カーシェアリングの三井のカーシェアーズ公式ブログ香取市 – カーシェアリングの三井のカーシェアーズ公式ブログ https://blog.carshares.jp/ カーシェアリングの三井のカーシェアーズ公式ブログ Wed, 20 Nov 2024 19:00:00 +0000 ja hourly 1 【千葉】佐原で舟めぐりと小江戸の風情を感じる日帰りドライブ https://blog.carshares.jp/20501/ https://blog.carshares.jp/20501/#respond Wed, 15 Feb 2023 19:00:00 +0000 https://blog.carshares.jp/?p=20501 江戸時代に商業都市として栄え、今も当時の街並みが色濃く残る佐原(千葉県香取市)。「北総の小江戸」と称され、一年を通して多くの観光客が訪れます。今回は小野川沿いを中心に散策し、冬の江戸情緒を満喫してきました。

<目次>
都心から佐原までは約90分
伊能忠敬が当主として采配を振るった旧宅を見学
船頭さんの案内に耳を傾けながら、ゆったり舟めぐり
佐原伝統のしょうゆと人気のもなかをお土産に購入
自家製アイスクリームが絶品! 佐原の穴場カフェ「諏訪下カフェ」
今回のドライブに利用したクルマ:トヨタ 「シエンタHYBRID」

都心から佐原までは約90分

今回のドライブは、リパーク花小金井南町1丁目(自転車可)のステーションを利用します。 都心から佐原の小野川沿い(町並み観光駐車場)まで、クルマで90分ほどです。京葉道路、あるいは首都高速湾岸線を利用して千葉方面に向かいます。京葉道路なら「宮野木JCT」で、首都高速湾岸線なら「高谷JCT」で東関東自動車道に分岐し、成田、潮来方面へ。「佐原香取IC」から一般道に下り、佐原山田線(千葉県道55号線)を10分ほど走れば到着です。

小野川近辺を散策するときは、意識が建物に向きがち。クルマも通る道なので、道の真ん中を歩かないよう気をつけよう
小野川近辺を散策するときは、意識が建物に向きがち。クルマも通る道なので、道の真ん中を歩かないよう気をつけよう

古い街並みがそのまま残る佐原は、道路が狭く入り組んでいます。一方通行も多いので道路標識には十分注意し、ゆっくりと走行しましょう。今回、利用したトヨタ「シエンタHYBRID」のようなコンパクトで小回りの効くクルマを選ぶと、楽に走行できます。

「町並み観光駐車場」の駐車料金は1日500円(税込み)。料金の支払い時に、観光船の割引券(200円分)がもらえる
「町並み観光駐車場」の駐車料金は1日500円(税込み)。料金の支払い時に、観光船の割引券(200円分)がもらえる

小江戸の街並みが楽しめる小野川沿いには、多くの駐車場が設けられています。この日は「伊能忠敬記念館」のすぐ裏手にある「町並み観光駐車場」を利用しました。

▼町並み観光駐車場
住所:千葉県香取市佐原イ1725-1
URL:https://www.city.katori.lg.jp/smph/shisetsu/bunka_kanko/kanko_sisetu/shieichushajo.html

伊能忠敬が当主として采配を振るった旧宅を見学

日本中を歩いて回り、実測地図を作成したことで有名な伊能忠敬。佐原の観光スポットの一つに伊能忠敬旧宅があります。

伊能忠敬旧宅敷地に設置されている伊能忠敬像
伊能忠敬旧宅敷地に設置されている伊能忠敬像

伊能忠敬は現在の千葉県山武郡九十九里町で生まれ、17歳で伊能家の婿養子に入るため佐原へ越しました。伊能家の家督を継ぎ、隠居して江戸に移るまでの約30年間、伊能忠敬は佐原の名主として活躍。地域の人は親しみを込めて「ちゅうけいさん」と呼び、今でも愛し続けています。当時の伊能家の家屋は国の史跡に指定され、無料で見学することができます。

小野川から見た伊能忠敬旧宅。道路を挟んで小野川に面した階段は、船の荷揚げ場で「だし」と呼ばれる
店舗は伊能忠敬が婿入りする前小野川から見た伊能忠敬旧宅。道路を挟んで小野川に面した階段は、船の荷揚げ場で「だし」と呼ばれる
店舗は伊能忠敬が婿入りする前に建てられたもの。屋敷は昭和20年まで、伊能家の住居として使用されていた
店舗は伊能忠敬が婿入りする前に建てられたもの。屋敷は昭和20年まで、伊能家の住居として使用されていた
伊能忠敬旧宅から小野川を挟んで反対側には、伊能忠敬にまつわる資料が展示される「伊能忠敬記念館」がある
伊能忠敬旧宅から小野川を挟んで反対側には、伊能忠敬にまつわる資料が展示される「伊能忠敬記念館」がある

