カーシェアリングの三井のカーシェアーズ公式ブログみなとみらい – カーシェアリングの三井のカーシェアーズ公式ブログ https://blog.carshares.jp/ カーシェアリングの三井のカーシェアーズ公式ブログ Wed, 20 Nov 2024 19:00:00 +0000 ja hourly 1 横浜中華街&大さん橋の夜景を楽しむ横浜ドライブ!おトクな【夜間パック】利用 https://blog.carshares.jp/23474/ https://blog.carshares.jp/23474/#respond Wed, 28 Aug 2024 19:00:00 +0000 https://blog.carshares.jp/?p=23474 その流れは幕末に開港された横浜港を擁する湾港都市。関東の玄関口として今もにぎわう横浜は、昼と夜とで違った顔を見せる街でもあります。

そんな横浜はアクセスのよさから「夜ドライブ」にもうってつけのスポットです。今回は平日の仕事終わりの時間から、おトクな夜間パックを使って横浜ドライブをスタート!横浜中華街のグルメと美しい夜景を望む横浜の夜ドライブコースをご紹介します!

〈目次〉
品川区のステーションから横浜まで約1時間。夜ドライブのスタート!
まずは腹ごしらえ! 横浜が誇る中華街に舌鼓
中華でホットになったら、ソフトクリームでクールダウン
横浜の夜景を楽しむなら「大さん橋」は外せない!
まだまだあるおすすめの夜景ドライブスポット
今回のドライブに使用したクルマ:ホンダ「新型ヴェゼル」

品川区のステーションから横浜まで約1時間。夜ドライブのスタート!

金曜日の仕事終わり、今週も一週間がんばった!と伸びをしてから、友人と東急目黒線「不動前駅」で待ち合わせ。夜18時以降から出発しても、ゆったり楽しめるのが横浜ドライブのいいところです。今回は、不動前駅から徒歩4分の場所にある「リパーク西五反田5丁目第2(自転車可)」を利用しました。

予約していた新型ヴェゼルに乗り、横浜ドライブのスタートです。まずは、国道1号をまっすぐ南下し、横浜市神奈川区へ。村雨橋が見えてきたら、山下町方面へクルマを走らせます。高速道路は使用せず、所要時間は約1時間でした。

夏の夕暮れを楽しみつつ、友人との待ち合わせ場所へ
夏の夕暮れを楽しみつつ、友人との待ち合わせ場所へ
今回選んだのはホンダ「新型ヴェゼル」のホワイト。夜の運転はブラック以外の色を選ぶとテンションが上がる
今回選んだのはホンダ「新型ヴェゼル」のホワイト。夜の運転はブラック以外の色を選ぶとテンションが上が
クルマのバックに付いている「三井のカーシェアーズ」マークが目印
クルマのバックに付いている「三井のカーシェアーズ」マークが目印

まずは腹ごしらえ! 横浜が誇る中華街に舌鼓

横浜の食処はたくさんありますが、やはり観光と共に楽しみたいのが「横浜中華街」です。日本最大かつアジア最大の中華街で、150年ほどの長い歴史があります。

中華街近くにはコインパーキングが点在しており、平日夜の取材日は比較的どこでも空車が目立つような状況。今回は50年以上の歴史がある「中華街パーキング」へ駐車し、夜の中華街へ繰り出しました。

1972年に建設された「中華街パーキング」。このあたり一帯では規模も大きく、観光バスなどの駐車にもよく利用される
1972年に建設された「中華街パーキング」。このあたり一帯では規模も大きく、観光バスなどの駐車にもよく利用される
目にも鮮やかな中華街「市場通り門」。この他に朝陽門や朱雀門などの牌楼が点在する
目にも鮮やかな中華街「市場通り門」。この他に朝陽門や朱雀門などの牌楼が点在する

中華街には約500店舗が軒を連ね、年間来訪者数は2,100万人を超えるといわれています。飲食店以外にも、占いなどのお店が軒を連ねるのが中華街の特徴です。

今回夕ご飯のお店に選んだのは、市場通りを一本小道に入ったところにある「青海星 新館」。本店は大通り沿いにありますが、こちらの新館はよりこぢんまりとしていていい雰囲気でした。

広東料理とは掲げていながらも、中に入ると中華全般を扱うお店のようだった
広東料理とは掲げていながらも、中に入ると中華全般を扱うお店のようだった

店主のおすすめという「選べるセット」1,628円(税込み)をオーダー。冷菜や点心、メインが選べてこの価格は、さすが中華街というべきコスパの良さです。一品ずつコース料理のように提供されました。

