カーシェアリングの三井のカーシェアーズ公式ブログ台東区 – カーシェアリングの三井のカーシェアーズ公式ブログ https://blog.carshares.jp/ カーシェアリングの三井のカーシェアーズ公式ブログ Wed, 20 Nov 2024 19:00:00 +0000 ja hourly 1 「アメ横」「上野恩賜公園」「不忍池」をまる1日楽しむ上野散策 https://blog.carshares.jp/11430/ https://blog.carshares.jp/11430/#respond Thu, 25 Oct 2018 02:39:36 +0000 https://blog.careco.jp/?p=11430 一昔前までは「東北の玄関口」と呼ばれた上野。最近ではパンダの「シャンシャン」の誕生で盛り上がった「上野動物園」を思い浮かべる方も多いと思いますが、異国情緒あふれるディープな一面や、美術館や博物館など大人が楽しめるスポットもたくさんあります。今回は、23区内にありながら自然豊かで下町風情の残る上野の街をのんびりと1日散策してきました。

小回りがきく「ヴィッツ」で都会をドライブ

上野駅は複数の路線が乗り入れているので電車で行く方も多いと思いますが、今回は「アメ横」でお買い物をしたかったのでクルマで行くことに。買ったものをクルマに積んでおけば、その後の散策も身軽で楽しめます。

クルマは「リパーク国領町3丁目」ステーションにあるトヨタ「ヴィッツ」を利用しました。都内は狭い道が多いので、コンパクトで小回りがきく「ヴィッツ」はピッタリです。

「リパーク国領町3丁目」ステーション内のヴィッツ。女性にも運転しやすいコンパクトカー

「リパーク国領町3丁目」ステーション内の「ヴィッツ」。初心者でも運転しやすいコンパクトカー

調布市内の国領町から上野までは、首都高速を使って約1時間のドライブ。休日で道が混んでいましたが、付属のカーナビが渋滞を検知してくれるので、渋滞を迂回しながらストレスなくたどり着けました。

「toppi!」で駐車場を事前予約しよう

リパーク「東上野3丁目第4」内にある「toppi!」。赤い三角コーンが目印。

「リパーク台東区東上野3丁目20」の中にある「toppi!」。赤い三角コーンが目印

上野は観光地なので週末は近隣の駐車場がとても混雑します。今回は、予約できる三井のリパーク「toppi!」を予約しておいたので、駐車場探しに困らずにお出かけできました。インターネットで予約できる「toppi!」は、駐車スペースを1日使えてクルマの出し入れも自由。のんびりお買い物や散策をしたいときに便利です。「アメ横」まで徒歩5分の「台東区東上野3丁目20」を利用しました。

「toppi!」は事前にクレジットカードで支払いを済ませるので、当日、駐車場での精算がなくスムーズに出発できます。

上野駅まで徒歩5分。事前に予約しておけば確実に停められます。

1日出し入れ自由なのもうれしい

toppi!」の詳しい利用方法は、以下の記事で紹介しています。

▼おでかけ先の駐車場探しで困らない!駐車場予約サービス「toppi!」で横浜散策
https://blog.careco.jp/7054

いざ、「アメ横」散策へ

上野駅から横断歩道を渡ったらすぐ「アメヤ横丁入り口」です。

上野駅から横断歩道を渡ったらすぐ「アメヤ横丁」の入り口です

「アメヤ横丁商店街(通称アメ横)」は、JR上野駅とJR御徒町駅の間の高架下にのびる、約400店舗が軒を連ねる商店街です。今回はJR上野駅側から歩いてみました。

商売繁盛の神様「賑わいの像」は待ち合わせや写真スポットです

商売繁盛の神様「賑わいの像」は待ち合わせ場所としても有名

一歩足を踏み入れると、そこはお祭りのような雰囲気。年末の海産物のイメージが強い「アメ横」ですが、観光地となっていることもあり1年中賑わっています。生鮮食品や薬局、衣料品に食堂などが所狭しと並び、聞こえてくる言葉も日本語だけでなく英語や中国語も。自然と気持ちが高まります。

いろいろな国の料理を食べ歩きできるのも「アメ横」の魅力です

いろいろな国の料理を食べ歩きできるのも「アメ横」の魅力です

定番の海産物。品揃えも安さもピカイチ!

