クルマ・サービス

ランキングで振り返る「カレコ公式ブログ」2021年の人気記事

2022年、あけましておめでとうございます!
みなさんはどんなお正月を過ごされたでしょうか?

カレコ公式ブログでは、2021年に47本の記事を公開しました。今回はその47本の中から、カテゴリー別に15本の人気記事をご紹介いたします。

<目次>
「おすすめドライブ」の人気記事トップ5
「クルマ・サービス」の人気記事トップ5
「ドライブの知識」の人気記事トップ5
2022年も楽しく役立つ記事を!

「おすすめドライブ」の人気記事トップ5

緊急事態宣言による外出自粛もあった2021年は、密を避けた外出を楽しめるドライブルートの提案を中心にお届けしてきました。

第1位:「はこね金太郎ライン」が開通! 新しいルートで箱根をドライブ

はこね金太郎ライン

2021年4月28日に開通した「はこね金太郎ライン」をいち早く取材。「C-HR」に乗って神奈川県南足柄市矢倉沢と箱根町仙石原を結ぶこの道をひた走り、道の駅「足柄・金太郎のふるさと」を皮切りに「金太郎の遊び石」「夕日の滝」といった金太郎ゆかりの地をめぐりました。大井松田インターチェンジから箱根までの時間短縮に注目されがちな金太郎ラインですが、ドライブロードとしても楽しめるスポット満載です。

>>>「はこね金太郎ライン」の記事を読む
https://blog.careco.jp/17548/

第2位:四季折々の絶景が味わえる多摩湖へ! 都心からも気軽に行ける癒しのドライブ

多摩湖

多摩湖は「西武園ゆうえんち」にもほど近い、東京都東大和市にある人造湖。狭山丘陵にあり、都心からおよそ90分で行ける身近な湖です。カレコブログ編集部では、「ハスラーHYBRID」に乗って隣接する緑豊かな「東京都立狭山自然公園」を楽しみ、日本三大茶のひとつ「狭山茶」を「幸右衛門茶舗」で堪能。さらに、「狭山湖」へと足を伸ばしました。

>>>「多摩湖・狭山湖」の記事を読む
https://blog.careco.jp/17627/

第3位:「名栗湖」周辺は釣りやカヌー、温泉も楽しめるオススメのドライブエリアだった!

ヤリス

第2位で紹介した多摩湖からさらに北西へ。埼玉県飯能市の南西にあるのが「名栗湖」です。中央自動車道と圏央道を使えば、都心から100分程度で到着することができます。このあたりはバイクのツーリングルートとしても有名で、走りがいは抜群。「ヤリス」に乗っての取材では、カフェやレストランのほか、天然温泉施設にも立ち寄りました。

>>>「名栗湖」の記事を読む
https://blog.careco.jp/17463/

第4位:桜見物やお花見の人気スポット&穴場スポットを紹介!【2021年・関東】

丸墓山古墳

桜の開花を前に、関東の人気&穴場スポットをまとめて紹介した記事が4位にランクイン。記事中では、千葉「清水公園」、神奈川「湘南平」、茨城「牛久大仏」、東京「深大寺・神代植物公園」、埼玉「忍城御三階櫓・水城公園」を取り上げました。今年のお花見ドライブの計画の参考にもしてみてくださいね。

>>>「お花見の人気スポット&穴場スポット」を見る
https://blog.careco.jp/16914/

第5位:癒しのドライブ!新感覚フラワーパーク「HANA・BIYORI」へ

HANA・BIYORI

「HANA・BIYORI」は2020年3月にオープンした花のテーマパーク。東京都稲城市にある遊園地「よみうりランド」に隣接した施設です。

日本最大級のフラワーシャンデリアや日本初の「花とデジタルのアートショー」、カラフルな魚たちと花の共演「アクアリウム×花」、花を見ながらコーヒーが楽しめるスターバックスコーヒーなど、さまざまな角度から「花」を楽しめます。株式会社よみうりランド広報部の方に楽しみ方を聞きながら取材を行いました。

>>>「HANA・BIYORI」の記事を見る
https://blog.careco.jp/16792/

「クルマ・サービス」の人気記事トップ5

カレコに導入した新型車に加え、カレコを安心して楽しくお使いいただくためのサービスをご紹介。これからのカレコライフに、お役立ていただけます。

第1位:掃除やメンテナンスはどうやっているの? クルマの管理の舞台裏

カレコでは、みなさまにいつも安全できれいなクルマにお乗りいただけるよう、専任スタッフが巡回し、クルマの点検・清掃・消毒を行っています。この記事では、日頃あまり目にすることのない、カレコのクルマのメンテナンスを紹介しました。

>>>「クルマの管理の舞台裏」の記事を見る
https://blog.careco.jp/16710/

第2位:スズキ「ハスラー」&トヨタ「ヤリスクロス」コンパクトなSUV2車種が登場

2020年末に導入した軽自動車のSUV、スズキ「ハスラーHYBRID」とトヨタ「ヤリス」のSUVバージョンとなる「ヤリスクロス」を紹介しました。どちらも車種クラス「ベーシック」で乗れるコンパクトなSUVでありながら、それぞれ独自のキャラクターを持つ個性派です。デザインから使い勝手まで、2台の人気SUVをチェックしてみてください!

>>>「ハスラー&ヤリスクロス」の記事を見る
https://blog.careco.jp/16530/

第3位:大空間ミニバン「アルファード」でゆったりラグジュアリーなドライブを

アルファード

日本の高級ミニバンを代表するトヨタ「アルファード」は、カレコでも人気の車種。そこで、改めて「アルファード」に注目し、詳しい使い勝手や運転のしやすさなどをチェックしました。「リラックスキャプテンシート」と呼ばれる2列目のキャプテンシートをはじめ、高級感抜群で快適性も高いインテリアは、要注目です!