「選べるセット」1,628円(税込み)に付いてくる点心
「選べるセット」1,628円(税込み)に付いてくる点心
なんとも絶品だったのが、こちらのメイン・担々麺。辛いものが苦手な筆者ですが、これはほとんど辛くなく、ゴマの味わいが濃厚でもちもちの麺との相性ばっちり
なんとも絶品だったのが、こちらのメイン・担々麺。辛いものが苦手な筆者ですが、これはほとんど辛くなく、ゴマの味わいが濃厚でもちもちの麺との相性ばっちり

▼横浜中華街
住所:神奈川県横浜市中区
駐車場:近隣のコインパーキングを利用
URL:https://www.chinatown.or.jp/

▼青海星 新館
住所:神奈川県横浜市中区山下町148
駐車場:近隣のコインパーキングを利用
定休日:年中無休
URL:https://gh3u101.gorp.jp/

中華でホットになったら、ソフトクリームでクールダウン

まだまだ夜も残暑厳しい日に伺ったため、店内から一歩足を踏み出すと感じるべっとりとした暑さ。こうなると、どうしても食べたいのがアイスクリームですよね。

ソフトクリームを取り扱うお店が多くある横浜中華街で、今回は中華街餃子館で販売されている「杏仁ソフト」をチョイス。杏仁の香りがしっかりとするソフトクリームは中華街でも人気のメニューなんだそう。

「杏仁アイス」380円(税込み)。夏の夜はアイスが溶けるのが早い!
「杏仁アイス」380円(税込み)。夏の夜はアイスが溶けるのが早い!
お店のネオンがきらびやかなのも中華街ならでは。「中華街餃子館」では、小籠包の食べ放題もやっている
お店のネオンがきらびやかなのも中華街ならでは。「中華街餃子館」では、小籠包の食べ放題もやっている

▼中華街餃子館
住所:神奈川県横浜市中区山下町147
駐車場:近隣のコインパーキングを利用
URL:https://gyoza-kouki.owst.jp/

横浜の夜景を楽しむなら「大さん橋」は外せない!

お腹を満たしたら、次は夜の横浜を楽しみに行きましょう!横浜の夜景スポットはいくつかありますが、そのなかでもひときわ人気があるのが「大さん橋」。世界各国のクルーズ船も寄港する、国内有数の客船ターミナルで、国内外のクルーズ客船が頻繁に停泊しています。その他、24時間開放されている屋上は、極上の夜景スポットとしても人気です。

駐車場から屋上へ続く道は板張りになっており、歩くと小気味よい音が鳴り響く
駐車場から屋上へ続く道は板張りになっており、歩くと小気味よい音が鳴り響く
赤レンガ倉庫やランドマークタワー、コスモクロック21などが一望できる眺めは絶景。周囲にはウェディングフォトの撮影に訪れている人や、ランニングを楽しむ地元の人などでにぎわっていた
赤レンガ倉庫やランドマークタワー、コスモクロック21などが一望できる眺めは絶景。周囲にはウェディングフォトの撮影に訪れている人や、ランニングを楽しむ地元の人などでにぎわっていた

▼横浜港大さん橋国際客船ターミナル
住所:神奈川県横浜市中区海岸通1-1-4
駐車場:あり(有料)
URL:https://osanbashi.jp/

まだまだあるおすすめの横浜夜景ドライブスポット

横浜といえば、大さん橋のほかにもおすすめの夜景スポットがあります。横浜中華街から近い場所にあるのが「港の見える丘公園」。園内の展望台からは、正面にベイブリッジと大黒ふ頭の灯り、左側にはみなとみらいエリアの夜景が見えます。園内にあるベンチに座り、のんびり夜景を楽しむのにおすすめです。

終日解放されている「港の見える丘公園」からはベイブリッジなど横浜らしい夜景が楽しめる
終日解放されている「港の見える丘公園」からはベイブリッジなど横浜らしい夜景が楽しめる

▼港の見える丘公園
住所:神奈川県横浜市中区山手町114
駐車場:あり(有料)
URL:https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/machizukuri-kankyo/midori-koen/koen/koen/daihyoteki/kouen007.html

そして、横浜デートの定番スポットいえば「よこはまコスモワールド」。きらびやかなアミューズメント夜景に囲まれながら夜の横浜が楽しめます。観覧車「コスモクロック21」では、約15分間、360度横浜の夜景を堪能できます。