▼伊能忠敬旧宅
住所:千葉県香取市佐原イ1900-1
URL:https://www.city.katori.lg.jp/smph/sightseeing/meisho/rekishi/s_kyutaku.html

船頭さんの案内に耳を傾けながら、ゆったり舟めぐり

小野川では江戸時代をしのばせる舟に乗って、観光遊覧を楽しむことができます。伊能忠敬旧宅の、すぐ目の前にある「だし」が舟乗り場になります。

乗船料金は大人:1,300円(税込み)小学生700円(税込み)。10時から夕方まで30分おきの運行。季節により運行終了時間が変更になる
乗船料金は大人:1,300円(税込み)小学生700円(税込み)。10時から夕方まで30分おきの運行。季節により運行終了時間が変更になる

「だし」のすぐ上にかかっている橋は、環境省の定める「残したい日本の音風景100選」に選定された「樋橋(じゃあじゃあ橋)」です。こちらも佐原を代表する観光スポットです。

現在、かかっている樋橋は観光用に建てられたもの。かつての樋橋は300年以上使用された
現在、かかっている樋橋は観光用に建てられたもの。かつての樋橋は300年以上使用された

かつて小野川をまたいで農業用水を通すため、大きな樋(とよ)がかけられました。その上に人が通れるよう板を渡したのが樋橋です。樋から水があふれ落ちる音から「じゃあじゃあ橋」と呼ばれています。

この日はポンプの故障で落水は行われていなかったが、通常は9時から17時まで、30分おきに落水を行っている
この日はポンプの故障で落水は行われていなかったが、通常は9時から17時まで、30分おきに落水を行っている

▼樋橋(じゃあじゃあ橋)
住所:千葉県香取市佐原イ地先
URL:https://www.city.katori.lg.jp/sightseeing/meisho/kanko/toyohashi.html

樋橋を見学しているうちに、観光船の運行時間となりました。「だし」から舟に乗り、救命胴衣を着用したら出発です!

救命胴衣の下には、寒さをしのぐためのこたつが設置されている。夏場には日よけの屋根が設置される
救命胴衣の下には、寒さをしのぐためのこたつが設置されている。夏場には日よけの屋根が設置される
舟から見上げる街並みは、徒歩と違った印象を与えてくれる
舟から見上げる街並みは、徒歩と違った印象を与えてくれる

船頭さんの軽快なガイドが、佐原の歩んできた歴史や川沿いの建物の特徴を楽しく学ばせてくれます。江戸情緒が漂う街並みの中を、ゆったりと進む舟。かつての江戸時代に行われた船遊びも、きっと、このような感じだったのでしょう。

さまざまな護岸の石垣は小野川の歴史の証人。近年では東日本大震災による液状化で崩れ、修復や新設が行われたそう
さまざまな護岸の石垣は小野川の歴史の証人。近年では東日本大震災による液状化で崩れ、修復や新設が行われたそう
船頭さんおすすめの見どころスポットは、外灯の装飾。佐原のお祭りには欠かせない山車の曳き廻し。この山車を模った装飾をぜひ見てほしいそう
船頭さんおすすめの見どころスポットは、外灯の装飾。佐原のお祭りには欠かせない山車の曳き廻し。この山車を模った装飾をぜひ見てほしいそう

▼小江戸さわら舟めぐり
住所:千葉県香取市佐原イ1730-3
駐車場:あり(有料)
URL:http://www.kimera-sawara.co.jp/business/boat.html

佐原伝統のしょうゆと人気のもなかをお土産に購入

船頭さんのガイドによると、佐原はお酒やしょうゆといった醸造が産業の中心で、利根川を利用した江戸との交易により栄えたのだそう。伊能忠敬が家督を継いだ伊能家も、佐原を代表する醸造の商家でした。

それならば、お土産にしょうゆを買って帰ろうと、小野川沿いを散策しつつ「いかだ焼本舗 正上(しょうじょう)」に向かいます。正上は佃煮で有名なお店ですが、その前身はしょうゆ店でした。

