カーシェアリングの三井のカーシェアーズ公式ブログ品川区 – カーシェアリングの三井のカーシェアーズ公式ブログ https://blog.carshares.jp/ カーシェアリングの三井のカーシェアーズ公式ブログ Wed, 20 Nov 2024 19:00:00 +0000 ja hourly 1 都心で発見!目黒周辺の自然空間でリラックスタイムを過ごそう https://blog.carshares.jp/9987/ https://blog.carshares.jp/9987/#respond Thu, 19 Apr 2018 01:00:23 +0000 https://blog.careco.jp/?p=9987 新生活がスタートし、慌ただしい毎日を送っている方も多いのではないでしょうか。ドライブで自然の豊かな場所に行ってリフレッシュすると、ちょうどいい息抜きになります。でもなかなか、遠くまででかける余裕がない・・・。そんな時のドライブ先としておすすめなのが、都心でも自然が豊かな目黒周辺エリアです! 今回はブログ編集部が、息抜きドライブにぴったりな目黒周辺の自然空間として、「東京都庭園美術館」、「国立科学博物館付属 自然教育園」、「都立林試の森公園」、「目黒天空庭園」の4つのスポットをご紹介します。

都心ドライブは渋谷からスタート!

入出庫しやすい「リパーク渋谷3丁目第4」から都心をドライブ

入出庫しやすい「リパーク渋谷3丁目第4」から都心をドライブ

ブログ編集部が利用したのは、渋谷駅西口からすぐの場所にある「リパーク渋谷3丁目第4」のトヨタ「ヴィッツ」。駅近の駐車場は狭くて入出庫が難しいことが多いですが、このステーションは駐車場や車道も広く、人通りも少ないのでスムーズに入出庫できます。

まずは東京都庭園美術館の庭園へ

東京都庭園美術館のエントランス

東京都庭園美術館のエントランス

まず向かったのは、東京都港区にある東京都庭園美術館。都心とは思えないほど広々とした芝庭と日本庭園が楽しめます。美術館で芸術を楽しんで過ごすのもよし、庭園でゆったりと過ごすのもよし。気分によって過ごし方を選べるのもうれしいスポットです。

東京都庭園美術館 駐車場入り口

東京都庭園美術館 駐車場入り口

エントランスのとなりに駐車場入り口があります。コーンが立っているので一見わかりにくいかもしれませんが、警備員さんが誘導してくれます。1回1,500円なので1日ゆっくり利用したいときも使いやすいですね。

目的にあわせて入場券を購入します

目的にあわせて入場券を購入します

車を停めたら庭園への入り口で入場券を購入しましょう。美術館利用と庭園利用の2種類のチケットがありますが、今回は庭園利用のチケット(200円)を購入しました。美術館利用のチケットの料金は展覧会によって異なります。美術館を利用するときは、事前にホームページで開催中の展覧会をチェックしておくといいですね。

芝生が広がる西洋庭園

芝生が広がる西洋庭園

美術館のわきにある西洋庭園は、のどかな芝生広場が広がります。ベンチの間隔も広いため比較的静かで、ゆったりと過ごしたい時にぴったり。

趣のある日本庭園

趣のある日本庭園

西洋庭園の反対側に広がるのは情緒あふれる日本庭園。奥には茶室もあり、見学をすることもできます。四季折々の自然が楽しめるので、季節ごとに違った表情が見られます。

訪問時はきれいな椿が咲いていました

訪問時はきれいな椿が咲いていました

ブログ編集部が訪れたときは桜が見頃を迎え、歩道には椿が咲いていました。新緑の深まるこれからの季節は、歩いているだけでも爽やかな空気に癒やされます。 ▼東京都庭園美術館 住所:東京都港区白金台5-21-9 電話:03-3443-0201 開館時間:10:00-18:00 (入館は17:30まで) 駐車場:あり(1回1,500円) URL:http://www.teien-art-museum.ne.jp/

国立科学博物館付属 自然教育園を散策

国立科学博物館付属 自然教育園

国立科学博物館付属 自然教育園は都市砂漠の中のオアシス

東京都庭園美術館のとなりには、国立科学博物館付属 自然教育園があります。調査目的でも利用されているため、珍しい木々や草花にも出会えます。

入園中はピンクのリボンを着けましょう

入園中はピンクのリボンを着けましょう

券売機で入園券を購入すると、ピンクのリボンを渡されます。入園者の印になるので、胸元などわかりやすいところにつけておきましょう。

まるで森の中のよう!?