「コスモクロック21」に乗って、上空から横浜の夜景を楽しむのもおすすめ
「コスモクロック21」に乗って、上空から横浜の夜景を楽しむのもおすすめ

▼よこはまコスモワールド
住所:神奈川県横浜市中区新港2丁目8番1号
駐車場:近隣のコインパーキングを利用
URL:http://cosmoworld.jp/

夜の横浜を遊び尽くしたら、終電に間に合うようステーションへ。帰り道は上り方面なので、比較的クルマも空いていて快適なドライブが楽しめました。がんばった週の自分へのご褒美に、仕事終わりのリフレッシュに、夜間パックでおトクなドライブに出かけてみませんか。

今回のドライブに使用したクルマ:ホンダ「新型ヴェゼル」

 2021年から販売されているホンダの新型ヴェゼル
2021年から販売されているホンダの新型ヴェゼル

新型ヴェゼルでは、小回りの利きやすさなどは従来のモデル通りで、自動運転アシスト機能である「Honda SENSING」の機能が向上しました。フロントワイドビューカメラなどが新たに採用され、安全性がぐんと増しています。2020年代といえば、国内外問わずクロスオーバーSUVが次々の発売されていたほどのブーム。そのなかでもより運転しやすく、小回りの利きやすいモデルに仕上がっています。

今回は夜のドライブということで、色はホワイトを選びました。暗闇のなかでも自分のクルマが見つけやすく、安心して走行できたように思います。特に初心者の夜ドライブには、黒以外のカラーリングがおすすめです!

<今回のドライブのカーシェア料金>
・車種クラス:ミドル
・時間料金:3,600円(夜間パック)
合計:3,600円

>>>「新型ヴェゼル」があるステーションはこちら

<三井のカーシェアーズについて>

>>>ご利用の流れ

>>>車種ラインアップ

<最新情報は公式SNSで>
FacebookX(Twitter)InstagramLINE

記事内容は公開時のものです。変更になる場合があります。

]]>
https://blog.carshares.jp/23474/feed/ 0 https://blog.carshares.jp/wp-content/uploads/title-44-550x367.jpg
【2020年冬】横浜でイルミネーションと夜景を満喫するドライブ https://blog.carshares.jp/16435/ https://blog.carshares.jp/16435/#respond Wed, 16 Dec 2020 16:00:00 +0000 https://blog.carshares.jp/?p=16435 カレコブログで毎年お届けしている、イルミネーションをめぐるドライブ。今年は、横浜みなとみらい周辺のイルミネーションと夜景スポットにフォーカス。おすすめスポットとルートをめぐり、最新の情報をいち早くお伝えします。

<目次>
都内からみなとみらいまで、クルマで約90分
海に浮かぶ可愛らしい海上旅客ターミナル「ぷかりさん橋」
スポットめぐりの前にハンバーガーで腹ごしらえ
「ヨコハマミライト2020」の中心に位置するグランモール公園
白く輝く太平洋の白鳥「帆船日本丸」
山下公園でみなとみらいを一望する
金色の龍が舞う横浜中華街
最後は「港の見える丘公園」で横浜ベイブリッジを撮影
今回のドライブに利用したクルマ:トヨタ「新型ハリアー

都内からみなとみらいまで、クルマで約90分

出発地が東京23区やその近隣であれば、横浜まではおよそ90分。首都湾岸線より羽田線を経由して神奈川1号横羽線を利用し、「みなとみらい」出口で一般道へ。第三京浜を利用する場合は、神奈川2号三ツ沢線を経由し、金港JCTで神奈川1号横羽線に合流します。

 明るいうちにみなとみらいに到着。今回のお供は人気の「新型ハリアー」
明るいうちにみなとみらいに到着。今回のお供は人気の「新型ハリアー」

海に浮かぶ可愛らしい海上旅客ターミナル「ぷかりさん橋」

みなとみらいのマスコット的な存在である、「ぷかりさん橋」。正式名称は「みなとみらい桟橋・海上旅客ターミナル」で、日本で最初の浮体式ターミナルです。

 定期船や観光船、クルーザーなど多くの船舶が利用する。遠くに見えるのは横浜ベイブリッジと横浜ハンマーヘッド
定期船や観光船、クルーザーなど多くの船舶が利用する。遠くに見えるのは横浜ベイブリッジと横浜ハンマーヘッド

