯神社(埼玉)

日本武尊(やまとたけるのみこと)が、伊弉諾尊(いざなぎのみこと)と伊弉册尊(いざなみのみこと)をお祀りしたのが始まりと伝えられる三峯神社。秩父神社、宝登山神社とともに、秩父三社の一つで、関東屈指のパワースポットとしても人気を集めています。

総漆塗りの拝殿は色彩も美しくきらびやか(写真提供:三峯神社)
総漆塗りの拝殿は色彩も美しくきらびやか(写真提供:三峯神社)

境内の入り口には、全国的にも珍しい三ツ鳥居。大きな鳥居の左右に小さな鳥居が組まれています。鳥居の両脇で参拝者を迎えるのは、狛犬ではなく狼。狼は災いを除けると伝えられ、火防、盗難除け、災難除け、家内安全、などにご利益があるといわれています。

色鮮やかな彫刻が施された総漆塗りの拝殿でお参りをした後は、拝殿前にある御神木でパワーチャージ。樹齢約800年を誇る「重忠杉(しげただすぎ)」は、パワースポットの一つです。

御神木に手を触れて「気」をもらうこともできる(写真提供:三峯神社)
御神木に手を触れて「気」をもらうこともできる(写真提供:三峯神社)

参拝の後は、奥宮を遥拝する「遥拝殿(ようはいでん)」まで行ってみましょう。「遥拝殿」へ向かう石段を登ると、そこは別世界。三峯神社は、標高の高い山間部にあるため、お天気のよい日には秩父盆地が一望でき、雲海を見ることもできます。美しい景色を眺めながら、神聖な空気を体いっぱいに浴びたいですね。

▼三峯神社
住所:埼玉県秩父市三峰298-1
駐車場:あり(有料市営駐車場利用)
URL:http://www.mitsuminejinja.or.jp/

富士山を眺めながら参拝できる開運スポット:箱根神社(神奈川)

お正月は駅伝でも話題となる「箱根」。都心から高速道路を使えば片道2時間ほどで行けるため、週末の日帰り旅行先としても人気の観光スポットです。

パワースポットとして人気の箱根神社(写真提供:箱根神社)
パワースポットとして人気の箱根神社(写真提供:箱根神社)

関東総鎮守として、古くは徳川家康や源頼朝などの戦国武将から崇敬された箱根神社。開運厄除・心願成就・勝運守護・交通安全・縁結びなどのご神徳があるといわれています。

縁結びの神様として、良縁を願う女性のパワースポットとなっているのが、境内にある「九頭龍神社新宮」。本宮は芦ノ湖畔の森の中にありますが、箱根神社境内に新宮が創建されたため、よりお参りしやすくなりました。

九頭龍神社の御祭神は、芦ノ湖の守護神である九頭龍大神。昔から「九頭龍さま」と人々に崇められ、商売繁盛・金運守護・心願成就・良縁成就等に御神徳の高い龍神様として信仰されています。新宮前にある九つの龍の口から出る「龍神水」は霊水とされ、一切の不浄を洗い清めるといわれています。

良縁を願って参拝する「九頭龍神社新宮」(写真提供:箱根神社)
良縁を願って参拝する「九頭龍神社新宮」(写真提供:箱根神社)

パワースポットとして知られる御神木は「矢立の杉」と「安産杉」。「矢立の杉」は、樹齢約1200年と伝えられ、「かながわの名木100選」にも選ばれている立派な杉の木です。御守所では「矢立の杉」が描かれた「勝守」も授与されています。

「安産杉」は、源頼朝が妻・北条政子の安産を祈願し、無事、三代将軍となる源実朝が誕生したことから、「子孫繁栄」や「子授け」、「安産」のご利益があると伝えられ、多くの人が訪れています。参拝後は、境内の階段を下って芦ノ湖へ向かうと、湖上に建つ「平和の鳥居」が見えてきます。これは、上皇さまの立太子礼と日本の独立を記念して昭和27年に建立されたもので、人気のフォトスポットです。

平和の鳥居から芦ノ湖が望める(写真提供:箱根神社)
平和の鳥居から芦ノ湖が望める(写真提供:箱根神社)