まるで森の中のよう!?

自然教育園の中に入ると、森に迷い込んだかのように自然があふれています。約6万坪の広さ(東京ドーム4つ分!)の園内は、歩いているだけで森林浴となり、気づけばすっかりリラックスした状態に。

黄色い花がかわいらしいにしきぎ科 モクレイシ

黄色い花がかわいらしいにしきぎ科 モクレイシ

園内の草花一つひとつには名札がついているので、気になった植物の名前をチェックできます。園内ではそのときどきの見ごろを迎えた花のリストを配布しているので、確認しながらめぐることもできます。

きんぽうげ科 二輪草も小さな花をつけていました

きんぽうげ科 ニリンソウも小さな花をつけていました

桜など華やかな植物だけでなく可憐な花もたくさん見られます。いつもなら見過ごしてしまいそうな植物の息吹を感じながら過ごすのもいいものです。

サンドウィッチで休憩タイム

サンドウィッチで休憩タイム

園内にはところどころに休憩スポットのベンチがあります。園内に売店などはないので、クルマに乗る前にお昼ごはんを調達しておくといいかもしれません。今回は、渋谷ヒカリエの人気サンドウィッチショップ「POTASTA」で購入したたまごサンドをいただきました。白金台周辺はパン屋さん激戦区と言われているので、現地調達でも楽しめそうですね。 ▼国立科学館付属自然教育園 住所:東京都港区白金台5-21-5 電話:03-3441-7176 開園時間:9月1日~4月30日 9:00~16:30 (入園は16:00まで) 5月1日~8月31日 9:00~17:00 (入園は16:00まで) 駐車場:なし(近隣の「リパーク港区白金台5丁目第2」が便利です。20分300円/8時~24時 ※6時間まで最大2,000円) URL:http://www.ins.kahaku.go.jp/index.php

子どもの声が賑やかな都立林試の森公園

林試の森公園の入り口には水車がある

林試の森公園の入り口には水車がある

自然教育園から15分ほどのドライブで、目黒区小山台にある林試の森公園に到着。名前が気になり調べて見ると、もともと「林業試験場」として使われていたことに由来しているんだそう。「林業試験場」とは樹木を研究していた機関で、さまざまな種類の樹木が植えられています。

木陰でシートを敷いてピクニックもできそう

木陰でシートを敷いてピクニックもできそう

東西に700メートル南北に250メートルと細長い形の公園で、子どもたちの声が賑やかに響いていました。

自然が多いので空気も新鮮

自然が多いので空気も新鮮

公園の東西にかかる橋では、自転車で走り抜ける子どもたちやのんびりとウォーキングをする人の姿が見られました。また、橋の下のベンチで読書を楽しむ人も。地元の人たちの憩いの場になっているようです。

シンボルツリーのクスノキ

シンボルツリーのクスノキ

芝生広場の大きなクスノキは、幹回りが3メートル以上もある林試公園のシンボルツリー。このような迫力のある木々がたくさん見られるのも林試の森公園の魅力です。

デイキャンプを楽しむエリア

デイキャンプを楽しむエリア

公園内には、デイキャンプ場のスペースもありました。5月〜10月の間は小中学生の団体を対象に開放しているようで、夏の時期はますます賑やかになりそう。 林試の森公園には駐車場がないので、今回は近くの「リパーク小山台1丁目第5」を利用しました。公園周辺は住宅街ということもあり細い道や一方通行が多くなっているので、ナビを駐車場に設定して向かうのがおすすめです。 ▼林試の森公園 住所:目黒区下目黒五丁目、品川区小山台二丁目 電話:03-3792-3800 駐車場:なし(近隣の「リパーク小山台1丁目第5」が便利です。30分200円/8時~22時 ※12時間まで最大2,100円) URL:https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index003.html

最後は都会のオアシス 目黒天空庭園

名前も魅力的な目黒天空庭園

名前も魅力的な目黒天空庭園

都心ドライブで最後に訪れたのは、高速道路の大橋ジャンクションの屋上にある目黒天空庭園。駐車場は、1階にある「オーパス目黒大橋駐車場」を利用できるので、アクセスもラクラク。

エリア案内図

エリア案内図

目黒天空庭園へは、目黒川側の1階からエレベーターであがることもできますが、隣接する図書館などが入るクロスエアタワーからも入ることができます。仕事中の休憩場所として利用している人も見かけられました。

