カーシェアリングの三井のカーシェアーズ公式ブログ海 – カーシェアリングの三井のカーシェアーズ公式ブログ https://blog.carshares.jp/ カーシェアリングの三井のカーシェアーズ公式ブログ Wed, 20 Nov 2024 19:00:00 +0000 ja hourly 1 鎌倉に日帰りドライブ!鎌倉の定番スポットをクルマで巡るドライブルート https://blog.carshares.jp/19272/ https://blog.carshares.jp/19272/#respond Thu, 10 Oct 2024 19:00:00 +0000 https://blog.carshares.jp/?p=19272 都内からのアクセスもよく、ちょっとした非日常を感じられる人気スポット鎌倉。修学旅行先としてもにぎわいを見せているほか、近頃は大河ドラマの舞台にもなるなど、改めてプチ旅行先として人気を集めています。

今回はそんな鎌倉へ日帰りドライブ!鎌倉のグルメや海沿いの景色を楽しむ鎌倉ドライブにライズを利用して行ってきました。

〈目次〉
目黒駅近くのステーションから鎌倉までは約1時間半
まずは鎌倉の定番スポット「鶴岡八幡宮」へご挨拶
小町通りで食べ歩き&鎌倉グルメ&話題のテリーヌ!?
鎌倉からほんの少し足を延ばして、海から見る絶景を堪能!
まだまだある!鎌倉のおすすめ観光ドライブスポット
一度は行っておきたい!鎌倉のアジサイの名所
今回のドライブに使用したクルマ:トヨタ「ライズ」

目黒駅近くのステーションから鎌倉までは約1時間半

今回は目黒駅近くのステーションから出発しました。ドライブのお供は、赤のライズ。ライズは小回りも利きますが、ゆったりとした車幅があるため、少し遠出のドライブを快適に楽しみたいときにはもってこいです。

目黒通りから国道466号へ進み、横浜横須賀道路へ。朝比奈ICまでは高速道路を使用します。その後県道204号を鎌倉方面へ。この県道204号は週末の混雑が激しく、所要時間は大きく変動するため、できるだけ余裕を持ってお出かけください。この日は平日だったため、大きな渋滞はなく移動ができました。

ステーションは「リパーク西五反田5丁目第2」を利用。カーシェア区画が数台分用意されていて、車種も好きなものを選びやすいステーション。5ナンバーのため、コンパクトで女性でも運転しやすい
ステーションは「リパーク西五反田5丁目第2」を利用。カーシェア区画が数台分用意されていて、車種も好きなものを選びやすいステーション。5ナンバーのため、コンパクトで女性でも運転しやすい

まずは鎌倉の定番スポット「鶴岡八幡宮」へご挨拶

鎌倉付近はコインパーキングが充実しており、この日も鶴岡八幡宮のすぐ裏手にあるコインパーキングへ駐車。徒歩で鶴岡八幡宮へ向かいます。

鶴岡八幡宮から鎌倉駅へ続く道にはコインパーキングが充実!土日は満車になりやすいので、余裕をもって駐車スペースを確保したい
鶴岡八幡宮から鎌倉駅周辺にはコインパーキングが充実!土日は満車になりやすいので、余裕をもって駐車スペースを確保したい
見えてくるのは鶴岡八幡宮の大鳥居
見えてくるのは鶴岡八幡宮の大鳥居

鶴岡八幡宮の歴史は11世紀まで遡り、源氏の守り神として創建されました。それ以降、鎌倉武士の守護神として今に伝えられています。境内は国の史跡、特に本宮は国の重要文化財にも指定され、現在も多くの観光客・参拝客でにぎわっている八幡宮です。

先ほどの大鳥居は別名「三の鳥居」とも呼ばれ、1668年に徳川家綱によって寄贈。1923年の関東大震災で倒壊し、その後現在の鉄筋コンクリート造りの鳥居になりました。

大鳥居をくぐり、境内へ。お参り後はせっかくなので鶴岡八幡宮に伝わる「鳩みくじ」を引いてきました。「鳩みくじ」の中には、小さな鳩のお守りが入っていて、こちらも変わらぬ人気があります。

カメラ撮影OKなのは境内の本殿前まで。参拝スペースは撮影禁止なので、ルールとマナーを忘れずに
カメラ撮影OKなのは境内の本殿前まで。参拝スペースは撮影禁止なので、ルールとマナーを忘れずに
鶴岡八幡宮のおみくじといえば「鳩みくじ」。中には小さな鳩のお守りが入っている。好きな色を選ぶこともできるが、運に任せるのもあり
鶴岡八幡宮のおみくじといえば「鳩みくじ」。中には小さな鳩のお守りが入っている。好きな色を選ぶこともできるが、運に任せるのもあり

▼鶴岡八幡宮
住所:神奈川県鎌倉市雪ノ下2丁目1-31
駐車場:近隣のコインパーキングを利用
URL:https://www.hachimangu.or.jp/

小町通りで食べ歩き&鎌倉グルメ&話題のテリーヌ!?