舟乗り場から正上まで200メートルほど。先ほど舟から見上げた街並みを、今度は間近に楽しむ
舟乗り場から正上まで200メートルほど。先ほど舟から見上げた街並みを、今度は間近に楽しむ
正上の創業は寛政12年(1800年)。建物は天保3年(1832年)に建てられたもので、千葉県の指定有形文化財に指定されている
正上の創業は寛政12年(1800年)。建物は天保3年(1832年)に建てられたもので、千葉県の指定有形文化財に指定されている

店内に入ると、まずはその高い天井と広々とした奥行きに驚かされます。店の名前になっている「いかだ焼き」は、ワカサギを串に刺して軽く焼き、味付けしたもの。他にもハマグリやカキ、タイといった、さまざまな海産物を加工した食品が並びます。

「天然醸造 生しょうゆ(500ml)」、「厳選万能 黄金だし」ともに650円(税込み)
「天然醸造 生しょうゆ(500ml)」、「厳選万能 黄金だし」ともに650円(税込み)

お目当ての「天然醸造 生しょうゆ」と、新製品の「厳選万能 黄金だし」を購入。しょうゆは1年間熟成させ、うま味成分がとても多いのが特徴だそう。

▼いかだ焼本舗 正上
住所:千葉県香取市佐原イ3406
駐車場:なし(近隣にコインパーキングあり)
URL:https://www.shoujyou.com/

次に佐原土産として有名な「一口もなか」を購入するため、「柏屋もなか店」に向かいます。正上から柏屋もなか店まで、およそ600メートル。柏屋もなか店には駐車場もあり、クルマで行くこともできますが、引き続き、街中を散策しながら向かいます。

小野川にかかる幸運橋の欄干に設けられた鯉の像。船頭さん曰く、なでると金運がアップするそう
小野川にかかる幸運橋の欄干に設けられた鯉の像。船頭さん曰く、なでると金運がアップするそう

柏屋もなか店の創業は昭和2年(1927年)、100年近い歴史を持つ老舗のもなか専門店です。

「一口もなか」の他、「大もなか」や「満月もなか」、「大栗」、「一口もなか(ゆずあん)」など、多くのもなかを販売
「一口もなか」の他、「大もなか」や「満月もなか」、「大栗」、「一口もなか(ゆずあん)」など、多くのもなかを販売

甘味をおさえた上品な味わいが、柏屋のもなかの特徴だそう。今回は一番人気という「一口もなか」を購入しました。

「一口もなか(15個入り)」は920円(税込み)。パッケージもかわいらしく、お土産に人気というのもうなずける
「一口もなか(15個入り)」は920円(税込み)。パッケージもかわいらしく、お土産に人気というのもうなずける

▼柏屋もなか店
住所:千葉県香取市佐原イ569
駐車場:あり(無料)
URL:https://www.oec-monakaya.co.jp/

自家製アイスクリームが絶品!佐原の穴場カフェ「諏訪下カフェ」

少し遅めのランチをいただくため「諏訪下カフェ」へと向かいます。柏屋もなか店からは400メートルほど。そのまま歩いて向かいます。

一緒の敷地で営業している「健栄さわら薬局」の看板が目印
一緒の敷地で営業している「健栄さわら薬局」の看板が目印

「諏訪下カフェ」の名前は、「諏訪神社」の参道下にあるからだそう。2021年10月にオープンし、雰囲気の良さと料理のおいしさで“穴場カフェ”として親しまれるお店です。

オーダーしたのは「諏訪下ドッグセット」。ホットドッグにグリーンサラダとコーヒー、自家製アイスクリームがセットになった、一番人気のメニューです。

「諏訪下ドッグセット」は1,000円(税込み)。コーヒーはホットかアイスを選ぶことができる
「諏訪下ドッグセット」は1,000円(税込み)。コーヒーはホットかアイスを選ぶことができる

テーブルに運ばれてきたホットドッグは、できたての熱々! ソーセージはしっかりと身が締まっており、心地のいい歯ごたえが食を進ませます。噛むたびに肉汁のうま味とパンの甘みが口の中に広がりました。

ヨーグルト味の自家製アイスクリームは大ヒット! 爽やかな酸味はホットドッグの後味との相性が良く、気持ちまでサッパリさせてくれます。コーヒーもおいしく、評判になるのもうなずけるカフェでした。

▼諏訪下カフェ
住所:千葉県香取市佐原イ765-1
駐車場:あり(無料)
URL:https://tabelog.com/chiba/A1204/A120404/12054014/