天空庭園に咲くハナモモの花

天空庭園に咲くハナモモの花

庭園の中には四季折々の花が咲き誇り、歩いていると花の香りに包まれるので、リラックス効果も抜群です。思わず立ち止まって、花の名前を調べてしまいました。

オーパス夢ひろば

オーパス夢ひろばはスポーツなどに使われる

1階には、人工芝のコートが広がるオーパス夢ひろばがあり、フットサルやスポーツを楽しむ人で賑わっていました。 ▼目黒天空庭園 住所:目黒区大橋一丁目9番2号 電話:03-3464-1612 営業時間:7:00〜21:00 駐車場:オーパス目黒大橋駐車場(20分200円/8時~22時 ※24時間ごと最大2,800円) URL:http://www.city.meguro.tokyo.jp/shisetsu/shisetsu/koen/tenku.html

近場にある自然スポットでリフレッシュ

自動ブレーキなどのサポート機能が嬉しい「ヴィッツ」

自動ブレーキなどのサポート機能が嬉しい「ヴィッツ」

今回使用したのは、トヨタのコンパクトカー「ヴィッツ」です。 自動ブレーキや車線はみ出しアラート機能が、運転し慣れていない道や細い道のドライブをサポートしてくれます。また、自動ハイビームなど昼間に比べて不安の多い夜間の運転をサポートしてくれる「トヨタ セーフティセンスC」搭載のため、安心してドライブを楽しめます。 今回は、目黒区と港区内にある自然スポットをご紹介しました。都会とは思えないほどの豊かな自然に身を包まれてリフレッシュでき、リラックスした時間を過ごすことができますよ。

<最新情報はカレコ公式SNSで>
FacebookTwitterInstagramLINE

  • 記事内容は公開時のものです。変更になる場合があります。


]]>
https://blog.carshares.jp/9987/feed/ 0 https://blog.carshares.jp/wp-content/uploads/22-2-550x275.jpg
雨の日こそおでかけ!梅雨のドライブにぴったりな都内近郊のスポットまとめ https://blog.carshares.jp/4602/ https://blog.carshares.jp/4602/#respond Thu, 09 Jun 2016 10:00:36 +0000 http://blog.careco.jp/?p=4602 梅雨に入り、雨の日が続くと、遠出する計画は立てにくくなるかもしれません。でも、雨が降っても楽しめる場所やアクティビティはたくさんあります。今回は梅雨ならではのお出かけ先を紹介します。

美術館・博物館をじっくり楽しむ

雨を避けて美術館や博物館をじっくり楽しむ

雨を避けて美術館や博物館をじっくり楽しむ

東京近郊には個性的な美術館や博物館がたくさんあります。雨の日に時間を取ってじっくりまわってみるのもいいですね。新たな知識を得られたり、感性を磨くことができますよ。

日本科学未来館

生命や宇宙、技術に関する展示が充実している日本科学未来館。科学の視点から世界の今を垣間見たり、未来の暮らしに役立つ技術に触れたりすることができます。子供だけでなく大人も学べる展示です。

2016年4月に大幅リニューアルし、新しく「100億人でサバイバル」、「未来逆算思考」といった新しい常設展がオープンしました。「100億人でサバイバル」は自然災害や感染症の拡大、原発事故といった災害が発生するメカニズムを理解し、どう対応するべきなのかを考える展示です。「未来逆算思考」では50年後の子孫に何を残せるかをゲーム形式でアクティブに体験できます。

企画展では2016年6月29日(水)から7月18日(月・祝)までの18日間、「Björk Digital ―音楽のVR・18日間の実験」を開催。アーティストのビョークの音楽と、VRの融合させた展示プロジェクトです。また、2016年7月2日(土)から10月10日(月・祝)「The NINJA -忍者ってナンジャ!?-」が開催。忍者の謎に迫る企画展です。

日本科学未来館公式サイト
東京都江東区青海2-3-6
電話: 03-3570-9151

水族館・植物園

水族館、植物園はのんびりできるのでデートにもおすすめ

水族館、植物園はのんびりできるのでデートにもおすすめ

水族館や植物園は雨の日のデートにぴったりですね。もちろん、お子さんも楽しめるので家族連れにもぴったりです。

しながわ水族館

電車だと少し行きにくいしながわ水族館ですが、クルマなら楽々おでかけできます。しながわ水族館では、水中トンネルを泳ぐアザラシが楽しめるアザラシ館がおすすめです。かわいいアザラシの姿にいやされますよ。6月の土日には、水族館の中を歩き回りながら謎を解く「リアル謎解きゲームブック in しながわ水族館『水族館からのSOSを解決せよ!!』」が開催されています。