定番の海産物。品揃えにも安さにも驚きます

活気にあふれた呼び込みも名物!交渉次第では値引きもしてくれます

活気にあふれた呼び込みも名物!交渉次第では値引きしてくれるかも

「アメ横」と言えば、海産物と同じくらい有名なのが衣料品店。個性的なかばんや洋服、靴などのお店が目立ちます。ビンテージ品からブランド品まで、安さや品ぞろえは目を見張るものがあり、掘り出し物を見つける楽しみも味わえます。

アメ横名物とも言えるスタジャン専門店

「アメ横」名物とも言えるスタジャン専門店

色とりどりの帽子が並びます

色とりどりの帽子が並びます

カジュアルなものだけでなくビジネスシーンにも使えそうなかばんも揃っています

カジュアルなものだけでなくビジネスシーンに使えそうなかばんも揃っています

「アメ横センタービル」地下食品街を楽しもう

見過ごし注意!地下食品街への入り口

穴場の「アメ横センタービル」地下食品街への入り口

「賑わいの像」近くの「アメ横センタービル」の地下にある食品街は、あまり知られていない穴場スポットです。アジア各国の海産物、精肉、野菜や果物、加工食品にスパイスまで揃い、まるで外国の市場に迷い込んだようなディープな世界が広がっており、珍しい食材が安く手に入ります。

珍しい香辛料やスパイスを使った料理にチャレンジしてみるのもよし、見たことのないパッケージのお菓子をお土産にするのもよし、上野らしいお買い物を楽しめるスポットです。

▼アメ横センタービル
住所:東京都台東区上野4-7-8
電話:03-3831-0069
URL:https://ameyoko-center.tokyo/

「上野恩賜公園」でひと休み

四季折々の景色が楽しめる「上野恩賜公園」

四季折々の景色が楽しめる「上野恩賜公園」

「アメ横」でお買い物を楽しんだ後は「上野恩賜公園」で少し休憩。緑豊かな公園内には、噴水広場や開放的な平屋建ての「スターバックスコーヒー 上野恩賜公園店」、癒しの空間を提供する「上野の森PARK SIDE CAFÉ」など休憩スポットがたくさんあります。お天気や気分に合わせて選んでみるのもいいですね。

おしゃれな店構えの「スターバックス」

おしゃれな店構えの「スターバックスコーヒー 上野恩賜公園店」

厳選された旬野菜やハーブティが楽しめる「上野の森PARK SIDE CAFÉ」

厳選された旬野菜やハーブティが楽しめる「上野の森PARK SIDE CAFÉ」

公園内のレストランにはパンダメニューもいっぱい!人気No1.メニュー「カレーdeパンダ」

公園内のカフェレストラン「上野グリーンサロン」にはパンダメニューもいっぱい!写真は「カレーdeパンダ」

知る人ぞ知るパワースポットで合格祈願

「上野恩賜公園」と言えば、春のお花見はもちろん、西郷隆盛の像や野口英世の像が有名ですが、実はもう一つ、受験生に人気の願掛けスポットがあるのをご存知でしょうか。その名も「上野大佛」です。

通りからは大仏の姿は見えないので、この看板が目印です

通りから大佛様の姿は見えないので、この看板が目印です。

「これ以上落ちない」と願掛けで人気の“上野大仏”

「これ以上落ちない」との願掛けで人気の「上野大佛」

1631年に建立されたときには高さ約6mの釈迦如来坐像でしたが、度重なる地震などにより倒壊し、現在は顔だけが残っているそうです。その姿から、「これ以上落ちない」とたくさんの受験生が願掛けに訪れるのだとか。400年近くも上野を見守ってくれている大佛様。受験シーズンにお参りに訪れてみてはいかがでしょうか。

