クルマ・サービス

「クロストレック」日常からアウトドアまで幅広く使えるクロスオーバーSUV

「ライズ」や「ヤリスクロス」では少し小さい。だけれど、「RAV4」や「フォレスターAdvance」は少し大きい……。そんな、ニーズに対応するのがスバル「クロストレック」。ミドル料金で乗れる、使い勝手のいい1台です。

<目次>
スバルらしさとタフさが共存するスタイリング
タブレットのような縦型ディスプレイが特徴的な運転席まわり
ロングドライブでも疲れない快適なシート
電気の力で気持ちの良い走りを生み出す「e-BOXER」
アイサイト+モニターシステムで安全・安心なドライブ
「クロストレック」の車種クラスはミドル

スバルらしさとタフさが共存するスタイリング

「クロストレック」は、スバル「XV」の新型として2022年12月に登場したクルマ。スバルこだわりの走行性能と、進化したアイサイトによる安全性を兼ね備えたクロスオーバーSUVです。

「XV」をより現代的にブラッシュアップした外観は、「レヴォーグ」や「フォレスターAdvance」など他のスバル車にも共通するイメージと、クロスオーバーSUVならではのタフさが共存しています。

ボディサイズは全長4,480×全幅1,800×全高1,575mm。「ヴェゼル」や「カローラクロス」と近い
ボディサイズは全長4,480×全幅1,800×全高1,575mm。「ヴェゼル」や「カローラクロス」と近い
導入グレードは「Touring」。ブラックのパーツ(クラッディング)がたくましさを演出している

>>>レヴォーグの解説記事はこちら

>>>フォレスターAdvanceの解説記事はこちら

タブレットのような縦型ディスプレイが特徴的な運転席まわり

運転席まわりのデザインは、「レヴォーグ」と共通。タブレットのような操作感覚を持つ、11.6インチの縦型ディスプレイが、先進的です。

視界の良さもスバル車のこだわり。窓が大きいだけでなく、見やすさもよく考えられている
視界の良さもスバル車のこだわり。窓が大きいだけでなく、見やすさもよく考えられている
スマホやタブレットのようにホーム画面から地図やメディアなどのメニューを選択する
スマホやタブレットのようにホーム画面から地図やメディアなどのメニューを選択する

この縦型ディスプレイは、ホームボタンでホーム画面を呼び出してカーナビやオーディオ、エアコンなどの画面を呼び出す、スマホやタブレットのような操作感覚が特徴です。

ホームボタンの左のボタンは、接続デバイスを表示するもの。スマートフォンをBluetooth接続するときも、このボタンから行います。Apple CarPlayとAndroid Auto™にも対応しているので、地図アプリや音楽アプリなど、ご自身のスマートフォンにインストールしているアプリを画面から操作することも可能です。

AUX、USB type-C/Type-Aジャックをディスプレイ下に装備。スマートフォンなどの充電に対応する
AUX、USB type-C/Type-Aジャックをディスプレイ下に装備。スマートフォンなどの充電に対応する

>>>Bluetoothでカーナビとスマートフォン(iPhone/Android)を接続する方法

ロングドライブでも疲れない快適なシート

5名乗車となる室内は、前席/後席とも身体をしっかりと支えてくれるシート形状により、カーブの多い道や長時間のドライブでも快適。エンボス加工された生地やシルバーのステッチが、クロスオーバーSUVの頼もしい雰囲気を作り出しています。

シートの調整は手動式。たっぷりしたサイズで身体を包みこんでくれる
シートの調整は手動式。たっぷりしたサイズで身体を包みこんでくれる
後席でも足元空間には余裕があり、ゆったりとドライブを楽しめる
後席でも足元空間には余裕があり、ゆったりとドライブを楽しめる
後席の乗員のためにもUSB type-C/Type-Aジャックが用意されている
後席の乗員のためにもUSB type-C/Type-Aジャックが用意されている

前席/後席の快適性は「レヴォーグ」や「フォレスターAdvance」と同様ですが、この2車種と比べて全長が少し短い「クロストレック」は、荷室が少し小さくなります。5名乗車時の荷室の奥行きは、「レヴォーグ」が1,070mm、「フォレスターAdvance」が908mm、「クロストレック」が814mmです。

5名乗車の荷室。「レヴォーグ」に比べれば小さいものの十分な広さがある
5名乗車の荷室。「レヴォーグ」に比べれば小さいものの十分な広さがある
後席を倒すと奥行きは最大1,591mmに。床面がフラットで荷物が積みやすいのがうれしい
後席を倒すと奥行きは最大1,591mmに。床面がフラットで荷物が積みやすいのがうれしい