しながわ水族館公式サイト
住所:東京都品川区勝島三丁目2-1
電話:03-3762-3433

しながわ水族館周辺は、大井ふ頭中央海浜公園や城南島海浜公園などもあるので、梅雨の晴れ間を狙っておでかけするのもおすすめですよ。

海と森と空に遊ぶ、大森の休日:ステーションのある街、大森編

夢の島熱帯植物館

夢の島公園の中にある半円のガラス張りドームの植物園です。館内は熱帯と亜熱帯の植物を集めたドーム型大温室を中心に、映像ホール、情報ギャラリー、イベントホールなどから構成されています。熱帯の植物がうっそうと茂る夢の島熱帯植物館。南国特有の湿度の高い環境で大きな葉っぱやカラフルな花などを見ながら歩くと、熱帯の国に旅行に行ったような気分になれます。イベントホールでは週末を中心に親子で楽しめるイベントが開催されていたり、2016年6月28日(火)から7月18日(月)にはアフリカに関する企画展示が実施されています。

夢の島熱帯植物館公式サイト
住所:江東区夢の島2-1-2
電話: 03-3522-0281

室内施設のアトラクションを楽しもう

雨を避けて室内のアトラクションを楽しもう

雨を避けて室内のアトラクションを楽しもう

天候を気にしないでアトラクションを楽しみたいというときは、室内型のテーマパークがおすすめです。

東京ワンピースタワー

2015年3月に東京タワー内にオープンした東京ワンピースタワー。大人気マンガ「ワンピース」のテーマパークで、キャラクターをモチーフにしたアトラクションやショーが楽しめます。レストランではマンガの世界そのままの豪快な料理も味わえ、キャラクター気分に浸れる1日を過ごすことができますよ。2016年6月18日に一部リニューアルして、新アトラクション「360ログシアター ~The World of ONE PIECE~ 」がオープンしました。

住所:東京都港区芝公園4丁目2-8 東京タワー フットタウン内
電話:03-5777-5308

サンリオピューロランド

ハローキティやマイメロディなどのおなじみのサンリオキャラクターが迎えてくれるサンリオピューロランド。子どもだけでなく幅広い世代の女性から人気の施設です。アトラクションの1つレディ・キティハウスは、レディ・キティのセレブなお屋敷が再現されており、バラ庭園、ドレスのモニュメント、スイーツに囲まれたベッドルームなどを体験でき、フォトスポットもあります。

サンリオピューロランド公式サイト
住所:東京都多摩市落合1丁目31番地
電話:042-339-1111

雨だから行きたい風情ある場所

鎌倉ではアジサイが見頃

鎌倉ではアジサイが見頃

お天気がよくても楽しめますが、雨でも風情ある風景を楽しめるのが鎌倉です。特に北鎌倉の明月院と長谷寺のアジサイは有名です。明月院は別名「アジサイ寺」と言われるほど境内全域に咲き誇っており、長谷寺は「あじさい路」に40種類以上のアジサイが植えられ、鎌倉の海とともに眺めることができます。

また歴史あるお寺に加え、グルメの名店が多い鎌倉山に行くのにもクルマがあると移動が便利です。

もちろん日常の利用にも

雨の日は、毎日のお買い物、家族の送り迎えなどでも利用される方が増えます。カレコなら必要なときにさっと予約して利用できるので、雨で濡れるのが嫌な時やお迎えを頼まれたときには、ぜひご利用ください。

まとめ:雨の季節だから楽しめる場所に行こう

今回は雨でも楽しめる施設を紹介しました。電車で行くと雨の日は億劫というときでも、クルマならさっと移動できるので、行動を制限しないで遊べるのがいいですね。

※この記事は2015年6月10日に公開し、2016年6月9日にアップデートしました。

>>> 「おすすめドライブ」の記事一覧

<最新情報はカレコ公式SNSで>
FacebookTwitterInstagramLINE

  • 記事内容は公開時のものです。変更になる場合があります。


]]>
https://blog.carshares.jp/4602/feed/ 0 https://blog.carshares.jp/wp-content/uploads/73ef7b8f4bb4ca4208b24ebd9f698ca2_m-550x275.jpg
海と森と空に遊ぶ、大森の休日:ステーションのある街、大森編 https://blog.carshares.jp/5501/ https://blog.carshares.jp/5501/#respond Wed, 25 Nov 2015 01:00:41 +0000 http://blog.careco.jp/?p=5501 使いたい時に使いたいだけ、スマートにカーライフを楽しめるのがカーシェアの魅力。東京でカーライフを楽しむなら、カレコのステーションが充実しているエリアで暮らす、という考えもありですね。

そこで今回は、カレコのステーションが数多くある大森エリアをピックアップ。人気スポットのしながわ水族館や海辺の公園をめぐりながら、大森の休日ライフをご紹介します。

大森ってどんな町?