江戸時代から現代まで、およそ200年の文化と様式が調和した小野川沿いの街並み。埼玉県の川越といった、他の「小江戸」と比べても独特の雰囲気が感じられ、とても魅力的でした。大勢の地元の人たちが親切に接してくれたのも印象的で、心から「また訪れたい」と思わせてくれるお出かけでした。

今回のドライブに利用したクルマ:トヨタ「シエンタ HYBRID」

フラットフロアを採用し、低く段差のない乗り込み口を実現したシエンタ。HYBRIDモデルはガソリンモデルと比べて大きなトルクを持ち、静かで快適な発進や加速を提供してくれます。

コンパクトで軽快なフットワークが特徴のシエンタ。入り組んだ道の多い今回のドライブでは、小回りの良さに助けられた
コンパクトで軽快なフットワークが特徴のシエンタ。入り組んだ道の多い今回のドライブでは、小回りの良さに助けられた

低いフロアは乗り降りを楽にしてくれるだけでなく、荷室への荷物の積み卸しのしやすさにも貢献。3列目のシートを2列目のシート下に収納することもでき、大きな荷物を乗せたいときに活躍します。

前席、後席ともに低く平らな床のおかげで、お子さんやお年寄りまで楽に乗り降りができる
前席、後席ともに低く平らな床のおかげで、お子さんやお年寄りまで楽に乗り降りができる
3列目のシートを畳むだけでも、普段使いには十分なスペースを作ることができる
3列目のシートを畳むだけでも、普段使いには十分なスペースを作ることができる

安全装備も充実しており、全車「衝突被害軽減ブレーキ」や「ペダル踏み間違い時加速抑制装置」を装備。さらに、車線のはみ出しや前者への接近を教えてくれる、予防安全パッケージ「Toyota Safety Sense」を備えます。

ショッピングなどの日常使いはもちろん、ファミリーや仲の良いグループでのお出かけにぴったりの一台。特にHYBRIDモデルはクラストップの低燃費で、給油の手間が最低限に抑えられるのもうれしいですね。

<今回のドライブのカーシェア料金>
・車種クラス:ベーシック
・プラン:ベーシック
・時間料金:5,700円(12時間パック)
・距離料金:3,420円(18円×190km)
合計:9,120円

>>>トヨタ「シエンタHYBRID」のあるステーション

<カレコについて>
>>>ご利用の流れ

>>>料金について

>>>車種ラインアップ

<最新情報はカレコ公式SNSで>
FacebookTwitterInstagramLINE

記事内容は公開時のものです。変更になる場合があります。

]]>
https://blog.carshares.jp/20501/feed/ 0 https://blog.carshares.jp/wp-content/uploads/title-24-550x275.jpg
ゴールデンウィークに行きたい!おすすめドライブスポット https://blog.carshares.jp/7627/ https://blog.carshares.jp/7627/#respond Wed, 19 Apr 2017 01:00:12 +0000 http://blog.careco.jp/?p=7627 2017年のゴールデンウィークは、カレンダー通りならば、2連休+5連休です。連休の谷間の5月1日、2日をお休みにして、9連休という方もいるのではないでしょうか。

ゆっくり時間がとれる連休だからこそ、のんびりと出かけたいドライブコースを紹介します。

行ってみたい!話題のスポット

まずは、近年オープンして話題になっているスポットを紹介しましょう。

ツインリンクもてぎ(栃木県)

モータースポーツを観戦したり楽しんだりできるツインリンクもてぎ。モータースポーツだけでなく、小さなお子さんから楽しめる「モビパーク」、自然体験やキャンプが楽しめる森、クルマやバイクの運転を学べるスクールなどの施設が揃う体験型テーマパークです。

※カレコの車両を競技に使用することは、約款で禁止されていますのでご遠慮ください。

注目は、2017年3月にオープンしたばかりの「迷宮森殿 ITADAKI」です。こちらは「森の生態系の立体図鑑」をコンセプトに設計された5階層からなる巨大迷路アトラクション。階層ごとに異なる生き物を知ることができ、家族皆で協力しながら迷路をときながらゴールを目指します。

また、グランピング施設の「森と星空のキャンプヴィレッジ」の中に、6名が広々と泊まれる「グランピング・ワイド」が新しく今年3月にオープンしました。バーベキュー施設などもそろっているので、家族やお友達連れでちょっと贅沢なキャンピング体験ができます。