「ぷかりさん橋」は、「パシフィコ横浜ウィンターイルミネーション2020」の会場として、ライトアップ期間中です(2021年2月28日まで)。日没前のマジックアワーの中、昇る満月を眺めながらライトアップの開始を待ちました。

 16時よりライトアップ開始。建物の外周と架け橋のライトアップにより、可愛らしくも美しい姿に変身
16時よりライトアップ開始。建物の外周と架け橋のライトアップにより、可愛らしくも美しい姿に変身

取材日は定休日でしたが、「ぷかりさん橋」内には海上レストラン「ピア21」があり、誰でも利用することができます。

▼ぷかりさん橋
住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい1-3
駐車場:なし(近隣に時間貸し駐車場が多数あり)
URL:https://www.anniversary-cruise.com/service/disembarkation/minatomirai/

スポットめぐりの前にハンバーガーで腹ごしらえ

次のスポットは「グランモール公園」。その前に、みなとみらい東急スクエア内にある「シェイクシャックみなとみらい店」で腹ごしらえをしました。

「シェイクシャック」はアメリカで生まれた、ハンバーガーやホットドッグ、フローズンカスタードが人気のお店。この日は、いわゆる全部のせバーガーの「シャックスタック」とホットコーヒーをオーダーしました。

 ホットコーヒーは380円(税別)、シェイクスタックは1,280円(税別)
ホットコーヒーは380円(税別)、シェイクスタックは1,280円(税別)

ビーフパティと3種類のチーズを包み込んで揚げたポートベローマッシュルームの組み合わせが、コクのある絶妙なおいしさを演出。マッシュルームの香りが後を引き、もう一度、食べたくなる味でした。

▼シェイクシャックみなとみらい店
住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-2みなとみらい東急スクエア①2F
駐車場:あり(みなとみらい東急スクエア駐車場:有料)
URL:https://www.shakeshack.jp/

「ヨコハマミライト2020」の中心に位置する「グランモール公園」

「シェイクシャックみなとみらい店」のすぐ前にある「グランモール公園」では、イルミネーションイベント「ヨコハマミライト2020」が開催されています。

 みなとみらいの夜景とイルミネーションが、道行く人に特別な時間を演出
みなとみらいの夜景とイルミネーションが、道行く人に特別な時間を演出

「ヨコハマミライト2020」は横浜駅東口から「グランモール公園」を経てさくら通りまで、約1.5kmの道のりで開催される、横浜市内最大規模のイルミネーションイベントです。2021年2月14日までの開催予定で、およそ50万球のLED照明が色とりどりの空間を作り上げています。

▼グランモール公園
住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい3
駐車場:なし(周辺に時間貸し駐車場が多数あり)

白く輝く太平洋の白鳥「帆船日本丸」

さくら通りのイルミネーションを楽しみながら、次のスポット「帆船日本丸」へと足を進めます。

 さくら通りのイルミネーションは白が基調になっている
さくら通りのイルミネーションは白が基調になっている

振り返ると、新港ふ頭のランドマーク「よこはまコスモワールド」の大観覧車「コスモクロック21」が夜空に映える美しい光景が広がっていました。12月から「コスモクロック21」のイルミネーションは冬バージョンに模様替えするそうです。

 運良く「コスモクロック21」の真上に満月がかかる夜景と出会うことができた
運よく「コスモクロック21」の真上に満月がかかる夜景と出会うことができた

その白くて美しい姿から、「太平洋の白鳥」と呼ばれた初代日本丸。2017年には国の重要文化財に指定されています。

 ライトアップにより、まばゆいほどに輝く帆船日本丸
ライトアップにより、まばゆいほどに輝く「帆船日本丸」

▼帆船日本丸
住所:横浜市西区みなとみらい2-1-1
駐車場:なし(近隣に時間貸し駐車場が多数あり)
URL:https://www.nippon-maru.or.jp/

「山下公園」でみなとみらいを一望する

続いてのスポットは「山下公園」ですが、途中にある「ジャックの塔」こと「横浜市開港記念会館」もライトアップされていたので、立ち寄ってみました。

 高さ36メートルある時計塔が「ジャックの塔」の愛称で親しまれている。ちなみに神奈川県庁本庁舎は「キングの塔」、横浜関税は「クイーンの塔」との愛称を持ち、あわせて「横浜三塔」と呼ばれているそう
高さ36メートルある時計塔が「ジャックの塔」の愛称で親しまれている。ちなみに神奈川県庁本庁舎は「キングの塔」、横浜関税は「クイーンの塔」との愛称を持ち、あわせて「横浜三塔」と呼ばれているそう