鶴岡八幡宮の参道は、鶴岡八幡宮から由比ヶ浜近くまでを1本に貫く長い道路です。その横手に、「小町通り」と呼ばれる商店街があります。食べ歩きルートとしても有名で、修学旅行生が必ずと言っていいほど立ち寄るスポット。平日でも昼間はにぎわいを見せています。

約230店舗の飲食店やお土産店が軒を連ねる商店街
約230店舗の飲食店やお土産店が軒を連ねる商店街

小町通りに来たら外せないのが「食べ歩き」です。小町通りには数々の食べ歩きメニューがありますが、まずは「はんなりいなり」の玉子焼きをチョイスしました。何度かお店の前を通りましたが、やはり名店ということもあって平日でも列が途絶えない人気店。

注文したのは、「湘南しらすの玉子焼き」。その名の通り中に、しらすが入っており、ひと口ごとに玉子のほどよい甘さとしらす独特の塩気がよく混ざってとてもおいしかったです。割り箸に刺してあるタイプで、こちらも食べ歩きにはちょうど良く、友人との会話も楽しみながら食べられました。「はんなりいなり」は、お店の名の通り、いなり寿司もおいしいと有名なのですが、それは次回のお楽しみに。

中にしらすがみっちりと入った「湘南しらすの玉子焼き」380円(税込み)
中にしらすがみっちりと入った「湘南しらすの玉子焼き」380円(税込み)

▼はんなりいなり本店
住所:神奈川県鎌倉市小町2-8-6 1階A
駐車場:なし
URL:https://maru-han.co.jp/komachi/

しょっぱいものを食べた後は、どうしても甘いものが食べたくなりますよね。そこで向かったのが、「RURU KAMAKURA」。羊羹に見立てたテリーヌが話題のお店で、店内にはウォーターテーブルもあり、映えスポットとしても人気です。

この時期は店内がアジサイ仕様に装飾されており、炎天下の小町通りの中でもほっとできるスポットでした。

小町通りの中ほどを横に逸れたところにある「RURU KAMAKURA」
小町通りの中ほどを横に逸れたところにある「RURU KAMAKURA」
「アイス抹茶ラテ」800円(税込み)は目の前で注いでくれる。「テリーヌ」800円(税込み)は羊羹に見立てた柔らかくしっとりとした味わい。涼やかな雰囲気とともにいただきたい
「アイス抹茶ラテ」800円(税込み)は目の前で注いでくれる。「テリーヌ」800円(税込み)は羊羹に見立てた柔らかくしっとりとした味わい。涼やかな雰囲気とともにいただきたい
ウォーターテーブルはこの時期アジサイの装飾が。涼やかな雰囲気は暑い外と打って変わって別世界を体感させてくれた
ウォーターテーブルはこの時期アジサイの装飾が。涼やかな雰囲気は暑い外と打って変わって別世界を体感させてくれた

▼RURU KAMAKURA
住所:神奈川県鎌倉市雪ノ下1丁目6-28ランプ雪ノ下2A
駐車場:なし
URL:https://ruru-kamakura.jp/

鎌倉からほんの少し足を延ばして、海から見る絶景を堪能!

お腹をしっかり満たしたところで、湘南の海を眺めにドライブへ。鶴岡八幡宮を背に由比ヶ浜までまっすぐ進みます。その後、右折し、国道134号を海沿いに走ります。所要時間は約15分、鎌倉海浜公園・稲村ガ崎地区へ到着です。

鎌倉海浜公園は大きく3つの地区に分かれており、芝生公園や多目的グラウンドを中心とした由比ヶ浜地区、海を眺めながら一休みでき、プールもある坂ノ下地区、そして自然の地形を利用した景色が楽しめる稲村ガ崎地区があります。

その昔は新田義貞が鎌倉攻めをする際に古戦場として使用したともいわれている
その昔は新田義貞が鎌倉攻めをする際に古戦場として使用したともいわれている
岩場まで降りる階段が用意されており、湘南の海を間近で見られる。波しぶきを目の前にできる絶景スポットだ
岩場まで降りる階段が用意されており、湘南の海を間近で見られる。波しぶきを目の前にできる絶景スポットだ

▼鎌倉海浜公園 稲村ガ崎地区
住所:神奈川県鎌倉市稲村ガ崎1
駐車場:なし(近隣にコインパーキングあり)
URL:https://www.city.kamakura.kanagawa.jp/koen/p_kaihin.html

こちらの鎌倉海浜公園 稲村ガ崎区には併設の駐車場がなく、道路を横断した先に飲食店と併設されたコインパーキングがあります。せっかくなので、こちらの飲食店に立ち寄ってみることにしました。

エスニック系の料理を多く扱う「Ninai」。同じ建物内に「稲村ケ崎温泉」が併設されており、こちらの「Ninai」でも追加料金で足湯をしながらの飲食が可能
エスニック系の料理を多く扱う「Ninai」。同じ建物内に「稲村ケ崎温泉」が併設されており、こちらの「Ninai」でも追加料金で足湯をしながらの飲食が可能
今回はテラス席で「湘南・ブルーソーダフロート」935円(税込み)を注文。爽やかな海を眺めながら休憩タイムを楽しめる、こちらも絶景スポット
今回はテラス席で「湘南・ブルーソーダフロート」935円(税込み)を注文。爽やかな海を眺めながら休憩タイムを楽しめる、こちらも絶景スポット

▼Ninai
住所:神奈川県鎌倉市稲村ガ崎1-16-13
駐車場:あり
URL:https://ninai.jp/

まだまだある!鎌倉のおすすめ観光ドライブスポット

大仏の高さは11.31メートルあり、国宝にも指定されている「鎌倉大仏」
大仏の高さは11.31メートルあり、国宝にも指定されている「鎌倉大仏」

鎌倉といえば大仏!ともいわれるくらい人気の観光スポット「鎌倉大仏」。鎌倉大仏殿高徳院で拝むことができます。「花の寺」として有名な長谷寺からはクルマで2分ほど。拝観料は、中学生~一般が300円、小学生が150円、未就学児は無料。大仏胎内の拝観は50円です。

▼鎌倉大仏殿高徳院
住所:神奈川県鎌倉市長谷4丁目2番28号
駐車場:近隣のコインパーキングを使用
URL: https://www.kotoku-in.jp/

他にも鎌倉には海岸沿いをドライブしながら立ち寄りたいスポットがあります。せっかく海に来たのなら、海の生き物たちにも会いに行きましょう。「新江ノ島水族館」は、相模湾と太平洋に暮らす多様な生物の展示や美しいクラゲの姿を堪能できる「クラゲファンタジーホール」が楽しめます。