お天気がよければ、芦ノ湖から富士山を拝むこともできます。雪化粧をした富士山と湖上にたたずむ朱色の「平和の鳥居」が並ぶ風景は、まさに神秘的。風がない日には、芦ノ湖の水面に美しく映る「逆さ富士」を見ることもできます。地域全体がパワースポットとして人気の箱根で初詣をし、一緒に富士山を眺めれば、最強の開運パワーがもらえそうです。

「逆さ富士」がみられるのは、11月~3月頃の風が強くなく、遊覧船が運行する前の早朝が多いそう(写真提供:箱根神社)
「逆さ富士」がみられるのは、11月~3月頃の風が強くなく、遊覧船が運行する前の早朝が多いそう(写真提供:箱根神社)

▼箱根神社・九頭龍神社新宮
住所:神奈川県足柄下郡箱根町元箱根80-1
駐車場:あり(無料)
URL:http://hakonejinja.or.jp/

初詣と初日の出を拝める:筑波山神社(茨城)

日本百名山の一つ「筑波山」。3000年以上昔から山岳信仰の対象とされてきた霊峰「筑波山」を御神体とするのが筑波山神社です。御本殿は男体山と女体山の山頂に、それぞれ鎮座しています。筑波山神社は縁結びの神様として有名ですが、交通安全や厄除けなどの御神徳により、登山客や県内外からも多くの参拝客が訪れています。

筑波山の中腹にある筑波山神社 
筑波山の中腹にある筑波山神社 

初詣とともに日の出が見られるスポットとしても知られています。日の出を拝むなら女体山側がおすすめ。女体山の山頂まではロープウェイが通っているので、冬山の登山に不慣れな方でも安心です。比較的、気軽に登れる山ですが、歩きやすい格好で防寒対策もお忘れなく。山頂でご来光を拝んでから、下山途中に筑波山神社で初詣をすれば、ご利益もアップしそうですね。

山頂からは関東平野を一望できる
山頂からは関東平野を一望できる

筑波山神社は駐車場も完備されていますが、住所は山全体が「茨城県つくば市筑波1番地」となっているため、この住所をナビに入力すると目的地に到着しない場合があります。ナビには「筑波山京成ホテル」と入力するといいでしょう。

▼筑波山神社
住所:茨城県つくば市筑波1番地
駐車場:あり(有料)
URL:https://www.tsukubasanjinja.jp/

▼筑波山
住所:茨城県つくば市筑波1番地
駐車場:あり(有料)
URL:http://www.mt-tsukuba.com/

2023年が良い年でありますように

都心からも行きやすい初詣ドライブにおすすめの関東近郊の神社を紹介しました。冬は道路に積雪もあるかもしれませんので、しっかり対策をしてドライブを楽しみながら安全運転で初詣にお出かけください。皆さまにとって幸多い1年となりますように。

<カレコについて>
>>>ご利用の流れ

>>>料金について

>>>車種ラインアップ

<最新情報はカレコ公式SNSで>
FacebookTwitterInstagramLINE

※記事内容は公開時のものです。情報が変更になることがありますので、訪問前に施設や自治体の公式ホームページなどで最新の情報をご確認ください。

]]>
https://blog.carshares.jp/20267/feed/ 0 https://blog.carshares.jp/wp-content/uploads/hakone02-550x309.jpeg
「初日の出」の人気スポットや穴場スポットを紹介!【2022年・関西】 https://blog.carshares.jp/18447/ https://blog.carshares.jp/18447/#respond Wed, 29 Dec 2021 21:00:15 +0000 https://blog.carshares.jp/?p=18447 浮世絵にも描かれているように、江戸の昔から「めでたい」とされてきた初日の出。新しい年の始まりを日の出と共に迎えると、身の引き締まる思いになりますね。今回は、カレコのステーションが拡大中の関西地域で、クルマで行ける初日の出の人気の場所や穴場スポットを厳選して紹介します。

<目次>
ビル群と日の出のコラボが楽しめる:大阪「梅田スカイビル・空中庭園展望台」
朝日に輝く大阪城が望める穴場スポット:大阪「大坂橋」
近畿百景1位にも選ばれた絶景:京都「五老ヶ岳公園」
夜景&初日の出スポットが点在:奈良「信貴生駒スカイライン」
フォトジェニックな初日の出に出会える:滋賀「白髭神社」
ファミリーで楽しめる初日の出スポット:兵庫「淡路サービスエリア」
360度の大パノラマは圧巻:和歌山「生石高原」
奇岩パワースポットで一年を祈願:和歌山「橋杭岩」
一年の計は初日の出にあり