京浜東北線を境に山側と海側にわかれる大森界隈。山側にあたる大森駅西側はお屋敷町として知られる山王の高級住宅地、東側は賑やかな商店街や商業施設、オフィスビルが建ち並び、京急大森海岸駅を越えた先には工業地帯に海浜公園が点在するベイエリアが拡がります。

カレコのステーションは、大森駅と大森海岸駅の間に拡がる商業地域やオフィスビル周辺を中心にたくさんあるので、希望のステーションに予約が入っていても安心です。

>>>ステーションを探す

住宅地にある「大森北4丁目第1」ステーション

住宅地にもステーションはある

今回はフィットを利用して、周辺をドライブしてみました。

※フィットの取扱いは終了いたしました。現在の車種ラインアップはこちらから。

森と海を楽しめる「なぎさの森」

大森駅周辺から大井ふ頭中央海浜公園までは約15分のドライブ。40万平方メートルを超える広々とした公園は、道路を挟んで東側に「スポーツの森」、西側に「なぎさの森」があります。今回は散策に最適な「なぎさの森」を紹介します。

「なぎさの森」の入口

「なぎさの森」の入口

公園は入口から緑が多く、ここが都内であることを忘れてしまいそうです。遊歩道に入ると、足下にはドングリやシイの実など可愛らしい木の実がたくさん! 訪れた10月下旬は木の葉も青々としていましたが、晩秋の遊歩道には落ち葉のじゅうたんが敷き詰められていることでしょう。

遊歩道をしばらく行くと、木立の向こうに「なぎさの森管理舎」の建物が現れます。管理舎に入ると大きな窓に干潟の風景が広がっていました。「なぎさの森」は運河に沿ってつくられた水辺の公園。その一部は干潟を守る保全地区で、カワウ、コサギ、アオサギなどの野鳥が訪れます。管理舎にもバードスコープが設置してありますが、土日祝日は保全地区内の野鳥観察小屋がオープンしているので、間近に野鳥を観察することもできます。

木立に囲まれるなぎさの森管理舎

木立に囲まれるなぎさの森管理舎

緑のトンネルのような遊歩道

緑のトンネルのような遊歩道

なぎさの森管理舎を出て遊歩道を南へ。木々が生い茂り、木漏れ日が遊歩道に描きだす影がやさしく、心もいやされます。都会に居ながら森林浴が楽しめるなんてぜいたくですよね!森を抜けると、視界の先に現れるのは穏やかな波が寄せるなぎさ。ここは運河に面した干潟の一部で、初夏の大潮の時期には潮干狩りも楽しめるとか。対岸に見える倉庫群の建物とのコントラストもおもしろく、東京湾らしい水辺の風景を楽しめます。

ハゼ釣りスポットでもある「夕やけなぎさ」

ハゼ釣りスポットでもある「夕やけなぎさ」

水辺に近づいてみると、想像以上に水が澄んでいました。ハゼやカレイの釣り場としても人気が高く、シーズンともなると運河に沿って釣り竿の放列ができるそう。遊歩道には所々にベンチも設けられているので、気候の良いときには運河を行き交う船や高架を渡るモノレールを眺めながら、のんびり読書を楽しむのもよさそうですね。

運河の向こうにモノレールが走る

運河の向こうにモノレールが走る

▼大井ふ頭中央海浜公園なぎさの森
住所:東京都品川区八潮4-2-1
URL:http://seaside-park.jp/park_nagisa/

大森の人気スポット「しながわ水族館」へ

大井ふ頭中央海浜公園を後にして、次は「しながわ水族館」まで約10~15分のドライブです。「しながわ水族館」はしながわ区民公園内の南端にあり、緑に囲まれた人口湖「勝島の海」のそばに建ちます。

公園の緑に包まれた心地良い景観

公園の緑に包まれた心地良い景観

「しながわ水族館」の展示生物はおよそ450種10,000点。コンパクトな造りですが、淡水から海水まで実に多くの生物を取り揃えた本格的な水族館です。本館1階は海面近くの生態系を紹介するフロアとなっていて、東京湾に注ぐ川の源流に始まり、河口から磯や干潟、沖まで、水の流れに沿って再現。さらに、その先の水槽ではマイワシなど群れなす魚たちの様子も見ることが出来ます。