ゲートには大きなクラゲの姿も。広々とした正面広場が出迎える「新江ノ島水族館」
ゲートには大きなクラゲの姿も。広々とした正面広場が出迎える「新江ノ島水族館」

▼新江ノ島水族館
住所:神奈川県藤沢市片瀬海岸2丁目19-1
駐車場:近隣に駐車場あり
URL:https://www.enosui.com/

ドライブに疲れた体を温泉で癒すのもいいですね。「稲村ヶ崎温泉」の褐色がかった黄金色のモール泉は「黄金の湯」といわれています。稲村ケ崎の海を眺めながらゆっくり温まりましょう。

稲村ヶ崎温泉では温泉につかりながら富士山と江ノ島が望めるそう
稲村ヶ崎温泉では温泉につかりながら富士山と江ノ島が望めるそう

▼稲村ヶ崎温泉
住所:神奈川県鎌倉市稲村ガ崎1-16-13
駐車場:あり
URL:https://www.inamuragasaki-onsen.jp/

一度は行っておきたい!鎌倉のアジサイの人気スポット

毎年5月末頃から、鎌倉にはアジサイの季節が訪れます。鶴岡八幡宮から山側へクルマで4分ほどに「あじさい寺」とも呼ばれる「明月院(めいげついん)」があります。境内や参道を埋め尽くすアジサイの鮮やかな青は「明月ブルー」ともいわれ、多くの人の目を楽しませます。

明月ブルーの鮮やかさに見惚れる
明月ブルーの鮮やかさに見惚れる

▼明月院
住所:神奈川県鎌倉市山ノ内189
駐車場:なし
URL:https://www.trip-kamakura.com/place/japanheritage/230.html

「明月院」からほど近く、「鎌倉七口(かまくらななくち)」のひとつの「亀ヶ谷坂(かめがやつざか」もアジサイの名所として有名です。その昔、建長寺の大覚池の亀がこの坂を上ったけれど、あまりに急な坂のため引き返した、またはひっくり返ったという言い伝えがあるほどの急な坂道。二輪車以外の車両は通行止めとなっていますので、ゆっくり歩いてアジサイを楽しむのがおすすめです。

急な坂道にこぼれるようなアジサイが見物できる人気スポット
急な坂道にこぼれるようなアジサイが見物できる人気スポット

▼亀ヶ谷坂
住所:神奈川県鎌倉市山ノ内~扇ガ谷3丁目
駐車場:なし
URL:https://www.trip-kamakura.com/place/130.html

いずれも駐車場はありませんが、周辺にはコインパーキングなどが点在していますので、クルマを停めてゆっくりアジサイを堪能しましょう。

今回のドライブに使用したクルマ:トヨタ「ライズ」

トヨタが販売する小型クロスオーバーSUVであるライズ。日常シーンはもちろん、長距離のドライブにもユースフルに使えることを目指し開発されました。全長3,995mm 、車幅1,695mmと5ナンバーサイズに収められており、一般道路から高速道路まで、小回りの利くコンパクトボディが特徴です。

また、スマートアシスト等の安全装備が充実しているのもうれしいポイント。長距離ドライブは慣れない道を走るもの、ぜひこういった「万が一」にも対策されているクルマを選びたいですね。

<今回のドライブのカーシェア料金>
・プラン:ベーシック
・車種クラス:ベーシック
・時間料金:5,700円(12時間パック)
・距離料金:2,520円(126km×20円)
合計:8,220円

<関連記事>
>>>「江の島」で海の絶景と人気カフェを巡る日帰りドライブ

>>>長井海の手公園 ソレイユの丘&長者ヶ崎、葉山周辺の絶景を楽しむドライブ

<三井のカーシェアーズについて>

>>>ご利用の流れ

>>>車種ラインアップ

<最新情報は公式SNSで>
FacebookX(Twitter)InstagramLINE

記事内容は公開時のものです。変更になる場合があります。

]]>
https://blog.carshares.jp/19272/feed/ 0 https://blog.carshares.jp/wp-content/uploads/kamakura.top_-550x309.jpg
兼六園や近江町市場、金沢の定番観光スポットを巡る日帰りドライブ https://blog.carshares.jp/23497/ https://blog.carshares.jp/23497/#respond Wed, 04 Sep 2024 19:00:00 +0000 https://blog.carshares.jp/?p=23497 北陸にも三井のカーシェアーズのステーションがオープン!カーシェアを使って、北陸ドライブ旅を楽しんでみませんか?今回は、金沢駅周辺のステーションを出発し、日帰りで巡るおすすめの観光ドライブルートを紹介します。

〈目次〉
国内でここだけ!クルマで走る砂浜「千里浜なぎさドライブウェイ」
ドライブがてらおトクに買い物も「三井アウトレットパーク 北陸小矢部」
歴史の情緒を楽しむ「ひがし茶屋街」で散策×金箔ソフトクリーム
四季の自然を感じられる名庭園「兼六園」「金沢城公園」
まちに開けた現代アートの美術館「金沢21世紀美術館」
日本海の海鮮丼や寿司も味わえる 金沢の台所「近江町市場」
今回のドライブで利用したクルマ:トヨタ「ハリアー」

国内でここだけ!クルマで走る砂浜「千里浜なぎさドライブウェイ」

「千里浜なぎさドライブウェイ」の波打ち際を走る爽快感は抜群
「千里浜なぎさドライブウェイ」の波打ち際を走る爽快感は抜群

今回のドライブ旅は、金沢駅から700メートルの場所にある「リパーク金沢駅西本町1丁目」から出発します。車種は、上質感があふれる車内空間でゆったりとした運転が楽しめるトヨタのハリアーを選択。予約時間にクルマへ乗り込んだら、金沢港の方面に向かってクルマを走らせます。