ビル群と日の出のコラボが楽しめる:大阪「梅田スカイビル・空中庭園展望台」

生駒山系から昇り、大阪の街をやさしく包む日の出
生駒山系から昇り、大阪の街をやさしく包む日の出

JR大阪駅すぐ側にある「梅田スカイビル」。高さ約173m、超高層ビルの屋上にある空中庭園展望台は、大阪でも人気の初日の出スポットです。360度、ガラスのないオープンエアーで景色を楽しむことができ、大阪市内はもちろん、大阪湾や生駒山系、明石海峡まで一望できます。初日の出が見られるのは、生駒山系方面。ビル群の向こうから昇る日の出と大阪の街のビル群とのコントラストが楽しめます。

初日の出を見た後は、展望台にある「UMEDA SKYBLDG GALLERY SHOP」で、お土産探しやB1~1Fにある昭和レトロな街並みを再現したレトロ食堂街「滝見小路」で食事を楽しむのもおすすめです。

2022年、空中庭園展望台の初日の出営業はWeb予約限定となっています。梅田スカイビルオリジナルグッズの特典が付いた「新春福袋付きプラン」や、39階にある「中国料理 燦宮」で朝食をいただける「初日の出満喫プラン」も。人気のスポットなのでご予約はお早めに。

▼梅田スカイビル・空中庭園展望台
URL:https://www.skybldg.co.jp/

【Web予約限定 初日の出チケット】
2022年1月1日 5:30~8:00
入場料:大人1,500円、4歳~小学生700円(税別)
URL:https://www.asoview.com/channel/tickets/J1uJNuIbLa/?utm_source=ticket_direct

▼梅田スカイビル駐車場
住所:大阪府大阪市北区大淀中1-1-88 梅田スカイビル地下2階
駐車台数:460台
料金:1時間:500円 以降30分:250円
URL:https://www.skybldg.co.jp/access/

朝日に輝く大阪城が望める穴場スポット:大阪「大坂橋」

思わずカメラに収めたくなる初日の出と大阪城のコラボレーション
思わずカメラに収めたくなる初日の出と大阪城のコラボレーション

大阪城の北、寝屋川に昭和48年に架けられた大坂橋。大阪城公園から見る日の出は有名ですが、大阪橋からは大阪のシンボルでもある大阪城と初日の出が同時に拝めると、話題のスポットです。

力強くそびえる大阪城が朝日に照らされ、より雄々しく映る姿を眺めながら、歴史に思いを馳せるのも一興。いつもとは違った方面から初日の出を見物し、その後は、大阪城公園をのんびりお散歩するのもいいですね。大阪城周辺は、駐車場も充実しているのでクルマで行きやすい初日の出スポットです。

▼大坂橋
URL:https://www.city.osaka.lg.jp/kensetsu/page/0000021733.html

▼駐車場
<大阪城公園駅前>
住所:大阪市中央区大阪城3-4
駐車台数:171台
<森ノ宮>
住所:大阪市中央区大阪城3の地内
駐車台数:100台
料金:午前8時~午後10時(1時間350円)、午後10時~翌日午前8時(1時間150円)
URL:https://www.osakacastlepark.jp/articles/detail.html?id=25&lang=ja

近畿百景1位にも選ばれた絶景:京都「五老ヶ岳公園」

丹波・若狭の山並みから神々しく昇る初日の出
丹波・若狭の山並みから神々しく昇る初日の出

舞鶴湾(若狭湾国定公園)の美しいリアス式海岸と舞鶴の街並みを一望できる五老ヶ岳公園は、海抜300mの五老ヶ岳山頂に広がる自然公園です。10月〜2月には雲海スポットとしても人気の場所で、初日の出を楽しむことができます。

初日の出は公園山頂からも見ることができますが、おすすめは五老スカイタワー展望室からの眺望。360度、絶景パノラマは、近畿百景第1位にも選ばれていいます。丹波・若狭の山並みから昇る日の出を堪能したら、併設する「GORO SKY CAFE nanako」で朝食もいただけます。