開港50周年を記念して建てられた「横浜市開港記念会館」。大阪市中央公会堂とともに「大正期二大公会堂建築」のひとつに数えられ、すぐれた意匠や歴史的な価値から国の重要文化財に指定されています。

▼横浜市開港記念会館
住所:神奈川県横浜市中区本町1-6
駐車場:なし(近隣に時間貸し駐車場が多数あり)
URL:https://www.city.yokohama.lg.jp/naka/madoguchi-shisetsu/riyoshisetsu/kaikokinenkaikan/

横浜市でもっとも有名な公園のひとつである「山下公園」。残念ながら今年のイルミネーションは開催されなかったのですが、それでも多くの夜景スポットを持つ、見どころの多い公園です。

 海に面した歩道から、みなとみらいの夜景が望める
海に面した歩道から、みなとみらいの夜景が望める

▼山下公園
住所:中区山下町279
駐車場:あり(有料)
URL: https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/machizukuri-kankyo/midori-koen/koen/koen/daihyoteki/kouen008.html

金色の龍が舞う横浜中華街

日本三大中華街に数えられ、およそ500もの店舗がある横浜中華街では、2021年2月28日まで、イルミネーションイベント「春節燈花」が開催されています。

 大通りの中ほどに掲げられた龍のオブジェ。龍は力と幸運をつかさどる特別な存在
大通りの中ほどに掲げられた龍のオブジェ。龍は力と幸運をつかさどる特別な存在

「春節」は中華圏で旧正月を指し、1年で最も特別な日とされています。「春節燈花」の期間中は、横浜中華街全体が中華文化で縁起が良いとされている赤と金色のイルミネーションで華やかに彩られます。

 「横浜関帝廟」をはじめ、中華街には1年を通してライトアップされる夜景スポットが数多くある
「横浜関帝廟」をはじめ、中華街には1年を通してライトアップされる夜景スポットが数多くある

▼横浜中華街
住所:神奈川県横浜市中区山下町一帯
駐車場:なし(近隣に時間貸し駐車場が多数あり)
URL:https://www.chinatown.or.jp/

横浜中華街のほど近くにある「アメリカ山公園」は、みなとみらい線「元町・中華街駅」の駅舎上部を増築し、隣接する丘陵地帯と一体的に整備して造られた、日本で最初の立体都市公園です。

 公園の入口では、みなとみらい線のキャラクター「えむえむさん」がお出迎え
公園の入口では、みなとみらい線のキャラクター「えむえむさん」がお出迎え

公園をぐるりと回るように施されたイルミネーションと静かな時間が、日常の喧噪や忙しさを忘れさせてくれます。

▼アメリカ山公園
住所:横浜市中区山手 97-1
駐車場:なし(近隣に時間貸し駐車場が多数あり)
URL:https://www.seibu-la.co.jp/mt_america/

最後は「港の見える丘公園」で横浜ベイブリッジを撮影

最後のスポットは、「アメリカ山公園」の目と鼻の先にある「港の見える丘公園」です。小高い丘にあり、文字通り横浜港を見下ろし、近隣の施設を一望することができます。

 横浜ベイブリッジを望める絶好のビューポイントとして有名
横浜ベイブリッジを望める絶好のビューポイントとして有名
 本牧ふ頭では無数のガントリークレーンがオレンジ色に浮かび上がる
本牧ふ頭では無数のガントリークレーンがオレンジ色に浮かび上がる

展望台は、強い風が吹きやすく、夜景の撮影が手ぶれしやすい環境にあります。三脚を用意するなどの対策を取っておくと、きれいな夜景が撮影できます。

▼港の見える丘公園
住所:中区山手町114
駐車場:あり(有料)
URL:https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/machizukuri-kankyo/midori-koen/koen/koen/daihyoteki/kouen007.html

比較的、温暖な横浜市ですが、今回めぐったスポットは海岸沿いや小高い丘の上と、冷たい風が強く吹きやすい立地にあります。しっかりと防寒対策をして望みましょう。

今回のドライブに利用したクルマ:トヨタ「新型ハリアー」

4代目となった「新型ハリアー」。クーペのような流麗なシルエットは、都会的な夜景の中でいっそう存在感を増す

2020年6月に発売された「新型ハリアー」。プラットフォーム(基本構造)から新しくなり、乗り心地や静かさ、安定感がさらに高まりました。また品質の高いシートの採用により、どのようなロケーションでも快適なドライブを楽しむことができます。SUVらしく多くの荷物を乗せられるので、家族そろっての利用にもピッタリの一台です。