全長約8km、世界でも珍しい砂浜を走行できる千里浜なぎさドライブウェイ
全長約8km、世界でも珍しい砂浜を走行できる千里浜なぎさドライブウェイ

金沢駅から県道60号線を進むと、目の前に日本海が広がります。海に沿ってクルマを進め、40分ほどで到着するのが「千里浜(ちりはま)なぎさドライブウェイ」です。国内で唯一、波打ち際をクルマで走ることができるスポットです。この砂浜は細かく湿った砂の粒子が締め固まっているため、クルマを走らせることができます。全長約8km、砂浜のドライブは4WDでなくても走行可能。通行料金は不要です。

クルマやバイク、自転車や徒歩、馬なども通るため、速度を落とし走行には十分注意しましょう。打ち寄せる波の横を走れますが、近付きすぎるのはNG。波でぬかるんでいる場所、乾きすぎている砂場は避けて走りましょう。颯爽とドライブを楽しむ合間、走行の邪魔にならない場所へ停車して写真撮影もできます。

夕日が落ちる時間はとてもフォトジェニックな風景が広がる
夕日が落ちる時間はとてもフォトジェニックな風景が広がる

千里浜なぎさドライブウェイは、高波など安全に走行できないと判断された場合、クルマで走行することができません。規制状況の確認は「石川みち情報ネット」のサイトへ。「観光道路情報」に規制あり・規制なしの表示がありますので、確認してから行くことをおすすめします。

また、利用中に砂でクルマが汚れてしまった場合や、汚れが気になる場合は洗車をお願いします。カーシェア中に洗車をした場合(上限2,000円以下)、レシートを撮影して申請すると500円のクーポンがもらえます。詳しくはリンク先をご確認ください。
https://www.carshares.jp/flow/usage/attention/

▼千里浜なぎさドライブウェイ
住所:石川県羽咋市千里浜町~宝達志水町今浜
駐車場:あり(無料)
URL: https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_5818.html

ドライブがてらおトクに買い物も 「三井アウトレットパーク 北陸小矢部」

高さ50メートルの観覧車が目印の「三井アウトレットパーク 北陸小矢部」
高さ50メートルの観覧車が目印の「三井アウトレットパーク 北陸小矢部」

千里浜なぎさドライブウェイからクルマで30分ほどに位置する「三井アウトレットパーク 北陸小矢部」にも立ち寄ってみませんか? 県道60号を走って、国道8号を経由したら到着です。

国内外のファッションブランドやスポーツブランド、雑貨、グルメなどの店舗が勢ぞろいする屋内型モール。北陸の物産店などもありお土産を選ぶスポットとしてもおすすめ。駐車場は全日無料です。

三井のカーシェアーズのクルマで出かけると、「お出かけ特典」が利用できます。対象施設でアプリ内にある会員ページのバナーを提示するとお買い上げ金額5,000円(税込)ごとに1枚利用できる買い物・お食事券500円分がもらえます。(お買物券の受け取りは、1人につき1日1回限り)おトクなお出かけ特典を利用して買い物を楽しみましょう。詳しくはこちらから

「三井アウトレットパーク 北陸小矢部」では期間限定でノベルティをプレゼントいたします。詳しくはこちらから

▼三井アウトレットパーク 北陸小矢部
住所:富山県小矢部市西中野972-1
駐車場:あり(無料)
URL:https://mitsui-shopping-park.com/mop/oyabe/

歴史の情緒を楽しむ「ひがし茶屋街」で散策×金箔ソフトクリーム

「ひがし茶屋街」は、重要伝統的建造物群保存地区として保存されている
「ひがし茶屋街」は、重要伝統的建造物群保存地区として保存されている

「三井ショッピングパーク 北陸小矢部」からクルマで国道8号を経由して40分ほどドライブ。向かうのは、金沢屈指の人気観光エリア「ひがし茶屋街」です。

風情ある街並みを着物で歩くのもおすすめ
風情ある街並みを着物で歩くのもおすすめ

和の趣に包まれた街並みには、割烹や町家カフェ、伝統工芸品や金箔を取り扱うセレクトショップ、お土産店などが並んでいます。着物をレンタルできるお店もあるので、和装で街歩きを楽しむのもおすすめです。

金沢に行ったらぜひ食べてほしい「金箔のかがやきソフトクリーム」891(税抜き)
金沢に行ったらぜひ食べてほしい「金箔のかがやきソフトクリーム」891円(税抜き)

「ひがし茶屋街」でぜひ食べたいのが、箔一の金箔ソフトクリームです。金箔を1枚丸ごと使った贅沢なソフトクリームはその美しさに目を奪われます。真っ白なソフトクリームにふんわりと金箔をあしらう様子も必見です。食べる前に写真も欠かせません!金沢名物と言っても過言ではない一品です。

▼ひがし茶屋街
住所:石川県金沢市東山
駐車場:あり(有料) 、駐車場情報はこちら
https://www.parkingguide-kanazawa.com/category/area/101066.html
URL:https://www.kanazawa-kankoukyoukai.or.jp/spot/detail_10212.html

▼箔一 東山店
住所:石川県金沢市東山1-15-4
URL:https://kanazawa.hakuichi.co.jp/

四季の自然を感じられる名庭園「兼六園」「金沢城公園」

秋にかけて赤く染まる兼六園の景色
秋にかけて赤く染まる兼六園の景色

「ひがし茶屋街」からクルマで5分、日本三名園であり、国の特別名勝に指定されている「兼六園」へ。春は桜、秋は紅葉と四季を通じて自然の美しさを愛でる大名庭園です。木の枝を積雪の重さから守るために施される「雪吊り」は兼六園の代表的な景観として有名です。

冬は、雪吊りの光景は必見。金沢を代表する景観
冬は、雪吊りの光景は必見。金沢を代表する景観

園内には築山、池、茶室、加賀の郷土料理が食べられる茶店などが点在しています。中心にある池には、蓬莱島という亀の形をした島が浮かんでおり、野鳥を見られることも。眺望台も兼六園の六勝のひとつです。