五老ヶ岳山頂は冷えるのでしっかり防寒対策をし、安全運転でお出かけください。

▼京都「五老ヶ岳公園」 
五老スカイタワー
1月1日6:00~17:00
入場料:大人200円、小人100円
URL:https://goro-sky.jp/

▼五老ヶ岳公園駐車場
住所:京都府舞鶴市字上安237
駐車台数:85台
料金:無料
URL:https://goro-sky.jp/#access

夜景&初日の出スポットが点在:奈良「信貴生駒スカイライン」

美しい夜景を堪能した後に初日の出を拝むのもおすすめ
美しい夜景を堪能した後に初日の出を拝むのもおすすめ

信貴生駒スカイラインは、大阪と奈良の県境、生駒山地にある約20kmの有料道路。初日の出を楽しめるスポットが点在する、人気のドライブコースです。

初日の出が昇るのは大和高原方面から。おすすめは、生駒山頂のパノラマ展望台や中ほどにある鐘の鳴る展望台からの眺め。鐘の鳴る展望台には、恋人同士で鐘を鳴らすと幸せになれるという「希望の鐘」もあり、デートにもおすすめです。

信貴生駒スカイラインは、通常6:30~23:00(3月から10月は24時まで)の営業ですが、毎年12月31日から1月1日にかけては、終日道路が開放されます。夜景がきれいなルートとしても有名なので、車の中で年越しを迎えるのもロマンティックですね。

▼奈良「信貴生駒スカイライン」
URL:https://www.kintetsu.co.jp/leisure/skyline/index.html

▼駐車場
<パノラマ駐車場>
大阪府東大阪市東豊浦町
駐車台数:13台
料金:無料
<鐘の鳴る展望台駐車場>
奈良県生駒市俵口町2116
駐車台数:約22台
料金:無料
URL:https://www.kintetsu.co.jp/leisure/skyline/parking/

フォトジェニックな初日の出に出会える:滋賀「白髭神社」

刻々と景色が変わってゆく湖上の初日の出
刻々と景色が変わってゆく湖上の初日の出

近江の厳島とも呼ばれる白髭神社。琵琶湖の朱塗りの鳥居越しに初日の出が昇る知る人ぞ知る初日の出スポットです。日が昇りはじめると、湖面がオレンジ色に染まり、幻想的な光景が浮かび上がります。

社殿は国道161号線を挟んだところに立ち、初日の出を眺めた後は初詣もできます。2000年前に創建されたという白髭神社は、その名のとおり、延命長寿・長生きの神様として知られ、縁結び・子授けなどのご利益も。

鳥居のライトアップも行われており、大晦日は夜明けまで楽しむことができるので、早めに出かけて湖上の景色を楽しむのもおすすめです。

▼滋賀「白髭神社」
住所:高島市鵜川215
駐車台数:50台
料金:無料
URL:http://shirahigejinja.com/

ファミリーで楽しめる初日の出スポット:兵庫「淡路サービスエリア」

世界最長のつり橋、明石海峡大橋越しに望む初日の出
世界最長のつり橋、明石海峡大橋越しに望む初日の出

神戸淡路鳴門自動車道の本州からの入り口、明石海峡大橋を渡ったところにある淡路サービスエリアは、上下線ともに大阪湾に昇る日の出が見られると人気のスポット。明石海峡大橋が朝日に照らされ、海がオレンジ色に染まっていく様子を眺めることができます。

大晦日から元旦にかけては、明石海峡大橋のライトアップもあり、31日23時30分頃から始まる、カウントダウンのプログラムもおすすめ。24時間営業のお店もあるので、ファミリーでも安心して楽しめます。

日の出を見た後は、フードコートやレストランで淡路島の名産「たまねぎ」や「淡路牛」を使ったメニューやお土産を探すのもいいですね。淡路サービスエリアでは、上下線と、近隣の淡路ハイウェイオアシスを自由に行き来することができるので、食後ものんびり過ごすことができます。

上り線にある「恋人の聖地」、ハートライトゲートは、人気のフォトスポット。明石海峡大橋を背景に、ハート型に切り抜かれた天井から、光と影のハートのシャワーが降り注ぎます。下り線の大観覧車から雄大な景色を楽しむのもおすすめ。芝生広場やローラー滑り台、遊具のある淡路ハイウェイオアシスは子ども連れのファミリーでも1日楽しめます。

▼兵庫「淡路サービスエリア」
URL:https://www.jb-honshi.co.jp/customer_index/

▼淡路サービスエリア駐車場・上り
住所:兵庫県淡路市岩屋3118-1
駐車台数:336台
料金:無料
URL:https://www.jb-highway.co.jp/sapa/awaji_up.php