>>>「ゴルフバック」どうやって載せる?車種別おすすめの積み方/上手な積み方

電気の力で気持ちの良い走りを生み出す「e-BOXER」

スバルのこだわりのひとつである、「走り」はどうでしょうか。「クロストレック」のパワートレインは、2.0Lエンジンに電気モーターを組み合わせたハイブリッドの「e-BOXER」。アクセルを踏むと瞬時に電気の力が立ち上がり、力強く加速します。

ハンドルを切ったときのフィーリングも自然で、不安を感じず気持ちよくカーブや交差点を曲がれる
ハンドルを切ったときのフィーリングも自然で、不安を感じず気持ちよくカーブや交差点を曲がれる

ハンドル右側にある「S/I」の印は、走りを変化させる「SI-DRIVE」のスイッチで、通常は「I:インテリジェント」、よりパワフルに走りたいときは「S:スポーツモード」に切り替えます。

スポーツモードでは、カーブに差し掛かったときの運転操作からスポーティな走りをしていると判断すると、エンジン回転数やモーターアシストの作動を制御。よりスムーズなコーナーリングが楽しめます。

室内の静かさや乗り心地の良さもクロストレックの美点のひとつ
室内の静かさや乗り心地の良さもクロストレックの美点のひとつ
最低地上高は200mmと高いく、キャンプ場などのアウトドアシーンでの安心感を高める
最低地上高は200mmと高いく、キャンプ場などのアウトドアシーンでの安心感を高める

アイサイト+モニターシステムで安全・安心なドライブ

安全性は、もうひとつのスバルのこだわり。「クロストレック」は、3つのカメラで前方を検知し、さまざまな安全機能と持つアイサイトが搭載されています。

例えば、車線変更時に、見えない位置にいるクルマを検知して知らせてくれる「スバルリヤビークルディテクション(後側方警戒支援システム)」や、車線変更時にぶつかりそうなときにハンドル操作を制御してくれる「エマージェンシーレーンキープアシスト」、バックでの駐車時も障害物にぶつからないようサポートしてくれる「後退時ブレーキアシスト」はその一例。また、運転しているとさまざまな情報を音と表示で教えてくれます。

フロントガラス上部に設置されるアイサイトの3つのカメラ
フロントガラス上部に設置されるアイサイトの3つのカメラ
全車速追従機能付クルーズコントロールも装備し、高速道路でのロングドライブも快適
全車速追従機能付クルーズコントロールも装備し、高速道路でのロングドライブも快適

その他、車両の前後左右にカメラを装着しており、ディスプレイには、バックモニターだけでなくさまざまな映像を表示することが可能です。「クロストレック」に乗ったら、ぜひシフトレバー後方にある「VIEW」のボタンを押してみてください。

バックモニターはガイド線のほか後方の距離も教えてくれる
バックモニターはガイド線のほか後方の距離も教えてくれる
「VIEW」ボタンで映像が切り替わる。こちらは車体の360度を確認できるマルチビューモニター
「VIEW」ボタンで映像が切り替わる。こちらは車体の360度を確認できるマルチビューモニター
左右のドアミラーに設置されたカメラで、前輪の周辺を確認するモード
左右のドアミラーに設置されたカメラで、前輪の周辺を確認するモード
前方にもカメラを装備し、車体の直前の様子を見ることもできる
前方にもカメラを装備し、車体の直前の様子を見ることもできる

「クロストレック」の車種クラスはミドル

「クロストレック」の車種クラスはミドルです。6時間以内の予約かつ利用の場合、距離料金は不要で、おトクな夜間パックもあります。

デザインも走りも、そして使い勝手もいい「クロストレック」は、さまざまなシーンで活躍する頼もしい1台。ぜひ、三井のカーシェアーズで乗ってみてください。

ミドル料金の料金表
ミドル料金の料金表

なお、三井のカーシェアーズでは、「クルマのある暮らし」をさらに楽しんでいただけるよう、今回の「クロストレック」の他にも、「クラウンクロスオーバー」や「WRX S4」をはじめ、さまざまな車種を導入しています。これらの車種についても公式ブログで順次、紹介していきます。どうぞお楽しみに!

>>>「クロストレック」のあるステーション一覧

>>>三井のカーシェアーズの車種ラインアップ

>>>その他の車種クラスの料金を見る

>>>その他の車種の解説記事はこちら

<最新情報は公式SNSで>
FacebookX(Twitter)InstagramLINE

記事内容は公開時のものです。変更になる場合があります。