▼上野恩賜公園
住所:東京都台東区上野公園・池之端三丁目
電話:03-3828-5644
URL:http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/jimusho/toubuk/ueno/index_top.html
駐車場:あり

「不忍池」でボートに乗ろう

「上野恩賜公園」を抜けて「不忍池(しのばずのいけ)」までたどり着くと、そこはまた別世界が広がります。蓮の花で知られている「不忍池」ですが、7月にはピンクの花が一面に咲き乱れ、それは美しい光景だそうです。ピークを過ぎても青々とした立派な蓮の葉がきれいでした。

蓮池の近くには、徳川家康愛用のメガネが描かれた「めがね之碑」があり、歴史好きにもたまらないスポットです。

「不忍池」の「めがね之碑」

「不忍池」の「めがね之碑」

「不忍池」にはボート乗り場があり、カップルにも家族連れにもおすすめです。この日は、30分700円のスワンボートに乗って水上散歩を楽しみました。(水曜定休)

ビルの間から夕日が射す光景が一日の疲れを癒してくれました

ビルの間から夕日が射す光景が一日の疲れを癒してくれました

芸術の秋、美術館や博物館を巡りながら帰ろう

「上野恩賜公園」内には、美術館や博物館もたくさんあります。動物園やボートは夕方で閉園してしまうので、夜までやっている美術館や博物館を一日の終わりにのんびり周るのもおすすめです。

上野恩賜公園と言えばやっぱり「上野動物園」

「上野恩賜公園」と言えばやはり「上野動物園」

大きな球体が目印の「東京都美術館」

大きな球体が目印の「東京都美術館」

自然と科学技術に親しむことができる「国立科学博物館」

自然と科学技術に親しむことができる「国立科学博物館」

「東京国立博物館」は日本で最も古い博物館です

「東京国立博物館」は日本で最も古い博物館

東京で初めての世界遺産に登録された「国立西洋美術館」

東京で初めての世界遺産に登録された「国立西洋美術館」

様々な文化に触れ合える上野を満喫

今回、異国情緒あふれるディープな「アメ横」、ゆったり過ごせる「上野恩賜公園」に「不忍池」のスワンボートまで、1日かけてたっぷりと満喫しました。クルマの出し入れ自由の「toppi!」なら途中で近くの「東京スカイツリー」まで行って帰ってくることもできそう。みなさんも1日上野を満喫してみてはいかがでしょうか。

>>> 「おすすめドライブ」の記事一覧

  • 記事内容は公開時のものです。変更になる場合があります。


]]>
https://blog.carshares.jp/11430/feed/ 0 https://blog.carshares.jp/wp-content/uploads/0001-1-550x275.jpg
和風の東京名所ドライブ!~浅草寺、隅田公園、向島百花園~ https://blog.carshares.jp/9340/ https://blog.carshares.jp/9340/#respond Thu, 11 Jan 2018 01:00:23 +0000 https://blog.careco.jp/?p=9340 表参道に六本木、お台場、銀座…と東京都内には、おしゃれな新しいスポットがたくさんありますが、その一方で下町情緒溢れるエリアもたくさんあります。今回は、新年のスタートにぴったりな和風ドライブに出かけました!

今回のドライブに利用したクルマ:トヨタ「ヴィッツ」

小回りがきくヴィッツでドライブ

小回りがきくヴィッツでドライブ

冬本番のこの時期は、やっぱりクルマでのお出かけが快適ですよね。今回のドライブにはトヨタの代表的なコンパクトカー「ヴィッツ」を選びました。小回りがきいて運転しやすいのはもちろん、バックモニターや自動ブレーキなどの運転サポート機能が充実しているところもおススメのポイントです。