▼ツインリンクもてぎ
住所:栃木県芳賀郡茂木町桧山120-1
URL:http://www.twinring.jp/

MORIPARK OutdoorVillage(東京都)

2015年3月に東京・昭島にオープンした複合商業施設 「MORIPARK Outdoor Village」(モリパーク アウトドアヴィレッジ)。Snow PeakやColemanなど、人気のアウトドアの直営店がそろう他、飲食店、クライミングジム、ヨガスタジオなどがあります。

クライミングジムの中には、高さ16.5メートルのクライミングウォールがあります。初心者でも挑戦しやすいボルダリング、上級者向けのロープを使用するルートクライミングの両方が楽しめます。そのほか、アウトドアに関する体験イベントも開催されているので、参加してみるのもおすすめです。

※詳細については施設へ直接お問い合わせください。

初心者から上級者まで楽しめるクライミングウォール

初心者から上級者まで楽しめるクライミングウォール

また、近隣の奥多摩エリアは、キャンプやバーベキューを楽しめるスポットがあるので、計画に取り入れてじっくり休日を楽しんでみてはいかがでしょうか。

▼MORI PARK Outdoor Village(モリパーク アウトドアヴィレッジ)
住所:東京都昭島市田中町610-4
URL:https://outdoorvillage.tokyo/

MARINE & WALK YOKOHAMA(神奈川県)

2016年3月、横浜みなとみらい21新港地区にオープンした商業施設「MARINE & WALK YOKOHAMA(マリン アンド ウォーク ヨコハマ)」。横浜赤レンガ倉庫のすぐ隣にあり、個性的なファッションブランドや飲食店が揃います。

施設内にはアート作品などもあり、ショッピングがてらいろいろ見て回るのも楽しいスポットです。

施設内にはゆったりとくつろげる家具やアートが設置されているMARINE & WALK YOKOHAMA

施設内にはゆったりとくつろげる家具やアートが設置されているMARINE & WALK YOKOHAMA

▼MARINE & WALK YOKOHAMA

住所:神奈川県横浜市中区新港1-3-1
URL:http://www.marineandwalk.jp/

1泊2日のイチ押しドライブコース

1泊2日でのおでかけは、行き先のアレンジの幅が広がり、趣の異なるアクティビティを計画に盛り込むことができるのもメリット。今回は1泊2日の旅にもおすすめのドライブコースを紹介します。

静岡県1泊2日/2泊3日ドライブコース

歴史も好き、自然も好き、世界遺産になった富士山も見に行きたい。もちろん、美味しいものも!そんな盛りだくさんの浜松と静岡を巡る1泊2日のドライブコースです。

友人とクルマで楽に行こう!カレコで浜松・静岡1泊2日の旅

浜松城周辺は公園になっていて散策も楽しかったです

浜松城周辺は公園になっていて散策も楽しかったです

こちらは、富士山と夕陽を追いかけて伊豆半島を2泊3日で回るドライブコースです。絶景の締めくくりは、「三島スカイウォーク」です!

富士と夕陽を追いかけて、伊豆半島ぐるっと一周ドライブ!

高台にあるスカイショップからのパノラマ。三島の夜景の向こうに駿河湾、左には伊豆の山並みが見えます

高台にあるスカイショップからのパノラマ。三島の夜景の向こうに駿河湾、左には伊豆の山並みが見えます

千葉県1泊2日ドライブコース

子供も大人も楽しめる、南房総の人気スポットを巡るドライブコースです。自然や花、人気施設など、見どころ満載です。

海と花を楽しむ1泊2日房総ドライブ

紅葉の時はとくに見事ですが、年中過ごしやすい養老渓谷

年中過ごしやすい養老渓谷

こちらは、初日の出と成田山参りのドライブコースですが、新年でなくても楽しめる屏風ヶ浦、銚子、航空科学博物館なども紹介しています。

日本一早い日の出と成田参り!新年に行きたい千葉ドライブ旅行

屏風ヶ浦の断崖は剥き出しの地層がずっと先まで続く雄大な景色!

屏風ヶ浦の断崖は剥き出しの地層がずっと先まで続く雄大な景色!

茨城県1泊2日ドライブコース

1日目は筑波山のハイキング、2日目はJAXA筑波宇宙センター、つくばエキスポセンターなどの博物館を巡るドライブコースです。

子どもも大人もワクワク!1泊2日のつくばの旅で自然と科学を体感しよう!