「菱櫓」に続く「五十間長屋」は、武器や什器などの倉庫だった
「菱櫓」に続く「五十間長屋」は、武器や什器などの倉庫だった

続いて、兼六園から金沢城石川門をくぐって金沢城公園へ。ここは、加賀藩前田家の居城跡につくられた公園です。2001年に復元された菱櫓(ひしやぐら)、五十間長屋(ごじっけんながや)、橋爪門続櫓(はしづめもんつづきやぐら)は金沢城の見どころ。河北門や戌亥櫓(いぬいやぐら)跡から金沢市内の眺望を楽しむことができます。

▼金沢城・兼六園管理事務所
住所:石川県金沢市丸の内1番1号
駐車場:あり(有料)
URL:https://www.pref.ishikawa.jp/siro-niwa/kenrokuen/index.html

まちに開けた現代アートの美術館「金沢21世紀美術館」

金沢21世紀美術館  撮影:石川幸史 提供:金沢21世紀美術館
金沢21世紀美術館  撮影:石川幸史 提供:金沢21世紀美術館
金沢21世紀美術館 外観 撮影:渡邉修 提供:金沢21世紀美術館
金沢21世紀美術館 外観 撮影:渡邉修 提供:金沢21世紀美術館

金沢のまちの中心にあり、誰もが気軽に立ち寄ることができる「金沢21世紀美術館」は、2004年に誕生した施設です。今もなお現代アートを楽しめる施設として全国から足を運ぶ人が絶えません。

ガラス張りの建築は、まちとつながった広場に囲まれています。施設内には展覧会ゾーン、無料で楽しめる交流ゾーンがあります。屋外には恒久展示作品も設けられており、散策しながらアートに触れることができます。

レアンドロ・エルリッヒ《スイミング・プール》2004 金沢21世紀美術館蔵 撮影:渡邉修 写真提供:金沢21世紀美術館
レアンドロ・エルリッヒ《スイミング・プール》2004 金沢21世紀美術館蔵
撮影:渡邉修 写真提供:金沢21世紀美術館

見どころが多い美術館ですが、アルゼンチン出身の現代アーティスト、レアンドロ・エルリッヒ作の《スイミング・プール》(通称:レアンドロのプール)は必見です。館内にはミュージアムショップ、レストランも併設しています。

※レアンドロ・エルリッヒの《スイミング・プール》の地下部への入場には、当日予約が必要です。

駐車場は、金沢市役所・美術館駐車場が便利です。駐車台数は319台で、金沢21世紀美術館の地下に通じています。(金沢市役所・美術館駐車場の入出場は午前8時30分から午後11時まで、年中無休)基本料金は、はじめの30分は無料(平日の17:45以降、土日祝、年始は館内の基本料金割引サービスが必要)。以降30分ごとに150円。23:00~翌朝8:30の間は1,000円です。

▼金沢21世紀美術館
住所:石川県金沢市広坂1-2-1
駐車場:あり(金沢市役所・美術館駐車場)、有料
URL:https://www.kanazawa21.jp/

日本海の海鮮丼や寿司も味わえる 金沢の台所「近江町市場」

金沢市民の台所として300年もの歴史がある「近江町市場」(写真提供:近江町市場商店街振興組合)
金沢市民の台所として300年もの歴史がある「近江町市場」(写真提供:近江町市場商店街振興組合)

金沢21世紀美術館からクルマで5分の場所にある、金沢市民の台所として食文化を支えている「近江町市場」へ向かいます。市場は、古くより繁華街として栄えた武蔵ヶ辻にあります。

アーケードの下は、朝から多くの観光客でにぎわっている(写真提供:近江町市場商店街振興組合)
アーケードの下は、朝から多くの観光客でにぎわっている(写真提供:近江町市場商店街振興組合)

鮮魚、野菜、果物などの専門店、日本海で獲れた魚介を使った海鮮丼や寿司が味わえる飲食店など約170の店が軒を連ねています。朝から営業する立ち食い・立ち飲みフードコート「いっぷく横丁」も人気です。

カニ漁は、毎年11月に解禁。金沢の冬を代表する味覚(写真提供:近江町市場商店街振興組合)
カニ漁は、毎年11月に解禁。金沢の冬を代表する味覚(写真提供:近江町市場商店街振興組合)

店頭に並ぶ新鮮な魚介類や果物、揚げ物などは、店頭で購入してすぐに食べることもできます。店の人との会話を楽しみながら買い物できるのも市場の醍醐味! のどぐろや香箱ガニなど、金沢ならではの味を近江町市場で堪能してみては。

▼近江町市場
住所:石川県金沢市上近江町50
駐車場:あり(有料、近江町市場直結の駐車場は3カ所)
https://ohmicho-ichiba.com/parking/
URL:https://ohmicho-ichiba.com/

今回のドライブで利用したクルマ:トヨタ「ハリアー」

SUVならではの目線の高さで、運転席からの見晴らしがよいのも特徴
SUVならではの目線の高さで、運転席からの見晴らしがよいのも特徴

都市型SUVに求められる上質感、高級感にさらに磨きをかけた4代目ハリアー。TNGA新プラットフォームを採用し、重厚でしなやかな乗心地を実現しています。

安定感のあるシートとゆったりとした車内空間は、初めての土地での長距離ドライブも疲れ知らずでした。

<今回のドライブのカーシェア料金>
・料金プラン:ベーシック
・車種クラス:ミドルプラス
・時間料金: 7,900円(12時間パック)
・距離料金: 2,140円(20円×107km)
合計:10,040円