※トヨタ「ヴィッツ」の取扱いは終了いたしました。

浅草といったらここ! 「浅草寺」

クルマに乗りこんだら、まずは初詣に訪れる人も多い浅草を代表する名所、浅草寺を目指します。628年創建の都内最古のこの寺院は海外からの観光客にも人気です。国内外からやってくる参拝者は、なんと年間3000万人にもなるそうです。浅草寺には駐車場はありませんが、正面の通りに「雷門地下駐車場」があるほか、近隣にコインパーキングがいくつもあります。

大提灯がさがる雷門をくぐって仲見世通りへ

大提灯がさがる雷門をくぐって仲見世通りへ

お土産屋さんが並ぶ仲見世通りは、いつも大賑わい。海外からの観光客も多い

お土産屋さんが並ぶ仲見世通りは、いつも大賑わい。海外からの観光客も多い

観音堂とも呼ばれる本堂。雷門に負けない大提灯がさがっている

観音堂とも呼ばれる本堂。雷門に負けない大提灯がさがっている

仲見世通りでは揚げ饅頭や人形焼など、食べ歩きを楽しもう!

仲見世通りでは揚げ饅頭や人形焼など、食べ歩きを楽しもう!

本堂にお参りしたら、揚げ饅頭や焼きたての人形焼などを買いつつ、仲見世通りをぶらぶらするのが定番の楽しみ方です。
次のスポット「隅田公園」までは、腹ごなしを兼ねて歩いて向かいます。仲見世通りでついお土産をたくさん買ってしまっても、クルマに乗せておけば身軽に移動できます。

▼浅草寺
住所:東京都台東区浅草2-3-1
駐車場:なし(近隣にコインパーキングあり)
URL:http://www.senso-ji.jp/

▼雷門地下駐車場
住所:台東区雷門2-18先
URL:http://www.city.taito.lg.jp/index/kurashi/kotsu/parking/asakusa/

桜の名所でもある「隅田公園」をのんびり散歩

浅草寺から5分も歩くと隅田川に出ます。隅田公園は隅田川沿いにあり、浅草側のこちら側と対岸の両岸に広がっています。浅草寺側からは、東京スカイツリーやアサヒビール本社ビル「アサヒビールタワー」などが見えます。桜の名所としても有名で、春には隅田川とスカイツリーを背景にした景色を楽しめます。

隅田川に沿って広がる隅田公園は、浅草寺とは打って変わってのんびりした雰囲気

隅田川に沿って広がる隅田公園は、浅草寺とは打って変わってのんびりした雰囲気

リバーサイドにはカフェもあり。隅田川や東京スカイツリーを見ながらくつろげる

リバーサイドにはカフェもあり。隅田川や東京スカイツリーを見ながらくつろげる

旧水戸藩屋敷跡や水戸徳川家下屋敷跡などがある日本庭園が広がる

旧水戸藩屋敷跡や水戸徳川家下屋敷跡などがある日本庭園が広がる

桜の名所として知られており、春になると景色はピンク色に染まる

桜の名所として知られており、春になると景色はピンク色に染まる

▼隅田公園
住所:東京都墨田区向島1−2−5
駐車場:なし(近隣にコインパーキングあり)
URL:http://visit-sumida.jp/spot/6133/

四季折々の花が咲く「向島百花園」

次のスポットは浅草からクルマでおよそ15分、東向島の住宅地の中に「向島百花園」はあります。ここは、江戸の町人文化が花開いた文化・文政期(1804~1830年)に造られた庭園で、現在は「民営の花園」として四季折々の花を楽しめます。

230種もの植物が見られる向島百花園は、六義園や清澄庭園などとともに「都立文化財9庭園」のひとつ

230種もの植物が見られる向島百花園は、六義園や清澄庭園などとともに「都立文化財9庭園」のひとつ

冬の時期はツバキや水仙などが見られる

冬の時期はツバキや水仙などが見られる

園内には、松尾芭蕉の句碑を含めた29の句碑・石柱がある

園内には、松尾芭蕉の句碑を含めた29の句碑・石柱がある

▼向島百花園
住所:東京都墨田区東向島3-18-3
営業時間:9:00~17:00 入園は16:30まで
入園料:150円(一般)、70円(65歳以上)
駐車場:なし(近隣にコインパーキングあり)
URL:https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index032.html