宇宙ステーションの日本実験棟「きぼう」の実物大模型。中にも入れます

宇宙ステーションの日本実験棟「きぼう」の実物大模型。中にも入れます

気軽に楽しめる日帰りドライブならここ!

宿泊をせずに日帰りドライブを楽しみたいという方におすすめのドライブスポットです。

歴史に親しむドライブスポット

千葉県香取市の佐原は、江戸時代から明治時代にかけての古い街並みが楽しめるエリアです。

外国の友だちとドライブ!江戸情緒に浸る休日−水郷佐原

通称「じゃあじゃあ橋」と呼ばれる棚橋

通称「じゃあじゃあ橋」と呼ばれる棚橋

家族で行きたいアクティビティを楽しむドライブスポット

東京ドイツ村は、都内からクルマでおでかけしやすい千葉県袖ヶ浦市にあります。アクアラインから行けるので川崎方面からも行きやすいですね。東京ドイツ村の園内はクルマで移動することができます。

トヨタ「シエンタ」でドイツ村!家族でおもいっきり楽しむ1日

ドイツ村には観覧車もあります

ドイツ村には観覧車もあります

埼玉県秩父市長瀞では川下りが楽しめます。気持ちのよい天気の日にライン下りをしたらリフレッシュできそうですね。

五月病を吹き飛ばそう!秩父さわやかドライブで気分一新!

ガイドを聴きながら渓谷の流れを楽しめます

ガイドを聴きながら渓谷の流れを楽しめます

グルメを楽しむなら!

遠出をして美味しいものを食べたい!というのなら、神奈川県小田原市の「うなぎ店友栄」。ミシュランガイドで一つ星を獲得した名店です。「青うなぎ」を使ったフワフワのうなぎを楽しめます。

日帰りで行ける!小田原「うなぎ亭友栄」と周辺ドライブスポット

体がほんのり青みがかっている「アオうなぎ」

体がほんのり青みがかっている「アオうなぎ」

みんなでワイワイバーベキュー気分で海鮮を楽しみたいなら「海鮮茶屋 活き活き亭」。新鮮な魚介類を目の前で焼いて食べる浜焼きを堪能できます。

木更津名物、浜焼き!「海鮮茶屋 活き活き亭」で新鮮魚貝を味わう

木更津の厚生水産は車海老の養殖、発祥の地。大きな車海老は「活き活き亭」の名物でもある

木更津の厚生水産は車海老の養殖、発祥の地。大きな車海老は「活き活き亭」の名物でもある

まとめ:ゴールデンウィークはドライブで決まり!

ゴールデンウィークは、おでかけにちょうどよい新緑の季節。連休だからこそ足を伸ばして、リフレッシュしたいですね!

なお、連休中はクルマの利用が集中しますので、予定を立てたらお早めにご予約ください。

  • 記事内容は公開時のものです。変更になる場合があります。


]]>
https://blog.carshares.jp/7627/feed/ 0 https://blog.carshares.jp/wp-content/uploads/DSC08820.png
外国の友だちとドライブ!江戸情緒に浸る休日−水郷佐原 https://blog.carshares.jp/6892/ https://blog.carshares.jp/6892/#respond Wed, 30 Nov 2016 01:00:24 +0000 http://blog.careco.jp/?p=6892 千葉県香取市の「佐原(さわら)」は、江戸情緒が残る「小江戸」と呼ばれる場所のひとつ。小野川沿いには江戸時代から明治時代にかけての古い建物が立ち並び、古き良き日本の風情を感じさせてくれます。

この佐原の街に、海外からきたお友達を連れてドライブに出かけた会員さんから、レポートが届きました。なんでもこのお友達、大の日本好きで都内の観光スポットはもうほとんど制覇しているのだとか。そこで、「ちょっと足を伸ばしてみようよ」と、カレコのクルマで佐原の街へ行ってみたようです。

※記事に記載されている情報は、記事掲載時の情報です。最新情報は各施設に直接お問い合わせの上、おでかけください。

プロフィール男性・20代
カーシェア歴2年。
外資系企業会社員。大学時代に留学経験あり。留学時代の海外の友達が多く、日本に来た時に案内することも多い。

以下はカレコ会員さんからのレポートです。

日本通の友達を楽しませてあげたい!