マイワシの群れが渦巻く様子は圧巻

マイワシの群れが渦巻く様子は圧巻

そして最大の見どころが、海底世界を紹介する地下の「海底フロア」。約100種1,500点の生物が泳ぐ姿を、真下から見上げることのできる海底トンネルが圧巻です。水中トンネルは今ではおなじみの展示スタイルですが、その先駆けとなったのがこちらの水族館。水面に差し込む光を浴びて、巨大なエイやウミガメが悠々と泳ぎまわる姿を見ることができます。

海底にいる気分を体験できるトンネル水槽

海底にいる気分を体験できるトンネル水槽

愛らしいウミガメは人気者

愛らしいウミガメは人気者

水族館のメインイベントといえばイルカショーですが、イルカのプールでイルカたちは本番が待ちきれない様子で時々ジャンプを披露していました。他にも、アザラシやアシカのショーも人気。事前にしながわ水族館のWebサイトでタイムスケジュールをチェックしておくとよいですね。

イルカたちは本番前のウォーミングアップ中

イルカたちは本番前のウォーミングアップ中

▼しながわ水族館
住所:東京都品川区勝島3-2-1(しながわ区民公園内)
電話:03-3762-3433
URL:https://www.aquarium.gr.jp/

飛行機マニア必見!!「城南島海浜公園」

「しながわ水族館」で海の中を散策した後は、空を見上げてひと休み。クルマで約20分の「城南島海浜公園」に向かいました。都内では珍しいオートキャンプ場やバーベキューを楽しめる公園として人気ですが、もうひとつの魅力が飛行機をすぐ近くで見られること。なぜならすぐ隣は羽田空港、滑走路を離着陸する飛行機が上空を頻繁に飛び交います。これほど間近で見られる場所も珍しく、飛行機好きにはたまらないスポットといえるでしょう。特に「つばさ浜」から飛行機はもちろんのこと、東京湾を行きかう船も間近に見ることができます。

頭上を飛行機が飛び交います

頭上を飛行機が飛び交います

▼城南島海浜公園
住所:東京都大田区城南島4-2-2
URL:http://seaside-park.jp/park_jonan/

大森の美味しいものを紹介!

大森駅周辺の商店街には、美味しそうなお弁当やお総菜を売っている店がいろいろあるので、お弁当を買って公園でランチするのも楽しそうですね。大森駅の南側にあるアーケード街「大森ショッピングモール」内のそば処「柏庵」にはお総菜コーナーがあり、出汁巻きや煮物、揚げ物などのお総菜や、美味しそうなお弁当がたくさん並んでいました。

商店街にある柏庵では手作りのお弁当やお惣菜などが並ぶ

商店街にある柏庵では手作りのお弁当やお惣菜などが並ぶ

また、今回利用した「大森北4丁目第1」ステーションの近くには、大正時代から続く、かりん糖の工房「大森 十五屋」があります。油で揚げたかりん糖は香ばしく、昔ながらの美味しさ。ご主人によると「他所で売るほど作れない」との理由から、ここのみで販売。他で手に入らない品ですので、大森土産におすすめですよ!

住宅街にあるかりん糖工房。幟が目印

住宅街にあるかりん糖工房。のぼりが目印

▼柏庵
住所:東京都大田区大森北1-29-1
URL :http://hakuann.com/

▼大森 十五屋
住所:東京都大田区大森北3-4-16

まとめ:カレコで少し足をのばせば、都会でも森と海を満喫できる!

都心に近く通勤に便利な大森ですが、商店街も充実していて“暮らしやすい町”という印象を持ちました。海岸エリアの公園はたいてい駐車場があるので、クルマを使えばアクセスも簡単。少し足をのばすだけで、都会に居ながら海や森で過ごす休日の気分を満喫できます。バーベキューや釣りを楽しめる公園もあるので、クルマに荷物を積み込んで、一日満喫するのもよさそうですね!

>>>ステーションを探す

>>> 「カレコ・カーシェアリングクラブ」の料金

>>> 「おすすめドライブ」の記事一覧

  • 記事内容は公開時のものです。変更になる場合があります。


]]>
https://blog.carshares.jp/5501/feed/ 0 https://blog.carshares.jp/wp-content/uploads/DSC_9740-550x272.jpg