<三井のカーシェアーズについて>

>>>ご利用の流れ

>>>車種ラインアップ

<最新情報は公式SNSで>
FacebookX(Twitter)InstagramLINE

記事内容は公開時のものです。変更になる場合があります。

]]>
https://blog.carshares.jp/23497/feed/ 0 https://blog.carshares.jp/wp-content/uploads/kanazawa-550x309.jpg
SA・PAの達人に聞く「人気&おすすめのサービスエリア・パーキングエリア」関東編 https://blog.carshares.jp/23330/ https://blog.carshares.jp/23330/#respond Wed, 24 Jul 2024 19:00:00 +0000 https://blog.carshares.jp/?p=23330 長距離ドライブの強い味方、サービスエリア(以下SA)・パーキングエリア(PA)。それぞれの地域のお土産やご当地グルメにあふれていて、ちょっと寄るだけでも十分に楽しめる場所ですよね。とはいえ、SAやPAをお目当てにドライブをするということはあまりなく、「お手洗い休憩のついでに」といった程度でしか行かれたことのない方も多いのでは?

そんな読者のみなさんに「ちょっと待った!」の声を上げたのが、SA・PAの達人、山形みらいさんです。

今回は山形さんに、SA・PAの楽しみ方や、関東近郊のおすすめSA・PAを教えていただきました!

<プロフィール>

SA・PAの達人 山形みらいさん
都市間高速道路研究者。日本サぱ協会会長
高速道路をこよなく愛する「唯一無二のハイウェイタレント」
https://www.n-sapa.com/
https://www.office-morion.com/

〈目次〉
そもそもSA・PAってなに? 最新のSA・PA事情
休憩だけじゃない! SA・PAの楽しみ方とは?
おすすめSA・PA関東10選
SA・PAも旅の目的のひとつとして取り入れて、さらに楽しいドライブを!

そもそもSA・PAってなに? 最新のSA・PA事情

編集部:今日はSA・PAの達人に来ていただきました! さっそく、前提としてSA・PAについて教えてください。

山形さん:まずSAは、高速道路の建設時に約50kmごとに設置を計画します。その際に、近くに景勝地があればそこを優先的にSAにします。例えば東北自動車道の佐野SAは、上下線を片方の土地に集約して、景勝地としての三毳山(みかもやま)が眺められるようにしてあります。


そしてSAの役割は、トイレや休憩所、フードコート、売店(ショップ)だけでなく、レストランやガソリンスタンドなど、比較的大規模で「人とクルマが休息するための施設」であることが多いと言えます。

一方でPAは、そのSAの間を補完するように、約15km~25kmごとに設置されて、その役割はトイレや小さな売店のみの箇所もあるなど、主に「人が休憩するための施設」となります。

このような役割から、SAは大規模、PAは小規模と思われがちですが、例えば交通量が少ない路線ではSAでもガソリンスタンドが無かったり、逆に利用状況からPAに大きなフードコートが設置されたりするなど、規模感が逆転していることがあります。

編集部:そうなのですね! てっきり、大規模なのがSA、小規模なのがPAなのだと思っていました。

山形さん:そう思っている方が多いのですが、設置距離や利用者数によって充実度が異なるんです。

一方で、新しいことにチャレンジすることにも積極的で、例えば東名高速道路にある日本平PA(上り)では、2024年5月に施設内に「chocoZAP(チョコザップ)」がオープン。チョコザップの業務形態を活かし、運転疲れの回復や運動不足の解消、気分転換など、安全運転に繋げる役割も担っているそうですよ。

現在PA唯一のチョコザップ店舗となる「日本平PA(上り)店」
現在PA唯一のチョコザップ店舗となる「日本平PA(上り)店」

さらに2024年7月、東名高速道路の足柄SA(上り/下り)に少人数制カラオケ「COCOKARA」がオープン。カラオケで思いっきり歌ってストレス解消や気分転換することで眠気防止にもなります。SA・PAのエンタメの進化が止まりませんね。

SAでは全国初のカラオケブース(足柄SA(下り)で山形が撮影)
SAでは全国初のカラオケブース(足柄SA(下り)で山形が撮影)

休憩だけじゃない! SA・PAの楽しみ方とは?

編集部:普段は「お手洗いに行きたくなったら次のSA・PAに寄る」という利用の仕方をしている人が多いように思います。ついでにお土産を見たりもしますが、SA・PAってどこも品ぞろえが同じなんじゃないかとも思ってしまいますし……。

山形さん:ほとんどの方は、そういった使い方をされると思います(笑)。ただ、私たちは「それだけじゃもったいない!」と思うんです。

編集部:例えば、どんな楽しみ方があるのでしょうか?

山形さん:私がよくやるのは、「地元の人」の気持ちになってSA・PAを楽しむことです。高速道路からSA・PAへ入る方法の他に、一般道路から入ることのできるSA・PAも増えてきました。つまり「地元の人に向けてゲートを設けて食事やショッピングを楽しめる」ようになっているということなんです。

例えば、地元の新鮮な野菜を売っていたり、食品の取り扱いが充実していたり……。子ども向けのレジャー施設が整備されているところもあるんです。

編集部:なるほど!つまり、「ドライブのついで」ではなく「SA・PAを目的にして遊びに行く」としても楽しめる施設が増えてきたということですね。

おすすめSA・PA関東10選

編集部:ここからはぜひ、山形さんがおすすめするSA・PAについて教えてください!

山形さん:もちろんです!「SA・PAを目的に」遊びに行けるような施設を10箇所ご紹介します。

圏央道・菖蒲PA

山形さん:菖蒲PAは内回り、外回り両方から利用できる集約型PAです。先ほどお伝えしたように、高速道路からだけではなく一般道路からのアクセスもできるPAなんです。

フードコートとお土産売り場が大変充実しているのが特徴です。スタッフの方が「お土産の研究」を熱心にしていて、今流行りのお土産から地元のお土産、東北地方のものなども取りそろえていて、行くたびに新しい発見ができますよ。

毎月「野菜特売の日」があるのも面白いポイントです。地元の新鮮な野菜や果物を安く楽しめるとして、毎月大盛況なんですよ!