<今回のドライブのカーシェア料金>
・車種クラス:ミドル/プラン:ベーシック
・時間料金:6,700円(12時間パック)
・距離料金:2,560円(16円×160km)
=合計:9,260円

>>>トヨタ「新型ハリアー」のあるステーション

>>>その他の車種ラインアップはこちらから

>>>「カレコ・カーシェアリングクラブ」の料金

>>>おすすめドライブの記事一覧はこちら

<最新情報はカレコ公式SNSで>
FacebookTwitterInstagramLINE

  • 記事内容は公開時のものです。変更になる場合があります。


]]>
https://blog.carshares.jp/16435/feed/ 0 https://blog.carshares.jp/wp-content/uploads/2251cc5f6f626fb75a79caf1aa03ae96-550x275.jpg
横浜夜景めぐり。冬の美しい景色を写真に収めよう! https://blog.carshares.jp/14354/ https://blog.carshares.jp/14354/#respond Thu, 16 Jan 2020 01:00:41 +0000 https://blog.carshares.jp/?p=14354 空気の澄む冬は一年でもっとも、夜景が美しく映える季節。そこで、夜景を楽しむドライブに出かけました。行き先は、絵になる夜景スポットの多い横浜です。

今回は横浜市中区と西区にある夜景スポットを探索しました。夜の街並みが綺麗で、運転中もずっと楽しめるエリアです。

<目次>
A)横浜公園出口まで約1時間のドライブ
B)猫好きにもお勧めの「港の見える丘公園」
C)山手町にある老舗洋食の味「山手ロシュ」
D)見どころの多い「山下公園」
E)船上にいる気分「横浜港大さん橋 国際客船ターミナル」
F)撮影スポットとして人気の「万国橋」
G)静かに夜景を楽しみたいなら「野毛山公園」
H)帷子川のおかげで夜景が遮られない「高島水際線公園」
夜景の撮影には三脚を持っていこう
今回のドライブに利用したクルマ:「レンジローバー イヴォーク CV」

「横浜公園」出口まで約1時間のドライブ

都心から横浜市中区までは、1時間ほど。首都高湾岸線から首都1号羽田線を経由し、神奈川1号横羽線へ。「横浜公園」出口で一般道へと降り、最初の夜景スポット「港の見える丘公園」に向かいます。

横浜に向かう途中で撮影。夕焼けの時間の港風景は、とても印象的
横浜に向かう途中で撮影。夕焼けの時間の港風景は、とても印象的

猫好きにもお勧めの「港の見える丘公園」

終戦直後にヒットした歌謡曲「港が見える丘」にちなんで命名された「港の見える丘公園」。横浜港を見下ろす小高い丘の上にあり、横浜ベイブリッジを望む絶好のビュースポットです。

展望台から眺める横浜ベイブリッジ。ベイブリッジを照らすライトの色は、時間と共に変化する
展望台から眺める横浜ベイブリッジ。ベイブリッジを照らすライトの色は、時間と共に変化する
遠く見える本牧埠頭には無数のガントリークレーン(橋型クレーン)が航空障害灯を明滅させていた
遠く見える本牧埠頭には無数のガントリークレーン(橋型クレーン)が航空障害灯を明滅させていた

公園の一角には作家、大佛次郎(おさらぎじろう)の記念館が建てられています。大佛次郎は大の愛猫家としても有名で、可愛らしい猫のオブジェがあちこちに飾られていました。

 大佛次郎記念館は夜間、ライトアップされている
大佛次郎記念館は夜間、ライトアップされている
「鞍馬天狗(くらまてんぐ)」など、多くのヒット作を生み出した大佛次郎。数百頭もの猫の面倒をみていたという
「鞍馬天狗(くらまてんぐ)」など、多くのヒット作を生み出した大佛次郎。数百頭もの猫の面倒をみていたという
公園周辺は地域猫も多く、このときはふっくらした毛なみの猫を見かけた
公園周辺は地域猫も多く、このときはふっくらした毛なみの猫を見かけた

▼港の見える丘公園
住所:神奈川県横浜市中区山手町114
駐車場:あり(有料)、近隣にコインパーキングあり
URL: https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/machizukuri-kankyo/midori-koen/koen/koen/daihyoteki/kouen007.html