最後は「国技館」で記念撮影

和風ドライブの最後は、国技館へ。向島百花園から国技館までは、隅田川に沿うようにクルマを走らせると、約15分で到着します。記念写真を撮ってドライブを締めくくります。
国技館の一階には相撲博物館があり、錦絵や化粧廻しなど相撲に関する展示を見ることができます。大相撲の東京本場所開催中の入場には相撲の観覧券が必要ですが、普段は無料で入場することができます。営業日はホームページで確認できます。

日本の相撲の中心地、国技館。近くで見ると圧倒される大きさ

日本の相撲の中心地、国技館。近くで見ると圧倒される大きさ

▼国技館
住所:東京都墨田区横網1丁目3番28号
URL:http://www.sumo.or.jp/Kokugikan/
駐車場:なし(近隣にコインパーキングあり)

浅草を中心とした和風ドライブ、いかがでしたか? つい外へ出るのが億劫になる季節でも、クルマなら寒さを気にせず移動でき、自分のペースで行きたいところに立ち寄れます。ドライブの道中でも下町らしい町並みが見えたり、いろいろなアングルで東京スカイツリーが見えたり、電車で移動するよりも街の雰囲気を感じることができますよ。

>>>カレコのプランや料金について>

>>>豊富な車種ラインアップ

>>>入会についてはこちらから

>>>初めてのカレコ

<最新情報はカレコ公式SNSで>
FacebookTwitterInstagramLINE

  • 記事内容は公開時のものです。変更になる場合があります。


]]>
https://blog.carshares.jp/9340/feed/ 0 https://blog.carshares.jp/wp-content/uploads/IMG_0688-550x275.jpg
東京スカイツリープラスαを楽しもう:ステーションのある街、押上編 https://blog.carshares.jp/5231/ https://blog.carshares.jp/5231/#respond Wed, 21 Oct 2015 01:00:58 +0000 http://blog.careco.jp/?p=5231 買い物や送迎、遠方へのドライブに活躍するカレコ。レンタカーと違って、自宅近くからマイカー感覚で利用できるのが魅力ですが、「外出先からクルマに乗る」というカーシェアならではの使い方もできます。

電車で東京スカイツリー観光に出かけて、プラスαで周辺エリアをクルマで散策…。たとえば、こんな使い方はいかがですか?

押上エリアのステーションを活用しよう!

東京スカイツリーや東京ソラマチで賑わう押上エリア。古くからある下町と新しい観光スポットが融合する街です。この押上エリアには、カレコのステーションが4箇所あります。どこも「とうきょうスカイツリー駅」や「押上駅」から徒歩圏内にあるので、東京スカイツリーで観光や買い物を楽しんだあとにドライブを楽しむことができますよ!

押上エリアでは、プリウスや新型ノート、スイフトなどをご利用いただけます。人数や好みに合わせてクルマを使い分けることが可能です。

  • リパーク業平3丁目
  • リパーク業平5丁目
  • リパーク横川3丁目
  • リパーク横川3丁目第2

スカイツリー周辺にはカレコのステーションが複数ある

スカイツリー周辺にはカレコのステーションが複数ある

ドライブしたいと思ったら、スマートフォンやカレコ公式アプリから「現在地からステーションを探す」でステーションを探し、空きがあればその場で予約してすぐ乗ることができます。

近すぎると東京スカイツリーがよく見えない…

東京スカイツリーのあとにドライブをオススメする理由はふたつ。ひとつは、押上エリアには東京ソラマチだけでなく周辺エリアにもいろいろなスポットがあるから。もうひとつは、スカイツリーをいろいろな角度から見るためです!