菖蒲PAは2023年10月に開業8周年を迎え、埼玉県のマスコットキャラクターを呼んでイベントを行うなど、地元を楽しくする活動を積極的に行っているPAなんです。

菖蒲PA開業8周年を埼玉県のキャラクター(ふっかちゃん、コバトン&さいたまっち)と一緒に盛り上げた
菖蒲PA開業8周年を埼玉県のキャラクター(ふっかちゃん、コバトン&さいたまっち)と一緒に盛り上げた

もうすでに10周年に向けて面白いことをやろうとスタッフの方が動いているそうですよ(笑)。

▼菖蒲PA
住所:埼玉県久喜市菖蒲町下栢間859-3
URL:https://www.driveplaza.com/sapa/214K/214K093/1/

首都高速道路・川口ハイウェイオアシス

山形さん:こちらは川口PAと川口市が運営する「イイナパーク川口(公園)」が連結し、2022年4月に誕生した、首都高初のハイウェイオアシスです。ハイウェイオアシスとは、高速道路の休憩施設と都市公園などを一体的に整備し、高速道路の利用者だけでなく、地元の方の利用も促進する施設なんですよ。

その言葉どおり、川口ハイウェイオアシスは基本的なPAの設備だけでなく、屋内あそび場や緑豊かな公園もあり、親子連れにやさしいハイウェイオアシスとなっています。

イイナ川口にあるフワフワドーム。3歳から小学生までを対象とした遊具
イイナ川口にあるフワフワドーム。3歳から小学生までを対象とした遊具

私のイチオシは、川口ハイウェイオアシスの看板メニューになっている、埼玉県名物「肉汁うどん」です。トラックドライバーさんに、どのくらいの量でお腹が満たされるかアンケートをとって、普通サイズを400gに設定し、物足りなさを感じさせないようにしているのです。そのため、普通の飲食店よりも量を多くしているのです。麺は少ない量も選べるので、よりご家族向けにも楽しんでいただけるようになりました。

▼川口ハイウェイオアシス
住所:埼玉県川口市赤山501-1
*カーナビ検索時は「埼玉県川口市赤山986」と検索してください。
URL:https://www.kawaguchi-highwayoasis.com/

常磐自動車道・パサール守谷 守谷SA

山形さん:こちらは休憩するためのスペースが広く取られ、くつろぎに特化したSAです。フードコートも充実しており、地元の食材を使った料理も楽しめます。

私のお気に入りは、「肉の大山」の「特製大山メンチバーガー」です。お肉の質がとてもよくてボリュームもあり、お腹も心も満たされます。

ひとつ食べるとまたひとつ食べたくなる「特製大山メンチバーガー」450円(税込み)守谷SA(下り)で山形が撮影
ひとつ食べるとまたひとつ食べたくなる「特製大山メンチバーガー」450円(税込み)守谷SA(下り)で山形が撮影

また、守谷SAは上り・下りでそれぞれ違うショップやお土産店が入っているので、行き帰りどちらも寄ってほしいですね。

▼パサール守谷SA
上り:茨城県守谷市大柏166
URL:https://www.driveplaza.com/sapa/1400/1400016/1/
下り:茨城県守谷市野木崎97-3
URL:https://www.driveplaza.com/sapa/1400/1400016/2/

東北自動車道・佐野SA(下り)

山形さん:2023年7月にフルリニューアルしたきれいなSAです。建物内は通路が広く取られていて、ゆっくりくつろげるスペースがあるんです。

入口では、天明鋳物で出来た栃木県佐野市のブランドキャラクター「さのまるくん」がお出迎えしてくれます。ぜひ一緒に写真を撮ってくださいね。

2023年4月22日に佐野SA(下り)リニューアルを記念して設置された「さのまる像(天明鋳物製)」
2023年4月22日に佐野SA(下り)リニューアルを記念して設置された「さのまる像(天明鋳物製)」

さらに佐野といえば、やっぱり「佐野ラーメン」。SA内で佐野ラーメンが楽しめるほか、「麺ソファ」というくつろぎスペースも……。これがなかなかこだわっていて、たまご麺のような色をしていて、ソファの傍らにはラーメンの具材を模したテーブルがあるんです。「映え」を求めに行ってみるのも楽しいですよ。

「さのまるくん」も座った麺ソファ。ここで記念写真を撮りつつひと休み
「さのまるくん」も座った麺ソファ。ここで記念写真を撮りつつひと休み
広々とした緑の芝生の上に、カラフルで思わず座りたくなる「さのいろソファ」
広々とした緑の芝生の上に、カラフルで思わず座りたくなる「さのいろソファ」

▼佐野SA下り
住所:栃木県佐野市黒袴町1021
URL:https://www.driveplaza.com/sapa/1040/1040056/2/

東北自動車道・パサール蓮田 蓮田SA(上り)

山形さん:こちらはNEXCO東日本エリアの中でも特に充実しているSAです。東北地方のお土産がほとんどそろっているので、埼玉県にいながら、東北地方を感じることができるんです。

ここの特徴は、お肉やお刺身、生鮮食品はもちろん、色んなお惣菜を取り扱っていることです。旅の余韻が残っているときに、ここでお惣菜を買って帰ればそのまま自宅でも旅の続きが楽しめます。都内まであとひと踏ん張りという場所にあるので、とても使い勝手のよいSAですね。

地元の方が利用しやすいように、SA直結バスが出ているので、スーパーの代わりに利用されているのもお見かけします。

▼蓮田SA上り
住所:埼玉県蓮田市大字川島370
URL:https://www.driveplaza.com/sapa/1040/1040021/1/

常磐自動車道・友部SA(上り)