山手町にある老舗洋食の味「山手ロシュ」

「港の見える丘公園」のある山手町は緑と西洋の建造物が多く残り、雰囲気の良い洋食店が多いことで知られています。今回は地元に愛される洋食店「山手ロシュ」で夕飯にしました。

1976年に創業して以来、ずっとこの地で洋食を提供し続けている
1976年に創業して以来、ずっとこの地で洋食を提供し続けている
「オムライスと海老フライのプレート(1,455円)」と、「ビーフシチューハンバーグ(1,546円)」。デミソースは10日以上もかけて作られる、家庭では真似をすることのできない逸品
「オムライスと海老フライのプレート(1,455円)」と、「ビーフシチューハンバーグ(1,546円)」。デミソースは10日以上もかけて作られる、家庭では真似をすることのできない逸品

▼山手ロシュ
住所:横浜市中区山手町246
駐車場:なし、近隣にコインパーキングあり
URL:http://yamate-roche.com/

見どころの多い「山下公園」

体が温まったところで、山手町を後に「山下公園」へと向かいます。

横浜の臨海公園の中でも有名な「山下公園」は、1923年に発生した関東大震災の復興事業のひとつとして、震災の瓦礫を使って埋め立て造成された公園です。海の眺望や「日本郵船氷川丸」など見どころが多く、昼夜問わず多くの観光客が訪れます。

山下公園のシンボル的な存在「日本郵船氷川丸」。1930年に竣工し、1960年に運行を終了。1961年に山下公園に係留された。2016年に国の重要文化財に指定されている
山下公園のシンボル的な存在「日本郵船氷川丸」。1930年に竣工し、1960年に運行を終了。1961年に山下公園に係留された。2016年に国の重要文化財に指定されている
「大さん橋ふとうビル」や「横浜赤レンガ倉庫」、「みなとみらい」といった横浜市中区にある臨海施設が一望できる
「大さん橋ふとうビル」や「横浜赤レンガ倉庫」、「みなとみらい」といった横浜市中区にある臨海施設が一望できる
イルミネーションの施されたバラ園。奥にはマリンタワーも見える
イルミネーションの施されたバラ園。奥にはマリンタワーも見える

▼山下公園
住所:神奈川県横浜市中区山下町279
駐車場:あり(有料)
URL:https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/machizukuri-kankyo/midori-koen/koen/koen/daihyoteki/kouen008.html

船上にいる気分「横浜港大さん橋 国際客船ターミナル」

横浜港の玄関口である「横浜港大さん橋国際客船ターミナル」は、国内外の大型客船が寄港する、世界有数の設備を持った客船ターミナルです。ターミナル内の商業施設は21:30に営業を終了しますが、夜景スポットの屋上広場は24時間解放されており、駐車場も24時間出入りができます。

「横浜港大さん橋 国際客船ターミナル」への入場は無料
「横浜港大さん橋 国際客船ターミナル」への入場は無料

船舶の甲板をイメージしたウッドデッキの屋上広場は、横浜ベイブリッジからみなとみらいまでを一望できます。

屋上広場から海を正面にして右側には、横浜ベイブリッジの全景が広がる
屋上広場から海を正面にして右側には、横浜ベイブリッジの全景が広がる
屋上広場から海を正面にして左側。手前に赤レンガ倉庫、奥にみなとみらいの街並みが見える
屋上広場から海を正面にして左側。手前に赤レンガ倉庫、奥にみなとみらいの街並みが見える
横浜赤レンガ倉庫より海側(北方向)にも夜景が広がる
横浜赤レンガ倉庫より海側(北方向)にも夜景が広がる

▼横浜港大さん橋 国際客船ターミナル
住所:神奈川県横浜市中区海岸通1-1-4
駐車場:あり(有料)
URL:https://osanbashi.jp/

撮影スポットとして人気の「万国橋」

続いて向かったのは万国橋です。みなとみらい新港地区へと繋がるアーチ型の橋で、1940年に旧万国橋から建て替えられました。万国橋からランドマークタワーやクイーンズスクエア方面を見る夜景はとても美しく、「みなとみらいを綺麗に見ることができる場所」として人気の撮影スポットになっています。

みなとみらいの観光要素を、ぎゅっと凝縮したよう
みなとみらいの観光要素を、ぎゅっと凝縮したよう
馬車道方面の夜景は、どこか懐かしい気持ちにさせられる
馬車道方面の夜景は、どこか懐かしい気持ちにさせられる