>>>「アルファード」の記事を見る
https://blog.careco.jp/16745/

第4位:レクサスのSUV「UX200」「NX300」が登場!コンパクトな「UX」をチェック

レクサス

豊富な車種ラインアップするカレコでは、レクサス車も導入しています。2021年にはコンパクトSUVの「UX200」と、ミドルクラスSUVの「NX300」を導入しました。「UX」はカレコとして初導入。「NX」の方はご要望にお応えしての再導入となります。サイズはそれぞれ「C-HR」「ハリアー」と似ていますが、レクサス車だけあって、内外装や走りの質感の高さが光ります。

>>>レクサス「UX200」「NX300」の記事を見る
https://blog.careco.jp/17427/

第5位:まるで輸入車のよう!「MAZDA3 FASTBACK」は運転も楽しい上質なハッチバック

MAZDA3 FASTBACK

カレコでも導入していた「アクセラ」に代わって登場した新型車が「MAZDA3 FASTBACK」です。デザインや走りの良さで定評のあるマツダの最新モデルで、さらに流麗になったスタイリングやスポーツカーのようなフットワークのよさを実現した走りが特徴。高級感のあるインテリアは、まるで高級輸入車のようです。ぜひ、ブログ記事でご覧ください。

>>>「MAZDA3 FASTBACK」の記事を読む
https://blog.careco.jp/17590/

「ドライブの知識」の人気記事トップ5

「ドライブの知識」では、カレコのカーシェアを活用するためのポイントや、さらに上手に運転するための運転テクニックなどをお届けしています。カレコ公式ブログの中でも、人気の高いカテゴリーです。

第1位:久しぶりの運転で気をつけることは? 7つのポイントでおさらい

コロナ禍で、密を避けて移動ができるクルマが再注目。「数年ぶりに運転する」「ペーパードライバーだったけど、練習を始める」という人も少なくなかったようです。そこで、久しぶりに運転する人に向けて、運転をするにあたって必要な行動や操作、注意点をまとめました。

>>>「久しぶりの運転で気をつけること」を見る
https://blog.careco.jp/16989/

第2位:Bluetoothでスマホをカーナビに接続する方法!音楽やハンズフリー通話に

ドライブ中は、お気に入りの音楽を聴きたいもの。スマートフォンに保存した音源を聴いたりストリーミング再生したりするのが一般的になった今、クルマでは車載カーナビにスマートフォンをBluetooth接続するのがオススメです。そこで、カレコのクルマについているパイオニア(carrozzeria)製カーナビ、トヨタのディスプレイオーディオ、マツダのマツダコネクト、ジャガー/ランドローバーのインフォテイメントシステムにBluetooth接続する方法をまとめました。

>>>「Bluetoothでスマホをカーナビに接続」を見る
https://blog.careco.jp/17489/

第3位:あおり運転「しない・させない」安全運転のポイント

あおり運転による事故や事件が相次ぎ、あおり運転に対する意識が高まりました。もちろん、悪いのはあおり運転を“する方”ですが、一方で“される方”にも原因があるという意見があります。あおり運転を「しない・させない」の両面に注目して、安全な運転方法をお伝えしました。

>>>あおり運転「しない・させない」の記事を見る
https://blog.careco.jp/17170/

第4位:運転がうまい人のコツを真似して「運転スキルの上達」を図ろう!

運転の上達には“場数を踏む”ことも、もちろん大切ですが、スムーズな運転をするためのコツを知ることも必要です。そこで、ベテランドライバーが実践しているコツや、注意すべきポイントを紹介しました。「運転がうまい人」の運転テクニックを知って、運転スキルの向上に役立ててください。

>>>「運転スキルの上達」の記事を見る
https://blog.careco.jp/17994/

第5位:どんな使い方ができる? レンタカーとの違いは? カーシェアの基本をおさらい

カレコ・カーシェアリングクラブをはじめ、今やカーシェアサービスは一般的なものになりました。でも、まだまだ「レンタカーと何が違うの?」と思っている人も多いものです。そこで、カーシェアのメリットやレンタカーとの違いを改めて紹介しました。カーシェア検討者、必見の記事です。

>>>「カーシェアの基本をおさらい」を見る
https://blog.careco.jp/17064/

2022年も楽しく役立つ記事を!

カレコ・カーシェアリングクラブは、みなさまに支えられ今年で14年目、カレコ公式ブログは8年目となります。

これからもカーシェアリングのリーディングカンパニーとして、よりよいサービスを、またカーライフを提供する企業として安全や楽しさにつながる情報をお届けしてまいります。

カレコ公式ブログでは2022年も楽しく役立つ記事を発信していきますので、本年もカレコ・カーシェアリングクラブとカレコ公式ブログをよろしくお願いいたします。

>>>「カレコ・カーシェアリングクラブ」
https://www.careco.jp/

>>>「おすすめドライブ」の記事を見る
https://blog.careco.jp/category/drive/

>>>「クルマ・サービス」の記事を見る
https://blog.careco.jp/category/service/

>>>「ドライブの知識」の記事を見る
https://blog.careco.jp/category/knowledge/

<最新情報はカレコ公式SNSで>

FacebookTwitterInstagramLINE

<カレコについて>
>>>ご利用の流れ

>>>料金について

>>>車種ラインアップ

記事内容は公開時のものです。変更になる場合があります。