スカイツリーを直下から見上げた写真。こういう写真もおもしろいですが…

スカイツリーを直下から見上げた写真。こういう写真もおもしろいですが…

高さ634mと、東京タワー(高さ:333m)の倍近くもあるスカイツリーって、あまりに大きすぎてすぐ下だと東京スカイツリーの形がよく見えなくありませんか?当然、写真に撮っても見上げた写真になってしまいます。そこで、押上周辺のステーションからカレコのクルマに乗って、“スカイツリーのある風景”を様々な角度から見に行こうというわけです。

クルマに乗ってスカイツリーから少し離れてみよう

クルマに乗ってスカイツリーから少し離れてみよう

押上周辺を走ってみると、いろいろな角度から東京スカイツリーを見つけられます。見えなくなったと思ったら、ビルの間から顔を出したり、下町風情のある街並みの背景に東京スカイツリーがあったりします。

スカイツリー周辺をドライブすると、スカイツリーを様々な角度から見られる

周辺をドライブすると東京スカイツリーを様々な角度から見られる

ビルの間にスクッとそびえる東京スカイツリー

ビルの間にスクッとそびえる東京スカイツリー

そして、こちらは桜橋から見た東京スカイツリーです。桜橋は歩行者専用の橋で、形がX字をしている珍しい形状の橋です。ここからは、隅田川の先にそびえる東京スカイツリーが見えます。

桜橋の先に見えるスカイツリー

桜橋の先に見えるスカイツリー

このように、クルマに乗って1~2㎞走るだけで、意外な角度からいろいろな表情の東京スカイツリーを見つけられます。カレコのクルマで自分だけのフォトスポットを探してみると楽しいですよ!

お立ち寄りスポットもたくさんある!

押上からクルマに乗れば、周辺でいろいろなスポットが楽しめます。浅草寺、向島百花園、錦糸公園、亀戸水神、亀戸中央公園…、歩くにはちょっと遠いと感じるこれらのスポットもクルマなら10~20分の距離です。その中から今回は隅田公園を紹介します!

隅田公園は隅田川の両岸に分かれている

隅田公園は隅田川の両岸に分かれている

隅田公園は、その名の通り隅田川沿いに広がる公園。春は桜の名所として、夏は隅田川花火大会が間近に見られる場所として知られています。公園は墨田区と台東区の両岸にまたがっていて、今回ご紹介するのは台東区側。リバーサイドギャラリーやカフェがあり、イベントなどがある時期とは異なり、秋は落ち着いた時間を過ごせます。クルマは近隣の三井のリパークなどの駐車場を利用しましょう。

川沿いのテラスで一休み

川沿いのテラスで一休み

対岸に見える一風変わったビルは、アサヒビールの本社「アサヒビールタワー」。上の方が白い泡でビル全体がビールのようになっています! 隣にある金色の物体は「炎のオブジェ」。「新世紀に向かって飛躍するアサヒビールの燃える心」を表しているそうです。浅草に行くとよく見かけますが、こんなことを表しているとは知らなかったですね。ここからなら、アサヒビールタワーと東京スカイツリーのツーショット写真も撮れますよ!

アサヒビールの本社はビールの形

アサヒビールの本社はビールの形

まとめ:駅近だけじゃもったいないからカレコで周辺を散策しよう!

電車で出かけると、駅から離れた場所まではなかなか行かないもの。でも、少し離れてみるからこそ見える景色や、歩いては行くにはちょっと遠い距離にある穴場スポットもたくさんあります。そんなときこそクルマがあれば楽に移動でき、知る人ぞ知るスポットも発見できるかもしれませんね。

今回はスカイツリーの周辺をご紹介しましたが、カレコのステーションは東京23区を中心に数多く設置しているので、お出かけ先でカレコに乗って周辺散策してみませんか?きっと発見がありますよ!

  • 記事内容は公開時のものです。変更になる場合があります。


]]>
https://blog.carshares.jp/5231/feed/ 0 https://blog.carshares.jp/wp-content/uploads/0116-550x275.jpg