万国橋から横浜赤レンガ倉庫は目と鼻の先です。時間があるなら、足を伸ばしてみてはいかがでしょうか。

イベント会場として有名な横浜赤レンガ倉庫だが、「近代化産業遺産」に認定される貴重な建造物
イベント会場として有名な横浜赤レンガ倉庫だが、「近代化産業遺産」に認定される貴重な建造物

▼万国橋
住所:神奈川県横浜市中区新港1-6付近
駐車場:なし。近隣にデパートの駐車場やコインパーキング多数あり

静かに夜景を楽しみたいなら「野毛山公園」

臨港地域から少し離れ、西区に位置する「野毛山公園」は、みなとみらいを一望できる夜景スポットのほか、敷地内にある「野毛山動物園」が人気の公園です。周辺は閑静な住宅街なので、静かに夜景を楽しみましょう。

展望台から横浜ランドマークタワーが真正面にみえる
展望台から横浜ランドマークタワーが真正面にみえる
展望台から見た本牧方面に広がる街並み
展望台から見た本牧方面に広がる街並み

公園に駐車場はなく、最寄りの駐車場は「横浜市中央図書館」に隣接する野毛山自動車駐車場になりますが、20時30分に閉鎖されます(月・土・日・祝は17時まで)。この時間より遅くなるようならコインパーキングを利用しましょう。近隣に「リパーク横浜西戸部町1丁目駐車場」や「リパーク横浜野毛町3丁目駐車場」があります。

▼野毛山公園
住所:横浜市西区老松町63-10
駐車場:なし。近隣にコインパーキングあり
URL:http://www.hama-midorinokyokai.or.jp/zoo/nogeyama/nogeyamapark.php

帷子川のおかげで夜景が遮られない「高島水際線公園」

国道1号築地橋からはじまる水際線プロムナード(遊歩道)と直結した「高島水際線公園」は、みなとみらい地区内にあるため、これまでの「外側から見たみなとみらい」とは違った夜景が広がります。

広々とした帷子川(かたびらがわ)のおかげで、高層ビルの全景を間近で見ることができる
広々とした帷子川(かたびらがわ)のおかげで、高層ビルの全景を間近で見ることができる
手前に公園が写ることで、同じ繁華街でも異なった雰囲気となる
手前に公園が写ることで、同じ繁華街でも異なった雰囲気となる

▼高島水際線公園
住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい6-4
駐車場:なし、近隣にデパート駐車場あり
URL:https://www.city.yokohama.lg.jp/nishi/kurashi/machizukuri_kankyo/jimusho/koen/koenshisetsu/ta/takasimasuisaisen.html

夜景の撮影には三脚を持っていこう

今回、回った夜景スポットは、見て回るだけなら2時間もかかりません。しかし、しっかりと撮影する場合、ひとつのスポットで1時間くらいの滞在時間が必要になります。

クルマの利用時間から回れるスポットの数を計算し、事前にどのスポットで撮影するかを計画しておくと、余裕を持って行動することができるでしょう。

夜景の撮影は、シャッタースピードが遅くなります。海沿いは風が強く体が揺れるため、手ぶれが起きやすい環境です。三脚を利用することで手ぶれを防ぐことができるので、持っている人は忘れずに携行しましょう。

今回のドライブに利用したクルマ:ランドローバー「レンジローバーイヴォーク CV」

横浜夜景めぐりには、ランドローバーのプレミアムコンパクトSUV「レンジローバー イヴォーク CV」を利用しました。CVは「コンヴァーチブル」の略で、オープンカーであることをあらわしています。時速48km以下ならば走行中でも屋根の開閉ができるので、好きなときに開けられるだけでなく、急に雨が降ってきてもすぐに閉められます。

「レンジローバー イヴォーク CV」はオープンの走行が気持ちよく、走りも燃費も良い、贅沢な一台。ディーゼルエンジンのため、燃料は軽油
「レンジローバー イヴォーク CV」はオープンの走行が気持ちよく、走りも燃費も良い、贅沢な一台。ディーゼルエンジンのため、燃料は軽油

※「レンジローバー イヴォーク CV」の取り扱いは終了いたしました。

>>>カレコで乗れるジャガー/ランドローバー

>>> 料金について

>>>「おすすめドライブ」の記事一覧

<最新情報はカレコ公式SNSで>
FacebookTwitterInstagramLINE

  • 記事内容は公開時のものです。変更になる場合があります。


]]>
https://blog.carshares.jp/14354/feed/ 0 https://blog.carshares.jp/wp-content/uploads/top-18-550x275.jpg