カレコ会員歴2年のYです。いつもは買い物やちょっとしたドライブにカレコを使っているのですが、外国人の友達が1年ぶりに日本に来るというので、カレコで観光ドライブに出かけてみました。

この友達はオーストラリア人ですが、大の日本好き。毎年のように日本を訪れ、全国各地の名所を巡っているそうです。今回は東京に来るということで、どこを案内しようかと思っていたのですが、彼女はもう東京都内の観光スポットはほとんど行き尽くしているそう…。そこで、江戸情緒が残る町並みを友達に見せてあげようと思い、少し足を伸ばして千葉の佐原に行ってみることにしました。インターネットの旅行記事を見て、私も行ってみたいと思っていたところだったのです。

出発は、私の家に近いリパーク南烏山3丁目第3。ここにはシエンタとメルセデス・ベンツA180があるのですが、今回は奮発してベンツを選んでみました。

A180はもっともコンパクトなメルセデス・ベンツ

A180はもっともコンパクトなメルセデス・ベンツ

高速道路の走行中の快適性や安心感はさすがベンツ

高速道路の走行中の快適性や安心感はさすがベンツ

佐原までは首都高湾岸線から東関道(東関東自動車道)を使って約100km。途中で休憩をしても2時間あれば到着します。走り心地はさすがベンツですね。シートの座り心地がよく、高速走行でも安定感があります。このクルマには、前のクルマとの車間距離を自動調整してくれる追従機能のクルーズコントロール「ディストロニックプラス」がついていたので使ってみました。ペダル操作をクルマが行ってくれるだけでも、ずいぶん運転が楽になりますね。まったく疲れを感じずに目的地の佐原香取に到着しました。

高速を降りる瞬間は、「もうすぐ目的地だ!」とワクワクする

高速を降りる瞬間は、「もうすぐ目的地だ!」とワクワクする

佐原香取ICから、目的地となる小野川沿いまでは、15分ほどとアクセス良好。目的地に近づくにつれ、道路沿いにも古い建物が現れ、風景が変わっていきます。路地に入ったところに有料駐車場があったのでそこに駐車。このあたりには観光用にいくつか駐車場があります。今回停めたのは、伊能忠敬記念館の裏手の駐車場で、クルマを降りたら伊能忠敬像がお出迎えしてくれました。測量家として知られる伊能忠敬は、佐原で酒造を営む家に婿養子として入り、商いをしていたのだそうです。

伊能忠敬記念館の裏で見つけた伊能忠敬像

伊能忠敬記念館の裏で見つけた伊能忠敬像

駐車場から歩く道がすでに江戸情緒たっぷり!

駐車場から歩く道がすでに江戸情緒たっぷり!

小野川沿いに出ると川には舟、両岸に古い建物が並び、いきなり江戸時代にタイムスリップしたような気分になりました。「小江戸」と呼ばれ、重要伝統的建造物群保存地区に指定されているだけのことはありますね。この雰囲気、写真で伝わりますか?

小野川を中心に江戸や明治時代から残る建物が広がっている

小野川を中心に江戸や明治時代から残る建物が広がっている

「舟めぐり」では徒歩とはまた違った景色が楽しめそう

「舟めぐり」では徒歩とはまた違った景色が楽しめそう

ここで不思議な橋を見つけました。なんと、橋から滝のように水が流れているのです! 「棚橋」というこの橋は、江戸時代に農業用水を田んぼに送るために作られた樋(とい)に端を発するもので、この樋から水が流れ落ちる当時の様子を再現しているのだそうです。

通称「じゃあじゃあ橋」と呼ばれる棚橋

通称「じゃあじゃあ橋」と呼ばれる棚橋

棚橋の近くに旧・伊能忠敬邸がありました。伊能忠敬が17歳から50歳まで、時代でいうと1745年から1818年あたりまで過ごした家で、店舗としても使っていた建物。国の史跡に指定されていています。中に入ることもできたので友達は興味津々でした。友達は伊能忠敬が好きだったらしく、この日一番テンションが高かったかもしれません(笑)。

旧伊能忠敬邸は自由に見学可能。土蔵や炊事場、書院などが残っている

旧・伊能忠敬邸は自由に見学可能。土蔵や炊事場、書院などが残っている

▼伊能忠敬旧宅
住所:千葉県香取市佐原イ1900-1
tel:0478-54-1118
URL:https://www.city.katori.lg.jp/sightseeing/meisho/rekishi/s_kyutaku.html

この他にも酒造店や呉服店、商店など、たくさんの古い建物が並んでいて、歩いているだけでも楽しめます。うどん屋さんや鰻屋さんといった食事処もいくつかあるので、江戸情緒溢れる町並みを眺めながらの食事もできますよ!