山形さん:友部SAは「茨城のグルメを堪能するSA」。何といってもレストラン「珠蔵」に注目です。こちらはNEXCO東日本エリアのメニューコンテスト「ハイウェイめし甲子園」でグランプリを受賞したメニューが味わえるんですよ。

また、茨城県は納豆も有名。売店では納豆の取り扱いも充実しているほか、「納豆ドッグ」の販売や納豆グッズの取り扱いもあります。納豆好きにはぜひ訪れてほしいSAです。

▼友部SA上り
住所:茨城県笠間市長兎路梶山久保1059-6
URL:https://www.driveplaza.com/sapa/1400/1400071/1/

関越自動車道・パサール三芳 三芳PA(上り)

山形さん:ここは、レストランやお土産、野菜や果物の産直販売があるなど、バラエティー豊かなPAなんです。

高速道路上にある休憩施設で、2店舗しかない「オートバックス」がテナントに入っています。
クルマのくもり止めクリーナーやクッション、スマホ充電器などのドライブに役立つカー用品やカーアクセサリーが購入できます。同乗者の方も楽しめるようにトミカのミニカーやかわいい雑貨が売っているのもポイントです。

また、パサール三芳のゆるくてシブイキャラクター「ぽて父さん」がこちらのPAの応援キャラクターなので、運が良ければ会えるかもしれません。

▼三芳PA上り
住所:埼玉県入間郡三芳町大字上富2204
URL:https://www.driveplaza.com/sapa/1800/1800011/1/

東京湾アクアライン・海ほたるPA

山形さん:言わずと知れた「遊びに行きたいPA」ですよね、ここはハズせない施設のひとつです。東京湾アクアラインは、川崎から木更津まで繋がっていて、中間の海ほたるPAで遊んだあと、Uターンすることができます。

足湯や回転寿司がPA内にあるのが面白いところで、海ほたるPAならではのグルメ「いわしバーグ」もおすすめです。私は元々いわしが食べられなかったのですが、ここの「いわしバーグ」でいわし嫌いを克服しました!

4階にある足湯エリア「足ゆ」。営業時間内なら、誰でも無料で利用できる。ドライブで疲れた体を癒したいときはぜひ
4階にある足湯エリア「足ゆ」。営業時間内なら、誰でも無料で利用できる。ドライブで疲れた体を癒したいときはぜひ
海ほたるの夜景もきれい。1日遊び尽くせるスポット
海ほたるの夜景もきれい。1日遊び尽くせるスポット

▼海ほたるPA
住所:千葉県木更津市中島地先海ほたる
URL:https://www.umihotaru.com/

関連記事
>>>東京湾アクアライン(海ほたるPA)でUターンドライブ!(6時間パック)

首都高速道路・平和島PA(上り)

山形さん:首都高には意外と有人のPAが無いと思っている方が多いんですよ。

こちらは営業車やタクシー運転手さんを主なターゲットとしたPAで、料理を素早く提供することがコンセプトです。食堂は料理好きのパートさんが提案した「生姜焼き定食」や「おばんざい定食」が人気です。首都高はどこのPAもご飯がおいしいと私は思います。

また、映画「シン・ゴジラ」にてゴジラが品川方面へ街を破壊しながら進むシーンがありました。そこで平和島PAでは、ゴジライベントなどもやっているんです。映画を観た方にはぜひ行ってみてほしいPAです。

▼平和島PA上り
住所:東京都大田区平町
URL:https://www.shutoko-sv.jp/parking_area/pa/?id=1427349218-187074

中央自動車道・談合坂SA(上り)

山形さん:山梨県の魅力が存分に楽しめて、レストラン、フードコートのメニューも充実している素晴らしいSAで、とても気に入っています。

お土産の点数も多く、選ぶ楽しさがあるのも魅力のひとつです。その他にも野菜の直売があったり、土日祝はイベントが多く開かれていたり……。いつ訪れても飽きません。

私のおすすめは、ほうとうが食べられるレストラン「ゆるり庵」。ここのほうとうもおいしいのですが、果汁100%のぶどうジュースが楽しめるところが、「フルーツ王国の山梨に来た!」という感じがしていいですね。

「ぶどう液」ご当地ジュースが楽しめるのもSAならでは(談合坂SA(上り)山形が撮影)
「ぶどう液」ご当地ジュースが楽しめるのもSAならでは(談合坂SA(上り)で山形が撮影)

高速道路で飲むぶどうジュースは格別です。

▼談合坂SA上り
住所:山梨県上野原市大野4943
URL:https://sapa.c-nexco.co.jp/sapa?sapainfoid=96

SA・PAも旅の目的のひとつとして取り入れて、さらに楽しいドライブを!

編集部:おすすめのSA・PAを10箇所ご紹介していただきましたが、こう見るとそれぞれのSA・PAに特徴があって面白いですね!

山形さん:興味を持ってもらえてうれしいです! その他にも、「ハイウェイスタンプ」が設置されていて、上り・下り線、集約式でも色やデザインが違うので、これを集めていくのも楽しいですよ。それから、SA・PAの形状や建物にも特徴があるのも面白いですよね。

SA・PAはトイレ休憩だけと思っていた方には、ぜひこの記事をきっかけにSA・PAを思いっきり楽しんでいただきたいです!

編集部:ありがとうございました!

<関連記事>
>>>鬼平犯科帳の世界観!羽生パーキングエリア「鬼平江戸処」を楽しむ

>>>「おすすめドライブ」紹介中!

>>>「三井のカーシェアーズ」について

<三井のカーシェアーズについて>

>>>ご利用の流れ

>>>車種ラインアップ

<最新情報は公式SNSで>
FacebookX(Twitter)InstagramLINE

記事内容は公開時のものです。変更になる場合があります。

]]>
https://blog.carshares.jp/23330/feed/ 0 https://blog.carshares.jp/wp-content/uploads/title-42-550x367.jpg