▼淡路サービスエリア駐車場・下り
住所:兵庫県淡路市岩屋2568
駐車台数:352台
料金:無料
URL:https://www.jb-highway.co.jp/sapa/awaji_down.php

▼淡路ハイウェイオアシス駐車場
住所:兵庫県淡路市岩屋大林2674−3
駐車台数:560台
料金:無料
URL:http://www.awajishimahighwayoasis.com/

360度の大パノラマは圧巻:和歌山「生石高原」

ゆっくりと日が昇り、山々に朝を告げる
ゆっくりと日が昇り、山々に朝を告げる

和歌山県の北部、関西随一の美しいススキ草原として有名な生石高原。標高870mの生石ヶ峰を中心に360度の大パノラマが広がり、雄大な初日の出が拝めると、地元で人気のスポットです。山の端から天へ向かって光が差し、空一面が朝焼けに染まっていく様子を楽しむことができます。

生石高原のある紀美野町と海南市をつなぐ国道370号線は、世界遺産、高野山へ続く高野街道の一つ「高野西街道」と呼ばれています。街道沿いには健康にご利益があると伝えられる10のお寺があり、「健康十ヶ寺」巡りも人気のコース。お寺を巡りながら一年の健康祈願をするのもいいですね。防寒対策はしっかりしてお出かけください。

▼和歌山「生石高原」
http://www.town.kimino.wakayama.jp/sagasu/sangyoka/kankosangyo/oishikogen/index.html

▼生石高原駐車場
住所:和歌山県海草郡紀美野町中田899-29
駐車台数:190台
料金:無料
URL:http://kiminokanko.com/06_site_04_sightseeing.html#link06_site_04_sightseeing_oishi_kougen

奇岩パワースポットで一年を祈願:和歌山「橋杭岩」

どの岩から昇る朝日を見るか。お気に入りの岩を探すのもいい
どの岩から昇る朝日を見るか。お気に入りの岩を探すのもいい

本州最南端、和歌山県串本町にある「橋杭岩(はしぐいいわ)」。海の中に大小40個ほどの岩柱が約850m、一列に並ぶ様子が橋の杭に似ていることから、この名がついたそう。奇岩から昇る朝日は幻想的で美しく、日本の朝日百選にも選ばれるほど。橋杭岩は、パワースポットとしても人気です。岩が並ぶ列の中ほどには弁天島があり、干潮時には歩いて渡ることができます。

日の出を楽しんだ後は、併設されている道の駅「くしもと橋杭岩」で、お食事やおみやげを探すのもおすすめ。2階の展望スペースからは、橋杭岩を一望できます。また、クルマで10分ほどのところには、本州最南端に位置する「潮岬観光タワー」があります。展望台から見る景色は水平線が広がり、地球の丸さを実感できます。

▼和歌山「橋杭岩」
URL:https://kankou-kushimoto.jp/spots/%E6%A9%8B%E6%9D%AD%E5%B2%A9

▼橋杭岩駐車場
住所:和歌山県串本町くじの川1549-8
駐車台数:54台
料金:無料
URL:https://www.kkr.mlit.go.jp/road/michi_no_eki/contents/wakayama/hasiguiiwa.html

▼潮岬観光タワー
URL:https://kumanokanko.nankai-nanki.jp/shionomisaki/

一年の計は初日の出にあり

何かと我慢することの多かった2021年。来年こそは良い年にしたいですね。初日の出の瞬間は、いくつになってもワクワクするもの。光り輝く朝日を拝むと、気持ちも新たにスタートを切れるような気がします。晴天に恵まれた美しい初日の出が拝めますように。そして、来る年が皆さんにとってすばらしい年になりますように。よいお年をお迎えください。

※記事内容は公開時のものです。情報が変更になることがありますので、訪問前に施設や自治体の公式ホームページなどで最新の情報をご確認ください。

<最新情報はカレコ公式SNSで>

FacebookTwitterInstagramLINE

<カレコについて>
>>>ご利用の流れ

>>>料金について

>>>車種ラインアップ

]]>
https://blog.carshares.jp/18447/feed/ 0 https://blog.carshares.jp/wp-content/uploads/pixta_79200344_M-550x367.jpg