手前は福新呉服店。創業文化元年(1804年)という古いお店だ

手前は福新呉服店。創業文化元年(1804年)という古いお店だ

今回は、洋麺店「ワーズワース」でお昼ごはんをいただきました。洋麺ってなんだろう?と思ったらイタリアンレストランでした。街に馴染んだ店舗のいい雰囲気を楽しみながら、パスタをいただきました。

洋麺店という名前に惹かれ入店

洋麺店という名前に惹かれ入店

店内も和風の雰囲気。パスタもコーヒーもおいしかったです。

店内も和風の雰囲気。パスタもコーヒーもおいしい!

ランチの後、さらに街を散策。思わず写真を撮りたくなる風景にたくさん出会えました。

1914年(大正3年)に建てられた佐原三菱館。三菱銀行佐原支店として長く使われた建物

大正3年(1914年)に建てられた佐原三菱館。三菱銀行佐原支店として長く使われた建物

テレビドラマ「東京バンドワゴン」のロケ地にもなった「珈琲 遅歩庵いのう」

テレビドラマ「東京バンドワゴン」のロケ地にもなった「珈琲 遅歩庵いのう」

水の郷さわら、そして香取神宮へ!

小野川沿いの古い町並みだけでも十分楽しめましたが、せっかく佐原に来たのですから、他のところも…というわけでやってきたのが、道の駅「水の郷さわら」。朝採れた野菜や果物、ソーセージやハムなど地域の特産品が買えるのはもちろん、フードコートもあって地元の「食」を楽しめます。フードコートには、定食、ピザ、うどん、ラーメンのお店があって、リーズナブルな値段で本格的な味を楽しむことができます。また、利根川を船で渡れる観光船やボートも出航しています。

道の駅「水の郷さわら」では特産品であるお米や野菜が手に入る

道の駅「水の郷さわら」では特産品であるお米や野菜が手に入る

▼道の駅「水の郷さわら」
住所:千葉県香取市佐原イ3981番地2
tel: 0478-50-1183
URL:http://www.e-sawara.com/

最後は香取神宮へ。香取神宮は、全国に400社ある香取神社の総本山で、伊勢神宮、鹿島神宮とともに、江戸時代以前から「神宮」と呼ばれていた3社のうちの1つという由緒ある神社。創建されたのは神武天皇十八年(紀元前643年)と神代の時代まで遡る古い歴史があります。最近ではパワースポットとしても知られているそうですね。

重要文化財にもなっている「桜門」

重要文化財にもなっている「桜門」

2013年に大修理が行われた本殿は元禄13年(1700年)に建てられたもの

2013年に大修理が行われた本殿は元禄13年(1700年)に建てられたもの

訪れた日は七五三の時期ということもあって、華やかな着物に身を包んだ子どもたちの姿も見られました。友達は、七五三という文化に触れられて感激していた様子。私は黒い本殿に圧倒されました。これはぜひ実際に見てほしい!

▼香取神宮
住所:千葉県香取市香取1697
tel: 0478-57-3211
URL:http://www.katori-jingu.or.jp/

佐原香取に行くのは私も初めてで、楽しみな反面、いきなり外国人の友達を連れて行って興味を持ってもらえるのか心配な部分もありました。でも、行ってみると江戸情緒たっぷりで、私も友達も大満足。小野川沿いを歩いていると、「昔の人と同じ景色を見ているんだな」と歴史を偲ぶ気持ちになりました。昔の日本を肌で感じた1日となりました。

まとめ:佐原香取を楽しむなら電車よりカレコが便利

佐原香取の旅、外国人のお友達も楽しめたようですね!江戸情緒あふれる町並みを満喫いただけたようで良かったです。

都内から香取まで電車で行くと約3時間。でも、クルマならば2時間とかからずに行けますし、小野川から香取神社のように現地での移動も楽ちんです。今回の会員さんのように、お友達を連れてのお出かけには、クルマで出かけるというのもおすすめ。カレコなら、待ち合わせ場所に応じてステーションを選べたり、シチュエーションに合わせたクルマに乗れたりと、そのときに合わせて最適なクルマの使い方ができます。みなさんもぜひ、カレコを観光に活用してみてくださいね!

ぜひベンツの乗り心地を体験してください

ぜひベンツの乗り心地を体験してください

  • 記事内容は公開時のものです。変更になる場合があります。


]]>
https://blog.carshares.jp/6892/feed/ 0 https://blog.carshares.jp/wp-content/uploads/01-550x275.png